健康診断の結果
- カテゴリ:日記
- 2010/12/20 21:15:39
先月、健康診断を受けましたが、その結果が、机の上においてありました。
注目すべきは、尿酸値。
ビール好きの宿命ですね。
一般の方の閾値と、弊社の閾値は異なりますし(それって、おかしいよね。きっと)
多少高いくらいで、恐れてはいけません!
でも、今回の評価は、なんと”薬物治療が必要なレベル”。
おおおおお、ついにビール絶ちの宣告か?!
と思いきや、休肝日を増やしましょう、程度の保険師さんのコメント。そんなもん。。。
とは言え、ちょっとは気をつけよう。ホントに飲めなくなったら、マジで死刑宣告だから。
# でも、、、意外と、軽くやめちゃったりして♪ 意識せず、タバコ吸うのやめちゃったし。年明けには吸い始めようっと。
その他、注目すべきは、”低コレステロール”。。。
低いのはマズイの???
もっと脂っこいものを食べろ、なんて^^;
タバコは、自然に吸っていないだけで、止めてはいないのです。
これまでも、2ヶ月くらい、忘れていたこともあるので。
でも、(私が思うに)これくらいなんですよね、私のやっている”悪いこと”。
なので、早く再開したいのですが、ま、なんとなく吸う気もおきず、と。。。
>美優さん
最後の1ラインに反応しました!
再検査ではなかったので、まだ”余裕”ですね♪
# バカは死ななきゃ直らないと申しますし。
失礼しました( ̄Д ̄;;
ちなみに栄養指導ですが・・・有料ですT_T
1500円ぐらいだったかなぁ~
でも病院ごとで違うと思うのでなんともですが^m^
会社にお医者さんが常駐してれば
値段なども含め相談してみるってのも手じゃないでしょうか??
それならタダでしょ( *´艸`)クスクス
栄養指導される方にもよりますが・・・
手術されるよかマシだと思います・・・って発想がおかしいケド
日々低血圧でその日だけ高血圧ってのも不思議ですが
別に休肝日にしなくってもとりあえず一日だけ量を減らしてって
そこから様子を見てもいいかと^^;
マジメにやばかったら再検査のお知らせが来てる訳ですからね~ww
死んでしまうくらいならビールを飲み続けられるように頑張ってくださいw
おお、タバコを自然にやめられたって、すごいですね~☆
…それなのに、なんで年明けには吸い始めよう宣言?^^;
せっかくやめられたんだから、そのままやめておけばいいものを~。
もう相当家計に打撃を与える値段になってきたんじゃないですか?^^;
新たな異変。。。
起きました?
ところで、
白ちゃんのは発酵なんかしてないもんo(T・To)
ちゃんと栄養のある培養器(配布される代物)の中で育ててただけだもん!
活性化して死滅したり、新たな異変が起こるのが怖かっただけだもん!
たぶん、日が悪かったんですね。
いつもは、血圧も上が100ギリない低温動物なのに、この日は何故か130突破。
いまだかつてない高血圧だったので、その影響(どの影響?)で、尿酸は高く、コレステロール(しかも悪玉が)低かったのかな?と。
>美優さん
あれ?
いつになく厳しいお言葉、、、肝に銘じて。。。休肝日週一を来年の目標にします!
とりあへず(。-∀-)ニヒ♪
お酒→肝機能低下→低コレステロール、ですかぁ。
栄養指導か、怖いなぁ~、、、で、それって無料ですか?
お酒も多いと肝臓を弱らせて疲れやすくなったり抵抗力なくなったりするので
・・・やっぱり休肝日が必要だと
栄養指導的立場なら言います(。-∀-)ニヒ♪
でも、ムリなのは日々のブログで知ってるので
とりあえず週一で量を減らしましょ♪♪
で、低コレステロールですが多分肝機能の低下し始めによるものかと普段のお食事内容で思われます
って言うのもChayankさん・・・大抵がお酒ありきの晩御飯でしょ?
晩御飯だけではなんともいえませんが
もし・・・不安なら病院で栄養指導をお願いしてみてはいかがでしょ~?
病院側は保険点数もらえるので喜んで時間考えてくれると思います(*⌒∇⌒*)テヘ♪
その際は口に入れたもの全てちゃんと申告してくださいね!!
指導のある時だけ節制される方々を多々見てきたので>_<
血圧が低いのと、体温も他の人より低いですね・・・と
言われただけでした。血圧は上も下も低いです。体温は36℃ないです
ハイブリッド!
じゃ、隔日で、ホットワインですね♪
いやあ、失礼しました。鍋もきちんとした料理ですよね。まあ、まどかさんレベルにしては、くらいの感じで、、、
でも昨今は自動車もEVやハイブリッドの時代ですし(いぢわるww
・・・
鍋がきちんとした料理と言えるほど,
食生活が乱れておりましたのww
う~ん、白ちゃんさん曰く、低コレステロールはヤバそうです。でも、どうしたら?
タバコは、軽くやめられます。でも、私の数少ない”不良要素”なので、やめたくないんです。。。
ビールは、(やめるなんて)無理です。痛風にかかっても飲むと思います。でも、根っからの不良ではないので、その前に気をつけちゃうと思います。。。あああ、不良になれない。。。
え、まじ?コレステロール値って低いとまずいの?
タバコはダメですか?これやめると、本当に”いいひと”になってしまうんですけど^^;
大腸癌検診に備えて、とは、、、あの、、、暖かいと発酵する恐れがあるということでしょうか。。。
でも大好きなビールもそんなに簡単に止めれるんですか~><
うらやましい~・・・・><
禁煙も簡単に・・・・(@_@;)
ちなみに週に1~2回くらいしか呑んでない主人は健診でお酒を控えましょうって言われてました・・・・
毎日焼酎をロックでごいごい呑んでる私は今のところ大丈夫ですが・・・^^;
タバコは絶対に復活しちゃダメー゚(゚´`゚)゚
ウチも健康診断ありました。
大腸癌検診に備えて3日前から例のモノを採取。いいのか?
職場で一番寒い部屋に隠してっと。ほうっ~(*´∀`*)
!!こんな日に限って、潔癖症の寒いの平気のお局様が暖房をon((((;゚Д゚))))
翌朝、密かに他の部屋へ持ち出すも、その部屋も暖房を入れられました。
検診センターのお姉さんは持って帰ってくれたけど、結果が出るまで不安です(ーー;)