Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【坂の上の雲】特撮【天装戦隊ゴセイジャー】

坂の上の雲
NHK 日曜夜7時半~

【あらすじ】清国から戻った好古は千葉県習志野にある騎兵第一旅団長となり、自ら育成した精鋭とともに演習に余念がない。そして好古はロシア陸軍の演習に招待される。世界一の陸軍を見せることで日本の戦意をくじくことが、ロシア側の目的だった。好古はロシアの将校たちとウォッカを飲みながら交歓。騎兵同士、お互いに理解を深める。一方真之八代の誘いで、華族女学校の生徒たちによる自転車レースを見学。レースに参加していた季子と再会する。そこで意気投合した真之季子は、後に結婚する。(公式より一部改変)

【感想】やはり7時半から始まるのは、食事とかあってよく見れなくてつらい。ので、今回は公式よりストーリーを引っ張らせていただきました。ところどころ見た記憶はあるのだけどね~。子規が死んで好きだった子規パートがなくなり、それをどうやら律が引き継いだような感じだ。これから律を職業婦人としてクローズアップしていくのだろうか? 季子と仲がよくなったのは意外。ちなみに私は魚をさばくのはわりと得意である。あまりデカいのはだめだけど。サブタイ通り、日露戦争が始まり、ますます戦争ドラマっぽくなってきた。それにしてもロシア皇帝の家族のシーンとか必要だろうか…。もうちょっと主人公周辺の話をやってくれればいいのに。時間のわりに主人公の出番が少なく(第一部はもっと出ていたと思うが)、軍上層部や大臣などのお偉いさん方、そしてロシア人が次々出てきて目まぐるしく、いつもの大河もそんな感じだけど、それよりもっと酷いねこれは。歴史再現のクロニクルならばこういう作り方もあるだろうが、ドラマなんだから、もうちょっとキャストに思い入れを作る余裕が欲しいものだ。あと何かやりながらだと、ロシア語で話されたらわかんないよw


 
天装戦隊ゴセイジャー
テレビ朝日 日曜朝7時半~

【あらすじ】ゴセイナイトゴセイパワーテンソウダーの力を復活させ、ゴセイジャーたちはロボゴーグとの決戦に挑む。ロボゴーグブレドRUNの自爆装置を起動させようとしたが、メタルAが出てきてブレドRUNをかばい、自分の自爆装置を起動させる。しかしゴセイジャーたちにあまりダメージはなく、ゴセイジャーたちはロボゴーグと死闘を繰り広げる。そしてついに追い詰められたロボゴーグビービ虫を使って巨大化する。

【感想】ついにキタ――(゚∀゚)――!! 今回は文句なく面白かったっす! やはりメタルAはひそかにロボゴーグを裏切っていたが、結局ブレドランに利用される形となり、最期はブレドランに止めを刺されたと…。まぁ、あのプライドの高いブレドランが女に惚れるようなことはないとは思ってましたけどね。やはり女が絡むとロクなことはないね。そして何故ロボゴーグの腹心が女だったのかも、このストーリーにするためだったとわかってすっきりですよ。しかしアリスもかわいそうな女。口では酷いことを言いつつ、ひそかにブレドランに対する同情が、愛情に変わっていたのかも。かなりのツンデレですよね。このへん、着ぐるみだからアレだけど、美男美女が演じてたらかなりの見ものですよ。そしてロボゴーグは滅び、ついにトップに立ったブレドランが地球を攻撃か。彼って元々宇宙人だったんですよね? どのように地球を支配するつもりでしょうか。やはり3つのエピソードを通じての敵キャラがラスボスになるんでしょうかね。今まで他の敵の手下だったブレドランがラスボスって、何か物足らないような気もしますが、何か隠し玉でもあるのかな。つか、正直ここんとこゴセイジャーたちが空気ですよね…。ゴセイナイトにすら存在感で負けているw 次回ゴセイナイトと天知がついに対面するようですが、天知の反応はいかにw

アバター
2010/12/22 14:07
> ことはさま
そういえば、予告で何か余計なものがついていたような気がしましたw
アバター
2010/12/22 14:07
> めぐみん
それだと遅すぎるのよね<10時
8時から9時半くらいだとちょうどいいんだけどなぁ。
ちなみに真之は設定では結婚当時36歳だけど、
本当は45歳だから、23歳の石原とはほぼ親子ほど年が違う…w
律の菅野は33だからその間くらいですかね。
アバター
2010/12/22 00:36
博士のヒゲも次回の見所のひとつだったりして(笑)
アバター
2010/12/21 18:02
字幕多いからながらはつらいよなぁ
おらは10時からのBSで見た
おらも律と季子が仲良くなったのは意外だったけど
良く考えてみると
どちらにもメリットがあるようにも思える



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.