Nicotto Town


唄紡ぎの小部屋


初冬の京都☆ぶらり一人旅~2日目①~


【お詫び】
この2日目、やけに写真が少ないです。
理由は、リアの私が写りこんでしまってるから^^
公開するのもはばかられる美しくない写真ばかりなので、ご了解ください。



では、京都旅行2日目の話を始めたいと思いま~す♪

この日は朝8時半に起床。
カーテンを開けると、天気は晴れ。ただ、天気予報では午後から雨になると伝えていました。
顔を洗ってみなりを整え、旅行用ポシェットに四点セット(財布、携帯、デジカメ、ガイドブック)と折りたたみ傘が入ってることを確認し、朝食会場で朝食を食べ、いざ出陣!!
目的地は嵐山です。

京都駅まで出て、そこからバスに乗り約1時間。
渡月橋(写真に撮るの忘れてました~orz)のたもとの嵐山バス停で降りました。
実はバスで座ったところが悪く(エンジンの真上)、軽く車酔いしてしまいまして、とりあえずバス停のベンチに座って15分ほど回復に努めました。

で、回復したところで改めて渡月橋を渡ったら…、早速人力車のにーちゃんの客引きにあいました。
嵐山に来ること自体が10年ぶり位(人力車に乗るのはそれ以上ぶり)なので、正直どこに何があるかなんて忘れていたので、にーちゃんお勧めの1時間観光コースをお願いすることにしました。

出発前に人力車に乗ったところを写真に撮ってもらったりして、とりあえず出発しました。

で、出発してすぐに解説が入ったのがここ。

俳優の亡K.Sさんと女優のN.Tさんが新婚の頃住んでたそうです。
http://photozou.jp/photo/show/1170601/61340724

この店を右手に見ながら、人力車は左折。
竹林の中を走り抜け、午前中でまだ人のあまりいない道を軽快に駆け抜け、途中で撮った写真がこれ。

青空と紅葉のショット2発
http://photozou.jp/photo/show/1170601/61340747

http://photozou.jp/photo/show/1170601/61340772

そうこうしているうちに、私を乗せた人力車は奥嵯峨の祇王寺に到着。
「徒歩でここまで来る人は中々いませんよ」というにーちゃんの言葉どおり、拝観料を払って中に入ると、ひっそりと美しい空間が広がっていました。

祇王寺の散紅葉
http://photozou.jp/photo/show/1170601/61340804

このお寺のいわれは、その昔、平清盛に寵愛された祇王という白拍子(今でいう所の歌って踊れるトップアイドルだそうです)が、清盛の愛を失ったのち出家し、妹と母と共に住んでいたところだそうです。

お寺自体もこじんまりとしたお寺なのですが、朝露がキラキラ輝く苔と散紅葉の対比が美しいこと美しいこと…。
ここは紅葉の盛りの頃よりも散紅葉の頃の方が一段と奇麗だというにーちゃんの言葉の通りでした。

祇王寺を拝観し、解説を聞いた後、人力車は元の路を引き返すように進んで行きました。

その途中で通りかかったのが、ここ。

落柿舎(らくししゃ)
http://photozou.jp/photo/show/1170601/61340826

なぜ落柿舎というかというと、昔、この庵にはたくさんの柿の木が生えていたそうです。
柿が実り熟していたある日、通りかかった商人が庵の主に「明日採りに来るから、ここの柿の実を全部くれ!」と持ちかけてきて、主はこれを快諾。
しかしその日の晩凄い風が吹いて、実っていた柿の実は全て地面に落ちてしまいました。
そんなエピソードがあって、のちにこの庵は『落柿舎』と呼ばれるようになったそうです。

ちなみに、この落柿舎とその一帯は景観保存のため京都市が買い取っているそうです。
写真を見てもらえばわかるんですが、非常にのどかな雰囲気で、実際よく時代劇の撮影に使われるそうです。

そんな解説を聞きながら一時間はあっという間に過ぎていき、嵐山の中心地に戻ってきて、天竜寺の駐車場わきで人力車一時間観光コースは終わりました。

時刻は、大体11時半を少し過ぎたくらい。

代金を払い、色々とおまけを貰い、ついでにお昼のお勧めの店を教えてもらい、にーちゃんとは分れました。、
1時間みっちりガイドしてくれ、おまけにちょっと行きにくいようなところまで連れてってくれて、人力車、結構よかったです。
おにーちゃん、ありがとうございました(ペコリ)

【②に続く】

アバター
2010/12/25 23:32
☆ てんしゃんw
たらいま~(^^)
飲みすぎてはいないよ。
飲んだは飲んだけど、そのあとで2時間半歌いまくったから。
いや~酔いもさめるアニソンonlyのカラオケ大会でした❤
楽しかったよん♪
アバター
2010/12/25 20:12
                 : : : : : :
            ☆   +
   +      ..,,::。:+, : : : : : :
          +,::o;;::・;,    : : : : : :     +
        ..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.  +
       ,,;;;<;+::;;。*:,,;;ゞ;;::..: : : : : :
       <;;;*;;;〇;ゞ;*::o,ゞ;;::,, +
      ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;   : : : : : :
  +  <;;;;〇;ゞ(´・ω・`)*;;;;*ゞ;*:o;
    ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
 +     : : : : : : llllllll : : : : : :
           田田田

めりぃーくりすます❤ 飲みすぎるなよ~~
アバター
2010/12/24 22:31
☆ てんしゃんw
人力車観光もいいよ~。
特に嵐山は、車で入りにくいところにいいお寺があったりするんで、小回りのきく人力車はグーです。

祇王寺は、観光コースからちょっと外れてるから、今まで行ったことなかったのだ。
だからそこまで連れてってくれたこと事態大感謝☆
他にも、通りすがりに2・3箇所お勧めのお寺も教えてもらいました。
んふふふ、今回の車夫のにーちゃんは、茶髪ジャニ系の結構かっこいい人だったよ~❤
ただ、さすがに仕事柄、筋肉は付いてました。>後ろから思いっきり観察してしまった^^

あ、スライドショーみまったか。
まだアップしてない写真もあるけど、それは後々☆
あはっ、そのうち手とか足とか写りこんでる写真が出るかもよ?

あい、メリクリ~☆
てんしゃんもいい夜を❤
アバター
2010/12/24 17:57
でましたっ!人力車~~
ここで乗るって決めてたんだよねっ(b'v`●)
なんか見てたら人力車観光もいいねぇ。。。

なかなか行けない所まで連れてってくれるなんて
何回も行ってるあじゅみ~には最高なんじゃない?
穴場も教えてもらえそうだしね
これでイケメンだったら天国??←ちと言い過ぎかぁ~~∵ゞ(≧ε≦● )プッ

ついスライドショーで見ちゃったよ!
紅葉もきれいだし、竹の並木道?あれもよいね
京都ってどこを撮っても絵になるからね^^
たまにはあじゅみ~の後姿とか、どあらちゃんみたいに
手だけでも今度登場してほしいなぁ。。。アハハ

最後に
*∠(´・ω・)っ-┗|´・_●・|┛ ゜+.・Merry X'mas゜.+




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.