Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


お風呂に入るのは?

2010年を振り返ると…

いやいや, 振り返って良いことは無かった年でした orz
ニュースに絞って書いてみましょう.


温泉・お風呂に入るのは,
ニホンザルだけではありません(笑)

競走馬も湯治するらしーですよ!

身近な例として…ペンギンさんは入りません(笑)


長崎バイオパークのカピバラさん.

冬至の今日は,
大きなザボン入りの小浜温泉の湯に入られたそーです.


中南米がふるさとのカピバラは寒さと乾燥に弱くて,
冬場は "あかぎれ" になってしまうそーで,
長崎バイオパークでは対策として
"露天風呂" が用意されているそーです.

ローカルニュースの映像をみてるとー
打たせ湯に自分で当たりに行くカピバラさんの姿が!

様子を見ていた20代くらいの女性曰く,
"温泉好きのおじいちゃんみたい~"
そう言われるとそう見えて来ますね~

お湯に入ったまま,
うとうと居眠りしてるカピバラさんもいました.


あ~, わたしもー温泉に入りたいなぁ(笑)

アバター
2010/12/23 22:02
ザボン入りを
サボテン入りと読んでしまったΣ(ノ∀`*)ペチッ
痛そうww
アバター
2010/12/23 16:01
カピバラの入浴シーン・リアで一度観ましたが本当に気持ち良さげで・・・
こちらも早くお湯につかりたいとマジ思いましたよw

どんどん寒くなるけど雪見露天が一番♪
チャンスがあったら是非^^


アバター
2010/12/23 08:03
想像するだけで可愛いですね^^
カピパラうらやましい・・・
私も温泉入りたいです~w
あ・・・ニコットにもニコット温泉沸かないかしらw
冬至が出来るwww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.