Nicotto Town



意外と強い?

ズッキーニのあとに空豆を植えるといい。

と、さる家庭菜園系雑誌に書いてあったので
ソラマメの種を蒔こうとして結局
スナップエンドウを播いた私(゜∇^*)テヘ

めでたく芽が出て3センチくらい伸びたあたりで
本格的に寒くなってきてます。霜はもちろん
霜柱もざくざくですよ。

とりあえず霜よけになるだろうとカバーを
いい加減に被せてあるのですが
こんなんで効果があるか?
という程度のもの。

あ、一カ所は何もしないで放置という
実に過酷な所にもスナップエンドウが生えてます。

ええっと・・・そこは種が余ったから
枯れてもイイヤ程度で本気で
放置してある(笑)

しかし、みんな元気ですよ。
意外と強いもんだなー、豆って。

少しだけは万一のためにプランターに
植え替えて一番良さそうな場所に
置いてありますけど(゜∇^*)テヘ

あと3ヶ月くらいは寒いので
持ちこたえるかなー(ドキドキ

<昨夜のわたし>
荒れ模様のお天気で盛り上がる。

では今日の一冊
瀬名秀明「インフルエンザ21世紀」
パラサイト・イヴでご存じの方も多い瀬名さんの
インフルエンザについての真面目な一冊。
新書ですが分厚いです。

アバター
2010/12/23 19:04
霜と雪、それから土が凍る(笑)
アバター
2010/12/23 18:07
寒くても、育てるの大変なんですねー。
霜とか雪とか。
アバター
2010/12/23 16:05
寒さに当ったら、すぐ凍ってダメになると
勝手に思っていたんですが。さすが園芸系雑誌が
冬場でも植えると書いてある植物だけはありますね(笑)
アバター
2010/12/23 16:02
つええww
強いものですなぁwww > エンドウさんたちw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.