クリスマス料理PART1
- カテゴリ:レシピ
- 2010/12/23 21:16:08
明日、会社から帰ってきてから凝った料理を作るとなると、食べ始める時間が遅くなるので、
一日早いですが、考えていたクリスマス料理を作ることに。
明日は明日で、先日、奥さんが自分宛に送ったプリマハムセットをアレンジしょう♪
さて、メニューは、
・ローストチキン
・クリスマスツリー付きクリームシチュー
・クリスマスリースに見立てたサラダ
まず、ローストチキンですが、
昨晩から、塩水に漬けて、血臭さをとり、洗って水気を切ります。
スタッフィングは、表面を焼いた、ジャガイモ、人参、にんにく&ハーブ少々。
鶏の皮にコショウをすり込みます。
溶かしたバターを刷毛で塗って、オーブンで焼きます。
# うちのオーブンは小さく、性能もイマイチなので、向きを変えつつ、オリーブオイルを塗りつつ、2時間くらい焼きます。
焼き上がったら、茹でたブロッコリーと一緒に、ローストチキンを盛り付けます♪
次は、クリームシチュー。
ほうれん草を塩茹でし、冷めたら、適当な長さに切っておきます。
クリームシチューは、白菜、しめじ、人参を、市販のルーで。
人参の一部は、星型に抜いて、別に茹でておきます。
シチューを器によそって、ほうれん草をクリスマスツリー型にのせます。
星型の人参はツリーのトップに。
別に茹でた、ミックスベジタブルを、飾り付けに見立てて、散らします。
最後に、クリスマスリースに見立てたサラダ。
ジャガイモ、牛乳で、マッシュポテトを作り、皿に輪状に盛り付けます。
マッシュポテトを土台に、ベビーリーフ、ミニトマト、うずら卵を盛り付け、クリスマスリースに見立てます。
ワイン、バケットなども用意して♪
昨年は、キャラ弁テクを駆使して、ごちゃごちゃと飾り立てましたが、今年はシンプルに。如何でしょうか?
http://blog.goo.ne.jp/chayank/
それはそれは、ありがとうございます♪
大人になった今では理解しようもないのですが、子供って、葉っぱ多すぎるのダメですよね。
私の世代は、ポパイのノリで誤魔化された感がありますが、いまどきはねぇ、、、
ま、大人にウケて何よりです♪
実は、先日駆け抜けた巡回時に、ちらとこちらをチェックしましたw
すごくステキなアイディアでなんだかすごい感銘を受けました~@@
で、今日ね、保育園で給食を作らなきゃいけなかったので、
ふと思いついてツリーのシチューを真似させてもらっちゃった~~~~^^♪
ところが緑の多さに子供には不評www
それでも、無理矢理食べさせましたけどねwww
でも、作っている間からもうもう楽しくて楽しくて仕方なくて、
完成して記念撮影会とか開いて、大人は大興奮www
多めに作って子ども達が寝ているときにミニクリスマスパーティーを開きました♪
楽しかったです~~~~~~^^
勝手にぱくっちゃってごめんなさい~~~^^;
でも、本当に楽しかった~^^
ありがとうございます~~~~~^^♪
好感コメントありがとうございます。
でも、中年二人には、食べきれない量だったので、今晩も同じ食材のアレンジとなりそうです。
ローストチキン大好きです♪♪
でも1回も作った事ないんですよね・・・(^▽^;)
さすがにボリュームありそうなご飯ですw
チャイさん いい旦那さんやなぁ
そんなこった料理つくってくれる旦那さんほしい。。。
おじゃましたい!!!