Nicotto Town


ジョシィー


星守る犬

先日買い物ついでに、ちょっとカフェで食事をしました。


スジ入りドゥミグラスソースのふわふわ卵のオムライスをオーダー。

出来るまでの時間つぶしに、本棚にあった「星守る犬」という漫画を読みました。
村上たかしさんという方の作品です。

悲しい悲しいお話でした・・・

オムライスが来たのに、読むのを止められませんでした。
涙が溢れ出て来て、顔を漫画本で隠しながら読み続けました。

忠実な犬の話です。
あまりにも哀れでした・・・

星守る犬とは、高望みをすると言う意味らしいです。
ずっと、空の星を見上げて、守っている気になっている犬の事です。

今の私は星守る犬です・・・身につまされます;;

アバター
2010/12/27 23:04
>>こぶさん
あまりにも衝撃的だったから〜^^;
思わず書いちゃったのぉ・・・
アバター
2010/12/27 22:46
涙ぽろぽろだったよ。まさにコレ、私の理想の死に方だぁ~って、
車の中のお父さんに私を重ねてた。あんだけ何もなくなると、
爽やかだよねww
願わくば旅の空にて冬死なん~かな~。

ま、今は私も星守ってるつもりだから、理想は追えないけどねww

興味深い本を教えてくれてありがと~ww
アバター
2010/12/27 14:22
>>こぶさん
わざわざ買ったのかぁ^^

悲しかったでしょう?
わたしは身につまされるのよね・・・
アバター
2010/12/27 00:46
さっそく本を取り寄せて読みました! 私も涙で目を腫らしてしまい
ました。

ただ、私はこの1人と1匹はそう不幸ではなかったように思いました。
犬は主人と一緒にいられれば、幸せなのですもん。

感想、あとで私のブログに書いておきます。いい本を教えてくれて
ありがとうww
アバター
2010/12/25 00:44
>>kanmiさん
NHKの番組でも取り上げられる程の話題作だったのですね……
声優さんの声でやられたら、号泣ものでしょうね;;

軽い気持ちで読み始めちゃったら、もう、涙が止まらなかったです。

犬は幸せだったのだと思いたいですね^^;
アバター
2010/12/25 00:28
NHKのマンガのゲンバという番組で、内容を声優さんが声を入れた状態のもの映像で読みました。
あれはもう、せつなすぎて、漫画は買えません。すごい話題作だったようで、事細かに解説入ってました。
犬はおとうさんとずっといられて幸せだったんだろうな、と思わないと……

おとうさんも、犬がいてくれたからこそ……でもせつないですね。
アバター
2010/12/24 23:03
>>こぶさん

犬は忠実で、決して裏切れないよねぇ^^;

私の性格は犬だなぁ^^;
my life as a dog かぁ……

この漫画の最後の方に、ひまわり畑が出て来るんだけど、
昔の映画の「ひまわり」っていうののヒマワリ畑の様に、
その、圧倒的に力強いヒマワリが、悲しく悲しく感じられるのよねぇ・・・
アバター
2010/12/24 13:52
うわぁ~、切なそうなお話ねぇ。いかにも忠実な犬にありそうだし。

でも、空の星も、実は守って貰っているのが通じているかも
しれないし。

あ、でも読んでないからわかんないけど、これは読んでみたいな。
アバター
2010/12/24 05:22
>>たむたむさん
ありがとうございます!
クリスマスにこんな話でごめんなさいね^^;
これを読んだのは、腰を痛める前で、ずっと書けなかったものです。
今は元気ですw

アバター
2010/12/24 05:00
ジョシィーさん…
私にもジョシィーさんの涙がうつってしまいます。
その本は読んだことが無いですが、なんとなく分かる気がします。

でも、元気出していきましょう。
今日はクリスマスイブですから。
^^ね。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.