クリスマス料理PART2(と言うか、昨日の残り)
- カテゴリ:日記
- 2010/12/24 21:08:32
クリスマス料理の第二弾として、
先日、奥さんが自分に送ったお歳暮、プリマハムセットをアレンジしようと思ったものの
結構、昨日のチキンetcが残ってしまったので、それらのアレンジを変えて♪
# セットにあったローストビーフは、明日、第三弾として(たぶん)
クリームシチューは、ローストチキンのつけ合わせのブロッコリーも混ぜて、冷凍庫へ(後日食べましょう)。
チキンは、身をはがして、骨は圧力鍋へ。
# ご想像の通り、ビールを飲みつつ、手間のかかる料理をつくったので、いざ食べる頃は、ビールでお腹一杯だったりして^^; まあ、若くない大人二人には、余って当然の量でしたね。
ガラの他に、半端に残っていた、たまねぎ、にんじん、にんにく、そして生姜を、ぶつ切りで入れて、水をはって、火にかけます。
沸騰させ、灰汁を取り除いてから、蓋をして、加圧すること一時間。チキンストックの出来上がりです。
で、今晩のメニューですが、一応クリスマスなので、洋風に、チキンリゾット♪ 後、昨夜の残りサラダ。
うちのフライパンの蓋は、歪んでいて、この手の料理に向かないので、ホットプレートの登場。
オリーブオイルをひいて、たまねぎ、にんにくのみじん切りを炒めます。
# そう言えば、昨日のスタッフィングに、しばらく前に部下からもらった田子のにんにくを使ったけど、半端なく美味しかった♪田子なんて、南部信直(初代南部藩主)の城だったことぐらいしか知らなかった。←そっちの方が、マニアっくだろ!とセルフ突っ込み。
お米をそのまま加えて、炒めて、透き通ってきたら、チキンストックを投入。
ほぐした鶏肉も加えます。
炊き込んでいる最中、スープの吸い具合を見ながら、何度か足します。
芯はあるけど、食べられる状態(アルデンテと呼ぶのかな?)になったら、バター、粉チーズを投入し、混ぜます。
味をみつつ、塩コショウして、パセリをふって出来上がり♪
でも、どう見ても、鍋の残りのオジヤだな、これは。。。
普段、鶏がらスープを自分で、なんて考えないのですが、まあ、折角目の前にあるので、ね。
味見して、ちょっと薄いかな、、、と思い、味覇足そうかと悪魔の囁きがありましたが、そこはぐっとおさえて。
私も、奥さんに拉致される前に、うーちゃんさんに出会いたかったなぁ^^;
おっしゃるとおり、青森のにんにく、最高ですね♪
田子のニンニクはいい!
でも、私は九戸政実サイドなので、南部信直の田子じゃなくて、九戸あるいは二戸がいいな♪九戸、二戸にも美味しいニンニクあります?
チキンリゾットなんてなんかもっと簡単にできそうなのに、
こうやって本格的に手をかけて作るところが、本物の料理人ですね~@@;
奥様と出会う前に私と出会ってほしかった~www
うふふ~、実は私は青森で農業の勉強をしていた時代があって、
田子町にも実習に行って、にんにく植え付けて来たことあるんですよ~www
その際、色々にんにく料理を食べさせていただいて、
丸ごと素揚げにしたのが、お芋みたいでおいしかったのを覚えています♪
大きくて、香りも良くて、すごいおいしいですよね~^^
そう、青森は、にんにく生産量第1位なんですよ~♪
りんごだけじゃないんですよ~w
キッチンに立つのは、週末だけです。まあ、趣味の範囲なので、お気楽なものです。
生ベーコン@KALDIですか。生のベーコンって、不覚にも知りませんでした。
>まどかさん
もったいなですからねぇ。
4人兄弟で食べ物を奪い合った幼少時代だったこともあり。
でも、そのせいで新たに食材が必要になったり^^;
>白ちゃんさん
丸鶏は、全体の大きさに惑わされますが、意外と食べどころ少ないんですよね。
雰囲気、雰囲気♪
さて、ドバイの頃はまだ写真を載せていなかったかと。。。
PCにはあるけど、ハッキングしました?
>めじぃさん
独りは止むを得ないとしても、カニかまonlyとは、、、
その”ちゅい”の感じ、よくわかります♪くるんでいるビニールを”ぐにぐに”とやって、”ちゅい”っと。
>美優さん
パエリヤでしたか。こちらは、むしろリゾットよりパエリヤぽかったです。
そうですね、屋外BBQの時は、アルミホイルでやるので、それでもよかったかも。
ホットプレートは意外と簡単です。、水でささーーっと。
パエリアの水分量をいつも失敗して
リゾットぽくなってたりしてたんですが・・・昨日は久々の大成功♪♪
でもフライパンのフタの代わりにホイルかぶせても
出来ちゃうんですが・・・
ホットプレート片付けるの大変じゃなかったですか?(^▽^;)
おいしそう。
いいなぁ。
クリスマス料理、楽しそう。
作りたい!
読んでいたらわくわくしてきました。
きょうは独り寂しいクリスマス。
晩御飯はカニかまぼこ。
(夜道で人目を忍んでちゅいっとほおばる)
なんか、やる気もらいました。
すごいあったか美味しそうなので。
リゾット食べたい。チーズ入ったやつ。丸ごと一羽に二人で挑むなんてチャレンジャー^^;
昨日の料理は可愛い♥シチューのアイデアがいいです。☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆
初めて写真のブログを拝見しました。大分前ですけど、ドバイの料理って、あの量を一人で完食したんですか?すごい量ですが。
すぐお正月の準備ですか?
見た目の華やかさは昨日にはかなわないけれど,
手間暇かかった美味しい料理ですねぇ。
食べつくす
というのがいいですね。
そ~いえばカルディーで生ベーコンを買ってみました^^
美味しかったです~^^
チキンリゾット・・・おじやと聞いてちょっと安心しました~^^;