りったん、初めてのクリスマス
- カテゴリ:ペット/動物
- 2010/12/28 01:34:35
ブロクでお話させていただいた
リバース(通称りったん・猫)が
我が家にやってきて2ヶ月になりました。
捨て猫だったりったんは、8月生まれということは
わかっているものの正確なお誕生日はわかりません。
で、暫定的に8月14日がりったんの誕生日としてます。
2010年8月14日生まれ(わ、若いのう~)
真っ白白猫りったんも、ようやく生後4ヶ月。
一緒に暮らし始めて2ヶ月が立ちます。
いやーーーーー~~(^^;
もうもう、4ヶ月目の仔猫って、みんなこうなの??(@@
というやんちゃぶりを大発揮してくれてます。
でもって、
りったんはたぶん、むささびのうまれかわりだと思います。
みなさん、テレビとかで、むささびやももんがの飛ぶ姿
見たことありますか?
手と足を広げて空気抵抗少なくしてすぃーーーって
飛びますよね。
りったん、ああやって飛びます。
(飛行時間長し)
なんで??
猫なのになんで??
で。キッチンに立ってる私の肩に、がちっと着陸します。
(ここは鷹状態、私は鷹匠か?)
いってーーーー~(><と叫んでも
お構いなしに、私の肩は、飛行の着陸点です。
でもって、おはぎ大(700グラム)の体重は
1,2キロになりました。
主食は猫ドライフードと、猫缶ですが、
たまに、甘エビのお刺身、かまぼこ、かつおぶし、などを
食します。
クリスマスには、
デパ地下で買ったお高いトロを生まれて始めて食べて
「うーーうーーー」ってうなってました(^^;
今現在、
何の芸もありません(^^;
が、しかし、むささびりったんをみなさんにお見せしたい~~
ということで、無芸大食の猫ですが、これからもずっとずっと家族一緒の
生活が続くよう、祈らずにはいられません。
もかちゃん、私こそ去年はいろいろありがとう。
一緒にコーデ遊びとかしてくださって
とっても楽しかったです♡♡
また今年もマイペースでゆったりまったり遊びたいです♡
よろしくお願いします。
りったんは3が日なんだかはしゃぎにはしゃいでいて、
むささび飛行もますます絶好調みたいです(^^;
旧年中は大変お世話になりました☆
素敵なリアライフ☆ニコタライフ♬
今年もbanbiさんのように温かくってスタイリッシュな毎日が送れる事を願っています。
また、色々教えて下さいね^^:
今年もよろしくお願いします☆
りったんとダーリンによろしくです(*^∀^*)ノ
なんか、早いです(^^
最初はどうなることかと思いましたが、
不思議とペースが出来てきて、
3人で仲良くが当たり前になれるんですねえ~(^m^
まだまだ成長期なので一杯食べてどんどん大きくなって
いってますが、あははは、重くなりすぎると
空、飛べなくなりますね(^^;
早いもんだねぇ。
初めてのクリスマス☆
そして、もうすぐ初めての、お正月♪
あんまり重くなると・・むささびりったん・・ツラクなるねぇ^^;
わはは、大丈夫です。
特別のご馳走だけでは、成長できませんので
今日も朝からキャットフードをワシワシ食べています(^^
爪とぎは毎日爪とぎ場所でといでます(^m^
それでも、つめのびるの早くてけっこう
爪きりしております♡
普通のキャットフードを食べなくなるかもしれませんよw (^^;
アチコチ引っ掻いて爪を研いでませんか?
りったんの跳躍力は、羽を持たない生き物の中では
かなり、いい線いくと思います(^^;
2メートルは軽く飛びます(^^
aki さんのおうちにも猫ちゃん、いるんですか?
とにかく、元気に、
毎日をすこやかに過ごしてくれているのが一番ですよね♡
★★あおさん
仔猫の爪、ほんと、凶器です(><
でも最近はこまめに詰めきりしているので
前ほどではなくなりましたが。それでも、あの細いとがった爪で
肩に食い込まれると悲鳴があがります(^^;
むささびりったん、ぜひみて、ほしいです(^^←痛いのに親ばか(^^;
★★uniちゃん
うんうん、肩にサポーター必要~
昔の鷹匠の人が着ていたような
なんかがっしりした部屋着が欲しいです(ほんとか??)
ムービー、いつか、決定的瞬間取れたら
uniちゃんにも見てもらいたいです~
★★じゅこちゃん
ほんとよね(^^
無芸大食でも、毎夜むささびりったんを見て、
肩に食い込まれても、
なぜか、なぜか、愛しいです(^^;
仔猫の柔らかい毛や、しなやかな身体や、
大きな瞳、何もかも愛しい感じです(^^
で、むささび飛行、ほんと、特技と云えば特技なので
いつか、ぜひビデオにとって、
YOU TUBEにUPしたいです~(^^;←みはてぬ夢(^^;
飛ぶんですよ~
私も猫がこんなにも飛ぶことを知りませんでした。
しかも両手両足広げての、むささびとびですので、
本当に迫力あります。
ほんと、来年も再来年もずっとこうして、元気なりったんと
仲良く楽しく暮らしたいです(^^
★★す~さん
おおお、そうなんですか?
猫って子供のうちはそれほどまでに身軽で
すいすい飛ぶものなのですか?
なんか、あんなむささび状態は、うちのりったんだけだと思っていたので
妙に安心しました(^^;
そういえば、うちに来て間もない頃、
カーテンをよじのぼって、天井までがしがしと走っていた時も
ありました。
小さくて何の力もないけど、身軽で、運動神経抜群という力を
神様はあたえてくださっているんですねえ。
お手とか、芸はたぶん覚えない子の気がしますが、
まあ元気ですくsく大きくなってくれたら…
それが一番幸せですよね(^^
★★indyさん
わお!ここにも、空飛び猫の飼い主が(@@
飛ぶんですねえ~
ほんと、身軽にすいーーすいーーーーって
飛んでますよね。
動き早くてまるで、銀バエみたいな時もあります。
これからますますやんちゃに??
ひーー、爪のカット、必死にしなくては(^^;
ブログを拝読していて頬がゆるんでしまいました♪
無芸大食❤
でも、そこに存在してくれているだけで本当に嬉しいんですよね^^
たくさん食べていっぱい遊んで、すくすく育ってくれますようお祈りしています^^
そして、むささび飛行は大変な特技だと思います(*^-^*)
鷹匠の腕にまいてるサポーターが必要そうですね(笑)
りったんと初めて迎えるお正月ですね。
来年もりったんの益々のご活躍をお祈りしております。
子猫ちゃんの爪って痛いですよね (。♋ฺ‸♋ฺ。 )ウルウル
もうしばらくは、傷が絶えないかもだね~ ^ ^;
むささびりったん、是非みたいな~♫ ♬♪
うちのネコも、あっという間に体重が増えて増えて…
今では4kgはあります^^;
しかし、そんなに飛んでくるとびっくりしますよね^^
でも、可愛らしくていいじゃないですか~♪
うちのネコはモーニングキャット以外なら何でも食べる雑食性^^;
芸よりも、やっぱり愛嬌ですよ~^^
ずっとずっと長生きして欲しいですよね^^
手足全開で、ひたすら飛んでました(^o^)ww
体が軽いから高くも飛べるし、良い運動になってましたよ。
これからまだまだヤンチャになっていくと思うので
お楽しみにぃ~( *´艸`)アハッw
うちのかるびはよく網戸にへばりついてましたw
1歳か 1歳半くらいまでは やんちゃでおてんばさんなんじゃーないでしょうか?
でも 大きくなって重くなってくると 飛ばなくなる気がします
高いところにも登らなくなったし 網戸にもへばりつかなくなったし・・・
その分寝てばっかりになりますね
1歳過ぎて 寝る時間が増えた頃病気か?と心配したくらい 良く寝るようになっちゃいました
芸は コツコツと教え込むと覚えるらしいけど 忍耐が無くて挫折しました><
りったんには是非お手とか 覚えて欲しいなー
ちっちゃいまぁるい手でお手なんてされたらもぉもぉもぉもぉ メロメロになりますよ~
ビックリですww
でも、すくすく成長しているみたいですね~(^_-)-☆
来年もダーリンさんと、りったんとbanbiちゃん、3人で
ステキな年になるといいですね(*^_^*)