Nicotto Town


はまの独り言


日本優勝おめでとです。( ´ー`)〜♪

今日は仕事を怠けて、朝から日本vs韓国戦見てましたぁ( ´ー`)〜♪
ほとんどの皆さんもお仕事しながら、見ていたのでは?と思うんですけど。( ̄ー ̄)ニヤ...

自分も上司に仕事の件で、合議(上司から仕事に関しての許可をいただくようなものです。)もらわないといけなかったのですが、それは、後回しと、『勝手に』自分に言い聞かせて見入ってましたぁ
(≝∀≝✿)ノアヒャヒャヒャヒャ

9回に同点に追いつかれたときは、どうなるんだろうとやきもきしましたが、10回のイチローは本当にかっこよかったぁ!
さすがイチローと思いました。
って自分は、モーホではないですよ( ̄ー ̄)ニヤ...

優勝した時点で、自分も小躍りして、われ忘れて喜んでました。
まあ。韓国とは因縁がありますし、個人的な感情(九州出身の人だと大体わかってくれると思いますが・・・・。)もありましたので、勝ったときは、余計嬉しかったです。❤(*^-^*)

本当に侍JAPANの皆様には、感動をありがとうと心から言いたいです。

本当におめでとうです!!
ちなみに今日は宴会で、酔っ払い状態でブログかいてますぅ。
(≝∀≝✿)ノアヒャヒャヒャヒャ

アバター
2009/03/31 23:45
>ゆうさん

コメントありがとです(。◡‿◡。)ペコっ

そうそう。何度見ても感動しますよね(❀◕‿◕)♫♫♬
原さんも以前に比べて、かっこよく見えましたし。(゚Д゚≡゚д゚)

うんうん。今シーズンの野球は、低迷していた野球が復活するかもです( ´艸`)ムププ
アバター
2009/03/30 10:04
ホント感動しましたよね〜。
何度同じ映像見ても、泣けてきます。
今シーズンの野球も、いろんな活躍した選手が
あちこちにいて、少し楽しみです!!
アバター
2009/03/29 22:01
>じゅんこちゃん

コメントありがとです。

旅行は楽しんでますかね?
良い思い出ができると良いですね。

うんうん。やっぱり日本人が一心同体になって応援するのが、今回の野球とかサッカーですからね。
先日のサッカーの日本戦もはらはらしながら見てましたよ。『日本頑張れ!』って熱くなってましたからね(❀◕‿◕)♫♫♬

職場自体、その日は、仕事どころではなく、TVに釘付けでしたからね❤(*^-^*)
アバター
2009/03/29 21:58
>にゃんこさん

コメントありがとです(。◡‿◡。)ペコっ

やっぱり、イチローと考え方は違うかもしれないですが、韓国戦となるとまた一段と興奮しますからね。(゚Д゚≡゚д゚)
それで勝った時は、もう涙ものですよ❤(*^-^*)

その後で、現実にもどって、上司から怒られるかな?と思いつつ合議もらいに行ったのですが、上司もご機嫌で助かりましたぁ(❀◕‿◕)♫♫♬
もう。侍J様様ですね(*^-^*)
アバター
2009/03/29 21:55
>プリンさん

コメントありがとです(。◡‿◡。)ペコっ

宴会は基本的に1次会しか出ないようにしていますよ。
最近お酒もちょっと弱くなりましたし、次の日が結構辛いですからねd(>_< )

それにしても、やっぱりイチローはかっこよかったですね。
もちろん皆さん全員本当にかっこよかったです(❀◕‿◕)♫♫♬
アバター
2009/03/25 22:05
スポーツマンなはまさんのことだから
観戦するにしても、熱くなれるんでしょうね^^
今回の試合は、本当にみんなを笑顔にして、夢と希望を与えてくれました☆
試合終了の声に、日本中が拍手を贈ったことでしょう!
じゅんこもそのひとり。

こういうときって、遠く離れていようと繋がってる感じがする。
アバター
2009/03/24 22:37
優勝しましたね~。
仕事場にテレビがあるんですが、人だかりになってました。
まさか延長戦になってるとは思いませんでした。

はまさん、ご機嫌ですね♪
アバター
2009/03/24 22:27
WBC、よかったですね~♪
私は仕事が休みだったので、ゆっくりテレビ観戦できました^^

はまさんと同じく、9回に同点になってしまった時にはハラハラしましたが、さすが世界のイチロー!
決めるべき時に決める☆ それができちゃうのがヒーローなんですよね ヾ(≧∀≦☆)

本当に本当に “感動をありがとう” って言いたいです✿

今日の宴会は早いお開きだったんですね(笑)



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.