2010年カウントダウン
- カテゴリ:日記
- 2010/12/30 21:24:39
残りあと27時間弱…
さて、昨日ブラザーがゲットしてたリサイクルショップのリボショが可愛かったので、ダブってる
ガチャなんかをチケットに変えて、交換しちゃいました(´∀`;)
うん、やっぱ和服の帯にいいねー❤
これは今後青とか黒とか出ても使いやすいからほしくなっちゃう…だろうな(^o^;)
リアルの方は、今日も今日とて大掃除でした。
今日から母が正月休みで家にいるので、サボること敵わず!な感じでいつも以上に家中
磨きまくりましたw(^p^) あと買出しねw
掃除したり花を活けたり動き回って疲れました…
なので夕飯はもう簡単にすき焼き!父がまだ帰宅してないので(まだ仕事終わったって連絡
もないヨー;;やっぱ忙しさのピークですね;;)、父のごはんの準備と片付けもあるし…ああ
めんどくさい(笑)
で、それが終わったら母と姉と餅つきです…(^ω^;)
餅つきといっても、臼と杵でぺったらやるのではなく、家庭用の餅つき機を使ってやるので、
ここ数年は毎年深夜に餅ついてますw
鏡餅を自分たちで作るので、つきたての餅を切って丸めるのが大変なのですよ…あっつい
あっつい。ヤケドぎりぎりの作業のおかげで、年々手の皮が厚くなっていってる気がしますw
乙女たるものたおやかで柔らかい手でいたいものですが…何てこと!(ぇ
しかもここにきて母が風邪っぽそうです…これまた何てこと!
早朝!えらいなお前(・∀・)
前にもチラと書いたけど、うちは父が郵便関係のお仕事なせいで、年末年始もお休みどころ
じゃないのでねぇ。むしろ出勤時間が早まったりするので、お弁当作ったりゴハンの支度
したりがいつもより大変になるので、早朝にやっちまえー、ってのが無理だったりするw
あと何もしないくせに口だけはやたら出して来る祖母がいるのでwww、それ避けにも深夜
にやるのがいい…というのは母の意見だww
年末は晩御飯とか手抜き万歳だよな!
うちももう鍋とか鍋とか鍋とかで乗り切ってる(^p^) ←鍋しかやってない
なんか大掃除、したけども…
うちはいわゆる「本家」であり、お正月は母の姉妹やその子供たちが「帰省」する先なので、
常にお客がいて片付けた意味ってあったのかな…orz って感じでしたw(^p^)
餅つきは結局終わったのが深夜の3時、そっから風呂入って寝て…
でも翌日はお客様が来るので普通に6時起き、とかヘビーな日程でした(´Д`;)
ママンの風邪も心配したけど、取り越し苦労ですみました!
むしろ私がまだ咳が抜け切らないという体たらく(爆)
年末は何かと忙しいので晩御飯は手抜き万歳。
今宵はチャーハンとスープでした。手抜きって素晴らしい。
明日?そんなんソバだよ蕎麦。晩飯に年越しソバだ(・∀・)←これもここ数年恒例
餅つきいいなぁ。前は餅つき機でやってたけど今はもう買ってきた餅だよ。つきたては熱いからねぇ、ほんと火傷しないように気をつけてね!お母さんの風邪もうつらないように!w