Nicotto Town


潮風と太陽


二年前が懐かしいです

画像

よくここに集まって皆でたわいのない話をしてましたね。
当時は黒ネコを持っていません(と言うかリリースされていません)ので別な格好で参加してました。

その集団がギョレンジャーと言うのは後から判った話なのですが、ギョレンジャーの出現以降にグループ活動が目に見えて活発になりましたね。

私が持っている三色の新巻鮭のうち青はギョレンジャーのメンバーの中でも特に親しくなった 『はるなっちょ』 さんから頂いたものです。
色々あってニコを退会してしまいましたが、退会する前日に記念の品として貰って欲しいと言われプレゼントで貰い受けました。

人との付き合いはリアルでも色々と行き違いが合って大変なのですが、ニコタの中でもリアルと変らないなと実感したのがこの時です。


本当はみんなで仲良く出来れば嬉しいんですが、なかなか難しいですね。

.

アバター
2011/01/10 20:32
^^
アバター
2011/01/10 19:52
はーい^^
よろしくですう^^
アバター
2011/01/10 08:18
ゆーうさん。おはよ~^^/

私も大したこと無いですよ。
お互いゆっくりとニコタを楽しみましょうね^^
アバター
2011/01/09 21:54
KIKUさん^^ いつも優しくしてくれて ありがとうございます^^

こんな 私ですが これからも よろしくおねがいしますう^^)^o^(」
アバター
2011/01/04 21:32
不二子さん。こんばんわ。

そう言えば不二子さんとの出会いもあの場所でしたね^^
懐かしいです。




ひろちゃんこんばんわ。

そのうちニコタの生き字引といわれる日が来るかもですね^^

私の所にもクレクレ君がよく来ました。
タウンに出ると後から付いてきて押し掛けてくるのよね^^;
面倒だからログアウトしてやり過ごすのですが、あれ以降タウンにはなかなか出なくなりました。

でも仕事が楽になったらまたタウンで遊びたいですね^^
アバター
2011/01/04 08:24
懐かしいですねw
アバター
2011/01/04 01:23
ええ、私もです。一昨年の10月、11月はおしゃべり広場で
よくおなじみの方たちチャトを楽しんだものです。
それが12月の冬休みあたりからガラリと環境が変わり
なかなかタウンへ繰り出すのが難しくなりました。

難しくというよりも気分を害される行為をする人たちが
増えた、というのが真相です。いわゆるクレクレちゃんですね。
あげられないというと、暴言を吐き、ケチ!とののしる始末、
伝言板やブログなどにもさんざんクレクレと書かれイヤな
思いもしましたね。

昨年の後半あたりから退会する人がかなり増え、私のまわりでも
10数人の方が退会されましたが、やはり大きな理由は対人関係の
ようです。私にも経験ありますが、特に女性はデリケートな方も
多く言葉によほど注意せねば後々たいへんです。

私の場合は幸いにもかなぁ~~りの大人ですから、やり過ごす術を
知っているのですが、若いお嬢さんがたともなればかなりキズつく
ようなことも起きますね。

広く浅く、というお付き合いも方法のひとつでしょうか。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.