Nicotto Town



可愛くないけど『クレオパトラ』


去年の暮れから両親の元でお正月を。今回は車でなくて、新幹線で東京へ。

年末年始のラッシュには逆方向なんだけど、都内に入ったらこの時期は動かなくなることもあるし、冬場の東北道は、雪で動かなくなることもあるから、新幹線で行くことにしたんだけど、買い物の失敗があって、予定を1日遅らしたらグリーン車は満席で、何とか2列シートの方が確保できてマアマアか。

3列シートの真ん中だと悲惨なのよね。

どうにか我が家(東京の方)に到着。両親が出迎えてくれる。居間に入ると『クレオパトラ』(この家を乗っ取ったネコだよ)が私の座るソファーの真ん中を占領して、アクビでお出迎え、というより「何だおまえか。」と、人をバカにしたような表情は相変わらず。

シャアナイから、おネコ様の隣に座ってなでてやると、ゴロゴロと喉を鳴らしはするが、すり寄ってくるわけでもない。全く良い身分だよ。

とは言え、クレオには逆らわない事にしないと、せいぜいご機嫌を取って、地球を守ってもらうんだから(My blog「ネコの地球征服計画」参照)。

それにしてもこのネコ、何で『クレオパトラ』という名前にしたのか。父が言うには「生まれついて気品のあるネコに育つ運命だったから、ママがこの名前を選んだ。」とのことだが、「ふう~ん。でも、鼻ペシャのクレオパトラはおかしいよ。」すると母は「だから、おもしろくて良いのよ。グランドチャンピオンの子なのよ。この種族は優秀であるほど鼻が低いから。」。

ナルホド。だから鼻が低い、というより見事に引っ込んでるよ。よくよく見ると、顔の中心部と耳、両手足、それにしっぽが見事に黒くて、他は限りなく白。目は丸くてブルー、ひげはくしゃくしゃで白のみ。

フーム、全ての条件を満たしているョ。

毛もこれまで見たことのある『ヒマラヤン』の中ではうちのクレオが1番長いから、やっぱり良いネコなんだワ。そうそうもう一つ忘れてならない条件は『可愛くないこと』なのかも知れない。

条件を全て満たしたショーモデルは、マニアックな人が見たら『素晴らしい』カモ知れないけど、一般的には可愛くないのが多い。マニアックな条件から外れても、ペットモデルの方が実際には可愛いと思えるのが多い。

さて、我が家のクレオは、最高の条件を備えていたハズが、目が中心に寄ってないことと、ややつり上がっていることが、歴代チャンピオンの家系ネコとしては気に入らなかったらしく、結果『血統書無し』なのである。

せめて名前だけは、絶世の美女『クレオパトラ』と相成った次第。

実はペットショーには1度だけ出たことがあって、その時は血統書がないので『イエネコ部門』に登録したが、審査員が困ってしまい、ワンオフの「特別賞」をもうけたとのことだった。

何せ、『イエネコ部門』のネコが、正規の『ペルシャ・バイカラー(ヒマラヤン)』のチャンピオンよりも誰が見ても立派だったから、主催者側から「もう出ないでください。」と言われたそうな。

確かに顔は可愛くはないけど、少し離れて全体を見ると、ナルホド神様はよくぞこういうのを造ったねと思うほど、白い毛に黒いポイントがクッキリと決まっているョ。

歩く時はゆっくり優雅に、尻尾を立ててると何ともいえず気品がある。顔を見なければ(シツコイョ)。まあ、生きているヌイグルミと思えば悪くないか。

 

正月2日に見る夢が初夢ってことになっているけど、今年は最悪だった。原因はクレオが作ってくれた。

この日に限ってクレオがなついて、寝室までついて来たから、一緒に寝ようとしたが、この手の猫は布団の中に入っても直ぐに出てしまう。それでベッドの上の私の足元に寝るつもりらしい。

で、夢の中、か、体が動かない、金縛りだァ。よく分からないけど「逃げなければ」と頭で考えても、体が、動かないョ。

必死にもがいても体が自由にならない。「もう駄目だ、捕まって殺されるゥ。」で、汗だくになって目が覚めた。コレハ悪夢ダ。

下半身が重い。体を横に出来ないョ。半分起き上がってみると、ナント、私の両足の間、それもかなりずり上がって股に挟まれた形でクレオが寝てるんだヮ。

おかげで大股開きで寝返りも打てず、苦しい思いで目が覚めた。結果、とんだ初夢になってしまった。

ええい、コイツ、どうしてくれようか(B型の人間はやられっぱなしでは収まらないのダ)。とはいうものの、相手の気持ちを考えて生きてる種族でもないし、やられっぱなしだが諦めるか。ネコと暮らすにはそういう寛大さが無いとネ。

それに、私達を守ってくれてる訳だし。頼んだよ『地球防衛軍』。

 

*『地球防衛軍』の意味の分からない方はMy blog「ネコの地球征服計画」(2)参照

アバター
2011/01/07 12:45
ネコってなんで寝るときわざわざ邪魔(人にとって)な場所に来るんでしょうね^^
まぁ,あの寝顔には癒されますが(笑)
寝顔を見てると,いつの間にかものすごく時間が過ぎてます。
アバター
2011/01/07 00:10
にょんさまさん
確かにペルシャ系は見慣れないと「なんだコリャ」ですが
見ようによっては愛嬌かも知れませんね。

クレオが必死で守ったのは、
宇宙人が侵略しようとしたところは私の両足の付け根付近だったんでしょうか。
どんな形の宇宙人? テヘヘ。
アバター
2011/01/06 01:45
おぉ〜、家の近所をほっつき回っているミーコ(うちの母親を含む数名のネコオバサンにかわいがられているw)とは大違いのネコ様の様子!!

ペルシャ系って、ちょっと顔が不細工な方が威厳があって、ペルシャらしい気もするなぁ〜

寝ていた場所はきっと地球侵略者が狙っていたパワーポイントだったんだよ
つまり、クレオが守ってくれたんだと!!
とりあえず、そう言う事にwww

新幹線の真ん中の席…
座った事無いけど、確かにちょっとね。。。
ミドルマンの悲劇ってやつですねぇ〜
アバター
2011/01/05 23:35
てんむすさん
顔さえ良く見なければ、
確かに優雅なネコ様です。

あれで守ったつもりなら、もうゴメンです。
アバター
2011/01/05 23:25
ビストさん
元々ネコは両足に挟まれて寝ようとする傾向があるみたいですね。
普通は足元が多いと思うんですけど、
今回は殆ど付け根にまでせり上がっていたんで、
以外に重かったです。
アバター
2011/01/05 23:12
クレオのイメージが(見た目のねw)なんとなく浮かんだわwww

優雅なネコ様って言える風貌なんだね~!
まさしくクレオパトラ♪

初夢を見る日だからこそお邪魔して守った?のかもよ?w ←何を守ったのかは。。クレオのみぞ知るwww
アバター
2011/01/05 22:58
どうも、ペットは夜に人の上で寝るのが好きみたいですな、
時々他の人からも聞く、、暖かいからかもしくは
せめてご主人が寝ている間だけでも上にいたいのか?

とんだ初夢でしたね。^^
アバター
2011/01/05 22:44
はにぴょんさん
何と言っても「クレオパトラ様」ですから
ただただひれ伏すだけです。

『地球防衛軍』は頼りにならない気がしますけど。
アバター
2011/01/05 22:07
あいんさん
「可愛くない」と言いながら
クレオ大好きです。

ホントだ。バレないうちに直しときます。
アバター
2011/01/05 19:00
労りのコメありがとうございました^^
今日は一日安静にしていたのでかなりよくなりましたw

さすがのレイさんも猫様には頭が上がらないと言うか・・・(笑)
クレオちゃんの方が上手なんですね♪
アバター
2011/01/05 18:53
ネコとれいさんとは、密な関係なんですねぇ。。。
biog→blogでは??

あいんさん



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.