お正月限定第2弾
- カテゴリ:きせかえアイテム
- 2011/01/05 18:36:04
毎度の講評いってみよー(´∀`)
【スウィートふわマッシュ】
可愛い!(・∀・)
このふんわり感とか夜会巻きちっくな襟足とサイドの巻き感、好き!❤
でも正直限定和髪を期待してたのでその点ガックシ…orz
買うほどではないかなーフリマで十分かなー赤と茶色狙おうかな!
【振袖(春花燦々)】❤
流水花!王道古典柄ですねーステキ(^ω^)
でも王道すぎてちょっと捻りがない気もする。
あと実は帯の柄がダメだな…と思ってる。着物の柄が細かいので、帯はむしろ亀甲紋みたいな
ハッキリした大きめの柄のがバランスいいんじゃないかと。黄色の帯だとあんまりそう感じない
けど、青着物と合わせてある灰色の帯、色が素敵な分余計に残念だな…(・ω・`)
こういう着物と帯の組み合わせはリアルでも結構多いですが、個人的にはもうちょっと遊び心
が必要かなと思う(´∀`) まぁ買うんですけどね(ぁw
買うんですけど、買いたいんですけど、色が決められません…orz
赤・紫≧青>>緑 かなぁ…
赤いいんですけど、地色が赤の振袖すでに沢山あるし…!と思うとどうもポチれない。
青は間違いなくブラザーが買うと思ったら、早速着てたww
紫、こういうの持ってないし紫にしようかなーとも思ったんですが、この紫、おそらくお友だちの
間でも1番買われる気がするw そう思うとこれまたポチれない。
緑は持ってないし珍しいんだけど、同じ緑なら以前に出た浴衣の緑の方がツボだった…
うーんやっぱり赤かなぁ。それか紫と2着買っちゃうか。
誰かアドバイスくださ…orz
【付下げ(マリリン)】❤
マ、マリリン!?(゜Д゜;) と思った(笑)
でも水玉大好きなのでこういう着物は大好き!
大正モダンな感じで可愛いですー❤ リアルでも明治・大正あたりの古着物でこういうドット
柄持ってるのです(´∀`) こういう柄行なら帯のコサージュも似合う!
色は迷ったけど着てみて白買いました!でもこれ全色ほしいなーw
【お正月の手まり】
手まり可愛いなー好きだなー
色の組み合わせがどれも秀逸だと思います。
こんな感じの色の組み合わせで着物出してほしいよ!
【幸運の招きうさぎ(瀬戸物)】
可愛い… と見せかけて、目がコワイ。
【卯年の絵馬~2011~】
これを買うと毎年絵馬を集めないといけない気がする…orz
【頭のせうさだるま】
奇をてらった頭のせアイテムなら何でも買うと思ったら、大間違いだぜ!
(と言いつつ買いそうだなお前)
【せなかの門松】
奇をてらった背負いアイテムなら何でも買うと思ったら、大間違いだぜ!!
…あれ、気が付いたらアイテムボックスの中に…(ま た か) ※過去の類似例:テンコ
【フラワーコサージュ(春華)】❤
たぶん白買います。
欲を言うならもうちょっと違う色がほしかった。特に青・赤・水色・黄色あたり。
【瑞祥新春】❤
自分、背景コレクターですんで。(cv.高倉健)
***
うーん、とりあえず今週は付下げだけ買っておいて、来週の入荷を見てから買い足そうかな…
先週のおせちとかもまだほしいなーと思ってますしね。
あとやっぱ羽織とセットだと先週の振袖が存外イイ。
アイテムとしてはアタリ入荷だったんですが、思いの外Pコインは使わなかったな~
振袖赤お揃いー!(´∀`)❤
私もぐだぐだ迷いましたが、やっぱり赤を買っちゃいましたw
でもこれは紫も要注意なのである…すべては来週の入荷次第ですw
出るたびに和服って増えていくので、なるべく違う地色を揃えたくなりますよね…わかります!
付下げとコサージュも可愛いんですよ今回…!><
私は両方買っちゃいましたがwwparsleyさんはどうなさるのかしら…と、とりあえず第4弾(?)
出切るまで、待つというのも賢い選択ですわよ!^^;
おっwwwそしてparsleyさんも門松に惹かれてますねwww
個人的には大変オススメですが、確かに使用期限はあるようですw
でも気にしなければイイだけのこと…( ´ー`)
コーデなんて…俺の自由だーーーーーーーッ!(そんな芸人いたな)
ヅラ、やっぱり赤買っちゃったー!w
グリさんは黒なのね、黒も可愛い!(´∀`)❤
分かるわ~~私もここ数週間、毎回ヅラ買ってる気がする…w
いかんなーまたヅラ総数が大変なことになってしまってるww(^p^)
あの招きうさぎ、可愛いと思ったんだが…な…orz
持ってるとどんどん怖い気がしてくる…なぜだ(゜皿゜;)
ですよねーかおる先生は紫買うと思ったんですよ私は…!w
アレでも先生のブログによると赤を買うつもりだったの?wでも紫よくお似合いです!
んー人が着てるの見るとやっぱりほしくなるな…キケンキケンー><
え、ちょっと待って門松は…カボチャとは違うんですよ!
私は最初からこれは買うのが運命づけられてたって思ってるんですのよ!?
「ねーよwww」って思ったものほど、無意識のうちにポチッているようです私…(ぇ
テンコ→カボチャ(巡り合せ)→門松、と何か目に見えないものが私を導いてる気がする
んだ…(どこに導かれているのかは、ナゾ)
うむ、マリリンはむしろ普段着ですね。
お正月感という意味ではハズレなんだがw
こういう「遊び」の強い着物、格式があんまり求められないシーンなら、色足袋や柄足袋
全然アリだと思いますーそういうとこも昔の人はお洒落のポイントにしてたし!^^
まぁコレアイテム的にはただの靴下wwなんですけど、ニコットなら分かりゃしないって
ことでヒトツwww
ぼうぼうさん!(゜∀゜)
わーお久しぶりです、あけましておめでとうございますー!❤
こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いいたします(^-^)♪
えっブログ広場でそんなに目立って…!?(・ω・;) ましたか…(ぁ
しかも初めてじゃないのか…!orz
いやいや、これは誉め言葉として受け取っておくことにしますw(^p^) ただ可愛いよりも
「強烈」な方がいいよねきっと!(そうか?)
いえいえ、私もそんなに詳しくはないんですよ~!(;´∀`)
ただ洋服よりも好きではあるのでいちいちウルサイだけなんですw(前回の第1弾の講評も
今日以上にウルサかった…w)
今回のマリリンちゃんは付下げなので気軽な訪問着、そんな感じがいい感じに表現されてる
可愛い御着物だと思います(*´∀`*)❤
はじめまして、広場からのお越し&コメントありがとうございます~(´∀`)❤
素敵なコーデだなんて…嬉しいお言葉ありがとうございます!(*ノノ)
この水玉模様の着物、可愛いですよね。当方なかなか和服の趣味がウルサイのですが(笑)、
これは試着してすぐに気に入りました!(*´∀`*)
折角の可愛いアイテムなので、少しでも可愛く着こなせているようなら嬉しいです♪
奇をてらったコーデ…、ってのは、もしかしなくともやはり獅子舞マン(ぇ)でしょうか…w
私はわりと真剣にステキなつもりでコーデして…る、んです、が。(^p^)あれ?w
でも2年前に買った振袖が紫なので、結局赤に…。
付下げもコサージュも可愛くて悩んでます。
角松………すごく背負ってみたいんですけど…。
なんか派手で良かったですよね!
でも、買うなら早いほうが良いのか。
(15日くらいまでしか背負えない気がする…。)
「幸運の招きうさぎ」そうそう、可愛い・・・と見せかけて、だよねw
買うヤツいねーよ…と思いつつ毎回買ってくれるチモさんが好きー❤@門松
マリリン、普段でも着れていいですよね!
そっかー足袋wは白じゃないほうがオサレだねえ(*´∀`)
ブログ広場で顔がすごく目立ってましたw。
以前もブログ広場ですごいインパクトあってチモさんを見つけた記憶があります^^;
着物に全然詳しくなくて、なので、詳しい方のブログは楽しく拝見しちゃいます。
今まで振袖にしか目がいってなかったのですが、マリリンちゃんも注目しちゃいそう
ですよ~。
あいさつ忘れてました(^^;
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします
きせかえカテでウロウロしてたら、こちらで素敵なコーデをしているので覗いてみました(*^∀^*)
水玉模様の着物を着こなすのも上手いなぁと思ったのですが、
奇をてらったコーデも面白いですね。参考にさせて頂きます~(^o^)丿☆