Nicotto Town



新春恒例・名古屋と米原、強行軍の旅(支度3

さていつも行く酒屋さんには
30年物の日本酒という珍しい酒を
お願いしてあります。(゜∇^*)テヘ

前にその酒造メーカーの蔵開き祭りに
行った時に試飲して、なかなか良かったので。

色は日本酒らしからぬブランデーか
ウイスキーのような琥珀色です。

小さいビンで2500円くらいかな?

あっ・・・しまった。
手持ちのお金が足りないかもしれない(^◇^;)

しかし今日いかないとなぁ。
どーしよーなー。

おお、そーだっっ
信大のワインを酒屋さんにあげよう。
それで何とかなるだろう(笑)

なかなか研究熱心な酒屋さんなんで
去年も私が勝手に買って持ってた信大ワインを
分けて上げたことがありましたっけ。

もちろん実費はいただきますけど(゜∇^*)テヘ

ということで酒屋さんに行って
目当てのお酒と他のものを買い込んで
案の定、お金が少々足りなくなった。

「ねーねー、信大の今年のワイン飲んだ?」
と、おそるおそる聞くと
「まだです」というので、

「いま買ってきたのが1本あるんだけど、いる?」
「あ、いいんですか?」
「ちょっとまっててね、車から持ってくるわ」

やったー。信大のワインは
また買いに行けばいいもんねー♪

というわけで、無事に買い物をして
この日のスケジュールは終了(笑)

続きは明日

<昨夜のわたし>
なぜか色々なお悩み相談室開催(笑)

さて今日の一冊
「ぐりとぐらとくるりくら」福音館書店
てながうさぎの「くるりくら」が出てきます。
卯年にふさわしい絵本?(笑)





アバター
2011/01/08 09:02
いやー、ちょっと恥ずかしいんですけどね(笑)
「できない」「買えない」「お金がない」の3つを封印中なもので・・・
アバター
2011/01/08 06:24
なんと、常連さんならではの新しい買い物方法…
さすがです姐さん!
アバター
2011/01/07 09:13
なんだか知らないけど良く相談されます(゜∇^*)テヘ
ぐりとぐらは、不朽の名作ですねー♪
アバター
2011/01/07 09:04
お悩み相談室www

ぐりとぐらww
なつかしいwww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.