Nicotto Town



年末年始のあれこれ Part2

そして、年が明けて1月!
・・・忌引きで休んでたのに、年賀状が何通か届くのは仕様ですね(´・ω・`)

1月1日・・・ごろごろごろ♪

朝9時ごろ、朝ご飯ということで起こされました(汗
お正月ぐらいゆっくり寝ていたいのですが><
でも、せっかく、お雑煮造ってくれてるので食べないとね!
というわけで、お雑煮を食べて・・・
昼寝♪
朝から昼寝!w
ひたすら寝てました(/-\)
そして、3時ぐらいにおきて、DVD鑑賞♪
「ダーリンは外国人」
http://www.darling-movie.com/index.html
小栗左多里が漫画が原作の映画ですね。
原作は、小栗左多里本人と、その夫・トニーとの生活を描いた自伝的コミックで、
語学についての話がメインになってます。
が・・・
映画のほうは、日本人と外国人が結婚するのは大変だ><
でも、がんばってやっていこうね!
みたいな内容になってました(´・ω・`)
まあ、面白かったのでいいのですけどねw

1月2日・・・雪の京都へ♪
日記にも書いたとおり、雪の積もった金閣寺、龍安寺に行ってきました。
やっぱり、お正月は京都がいいですねb
きちんと、和スイーツも食べましたしね(*ノノ)
夜は、ドラマ相棒を見てました。
初めて相棒見たのですが、やっぱり、水谷豊は渋くていいですね!
この人の刑事ドラマは好きなので(/-\)
・・・1シーズンから見たくなりました(´・ω・`)

1月3日・・・DVD鑑賞
休みの最終日は、朝からDVD鑑賞♪
「ダレン・シャン」
言わずと知れた小説「ダレン・シャン」の映画版です。
小説は読んだことはないのですが、サンデーで連載してた漫画は読みましたw
結構長いストーリーだったので、2時間でどう収めるんだろうと思ったら、
納まりませんでした(´・ω・`)
んーw
続編が出たという話も聞いてないのですが、いいのかしらw

「パブリックエネミー」
銀行強盗のデリンジャーが主人公のギャング映画?ですね。
ジョニーデップが演じているのですが、ジョニーデップはやっぱりかっこいいですね(*ノノ)
ほんと、どんな役もこなしますよね。

そして、夜は、ドラマ「赤い指」を見てました。
以前、連続ドラマでやっていた「新参者」の
加賀恭一郎のお話ですね。
なかなかいいお話でしたね。
途中、ぼろぼろ泣きながら見てました(/-\)
最近、涙腺弱くて・・・
だ、だれですか、年だからって行ってるのは><。。。


そんな、年末年始の5日間でした。
5日中、3日は家で引き篭もってましたね・・・
まあ、彦根城、京都といけたんでいいんですけどね^^;

アバター
2011/01/08 00:05
>光里さん
光里さんの家は、毎年お節作ってるのですね~
うちは、お節は出てこなくて^^;
お雑煮は温まって、美味しかったですけどね(/-\)
ダーリンは外国人は、原作どおりに実写化してもつまらないでしょうからね・・・
でも、よくできてたと思います^^
相棒は、途中で変わったんでしたね~
寺脇さんのものも見てみたいですね!
赤い指、切ないお話でしたよね・・・
もう、涙ぼろぼろでした><

>ひるかさん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
原作とはかなり違いましたけど、良かったですよね!
お父さんのシーンでは、またまた泣いてましたw
赤い指は、ぜひ!
いいお話でしたので(/-\)

>此花さん
・゜・(ノД‘)・゜・
言って欲しいわけでは><
でも、アレは泣きますって・・・
此花さんも見ないと!

>のんたんさん
じぃじじゃないやい・゜・(ノД‘)・゜・
泣ける映画を見ると、心が洗われる気がします。
やっぱり、泣くことも大事ですよね(/-\)
充実・・・
まあ、十分楽しんだ年末年始たしたねb

>夕貴さん
この年末年始は、いっぱいDVD見ましたね~
映画好きなもので(/-\)
ダーリンは外国人、原作も面白いですよね!
日本語について、色々考えてしまいますよねーw
映画も機会があれば、ぜひレンタルで^^

>ひーたまさん
あらら、見忘れちゃいましたか^^;
誰か録画してる人がいるといいのですけどね><
お正月のお雑煮は必須ですよね!
朝から体が温まりますしね(/-\)
ダーリンは外国人の原作も読んだことがあるのですね~
原作も面白いですよね!
機会があればぜひ、映画も^^
ミッチーもいい味出してますよね~
全シリーズ見たくなりますね><
アバター
2011/01/07 18:47
あ~「赤い指」見忘れた・・・orz

お正月の朝は、家族で、お雑煮食べないとね
新年の始まりですから
ダーリンは外国人は、原作は読んだことあります
相棒、ミッチー王子になってから、益々良い感じになってますよ

アバター
2011/01/07 12:39
映画三昧のおやすみだったのですね~(*^-^*)

ダーリンは外国人、これ、コミックの方はしっかり読みましたよ^^
面白かったです(*^-^*)
映画も観ようと思っていたけれどいつの間にか終わってしまいましたwww

アバター
2011/01/07 09:31
やっぱり…じぃじやったのかw

泣けるのはいいことだぉ(^^)v

結構、充実してるじゃあないか。
アバター
2011/01/06 22:53
やーい。年寄り(笑)。

言って欲しかったでしょ♪
アバター
2011/01/06 22:11
「ダーリンは外国人」観ましたww
なかなか楽しかったと思います^^

「赤い指」はまだ録画したまま・・・
やっぱりちゃんと時間がある時に観ることにします^^
アバター
2011/01/06 21:45
いやいや、やはりお正月には朝からちゃんと家族そろっておせちを食べなきゃですよ^^
あつあつのお雑煮はおいしいですね~♪

DVDかなり見ましたね~。
「ダーリンは外国人」、やっぱり原作とは相当違いそうですね。
ふふふ。
相棒マジックにハマりましたね^^
シーズン7までは寺脇さんが相棒なので、今の「相棒」とは結構雰囲気が違うかと。
「赤い指」、切なかったですね~><
見ていて痛かったです。
時間の流れ的には連ドラの前のお話ですね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.