バードカフェ&楽天でおせちトラブル
- カテゴリ:日記
- 2011/01/06 23:11:56
既にテレビや新聞などで報道されているので
ご存知の方も多い、新春おせちトラブル。
まずグルーポンサイトで詐欺を行った「バードカフェ」
のカフェスタイルなるおせち料理。
2万円相当のおせちが半額というふれこみで
グルーポンにて販売。
届くはずのおせち
http://www.gekiura.com/~press/osechi.jpg
実際にとどいた汚せち
http://www.gekiura.com/~press/osechi2.jpg
http://www.gekiura.com/~press/osechi3.jpg
http://www.gekiura.com/~press/osechi4.jpg
http://www.gekiura.com/~press/osechi5.jpg
マスクもエプロンも無でつくられる
バードカフェ系列店でのおせち作業風景
http://www.gekiura.com/~press/bird.jpg
http://www.gekiura.com/~press/bird2.jpg
全額返金後、グルーポンからは5000円のお詫びチケットを
渡すという事でひとまず終焉。
そしてもう一つのおせち騒動。
楽天市場に出店していた Visyak Tokyoなる
原宿のイタリアンレストラン。
10月に予約したはずが、1月2日になっても
おせちがこないというあり得なさ。
店舗は原宿なのに、製造場所は岡山県倉敷市の
「まいどおおきに食堂」。 あたかもショップが
自家製造で、自社のシェフが作成したように
みせかけ実際は完全に中抜き。
また店側は「届いていない」との問い合わせに対し
発送済みと連絡するが、発送せず、
「豪雪で配達が遅れている」と天候、発送業者に
罪をなすりつけるというお粗末さ。
しかし岡山で雪は降っておらず、ネットで伝票番号を
検索すると商品は持ち込みさえされてなかったという。
そして極めつけは、受け取り拒否したおせちを
別の客にそのまま転送したという驚きの対応。
http://hiyo.jp/we1
またバイク買取王がネットの比較サイトで
自作自演していた事も明らかになっている。
モラルが低下した企業が増える中、安くて手軽な
オイシイサービスには要注意だ。

-
- ファースト大豊
- 2011/01/07 22:21
- 年の始めから 縁起悪いですよね
-
- 違反申告

-
- たむりん
- 2011/01/07 05:20
- (゚△゚;)え? って感じですよね。まるで残飯詰め合わせみたいに見えるしwww
-
- 違反申告