Nicotto Town



空気読んだ土鍋


先日の夕飯は蟹すきでした。
お正月のお客様に鍋セット(蟹と蟹のつみれがセットになってるやつ)もらったんで(´∀`)

で、土鍋でそれを煮込んでる横で、父のおつまみにと冷凍ギョーザをちょっと焼こうとした
らしいんですよ、姉が。(私その時ちょっと席を外してたんです)


冷凍ギョーザ、一般的に少し蒸し焼きにしますよね。
最初ちょっと焼いたら、水入れてフタをする。


姉、何を思ったかその 「フタ」 に、横で鍋を作ってる土鍋のフタを乗せちゃいました。



この時点で見てたらすぐ止めたんですが…(;´Д`)アホにもほどがある




私が台所に戻ったら、姉と母がキーキー言いながら格闘している。




何よ、どしたんー(・ε・) と覗いてみると。
(この時点でカンのいい方ならこの後の展開が予想出来ますね、ええ)








土鍋のフタがとれない。






何の因果か土鍋のフタがウンともスンとも動かない。




お吸い物の椀のフタなんかも、時々「と・れ・ね~!(`Д´;)」ってのありますけど、あんな感じ。


最初気圧の関係かと思ったけど、土鍋のフタは蒸気逃がす穴があるので違う…よね?
あまりに何してもピクリとも動かないので、もう中のギョーザは諦めて、フタやらフライパン
やら冷やしたりもしてみたんですが、ダメ。
父も加わってみんなで10分くらいアレコレしたんですが、ダメ。

これはもうフライパンの直径に土鍋のフタが完全にハマッてしまったんだろう、と。

こりゃフライパン(と、中のギョーザ)ごと捨てるしかないぞ…、となりまして。

そもそも夕飯の支度をしてる真っ最中だから、そんなことに煩わされるだけで母のイライラ
がMax.です。そして姉のイライラもMax.。
(自分がやったことじゃん…て思うけど、こういう時に誰よりもキレるのは姉です^^)


私と母がもう放っておこう、とりあえずゴハン食べよう、と言ってるにも関わらず、土鍋のフタ
と格闘する姉。


「もういい!割る!」


と叫んで土鍋のフタを叩き始めた姉に、母の一喝。



「外でやりなさい!!(`Д´#)」



ぶちキレた姉、フライパンを持って外へ!




あーあー…なんであそこでああいうキレ方するかなぁ、姉…(;´ω`)=3はふぅ…


どうせイライラのままに外で思いっきりガシャーン!って音が聞こえてくるんだろうな…
やだなぁ…(大きい音とか嫌いなので)




と、思っていたのに、音が聞こえてこない

あれ?おかしいな…と思ったら、台所のドアがそっと開き、姉がこそっと顔を出す。






「とれやがった…(低音)」






!!フタとれとる Σ(・ω・ノ)ノ






理由がまったくもってナゾなんですが、フタは姉が外に持っていって、コンチクショー割って
やんよコ゛ルァ(゜Д゜#) 
と振り上げた時に、パカンととれたそうです。


何でだ?と首を傾げる父と母に、私の一言。




「土鍋、空気読んだ…!(・ω´・;)」




このままだと殺られる割られる!と察して、土鍋は意地を張るのを止めたようです(ぇ

なんともフシギな土鍋の話でした。

みなさんも、ギョーザを焼く時に土鍋のフタをフライパンに使用するのは止めましょうね。
(しねーよ)

#日記広場:日記

アバター
2011/01/11 14:42
>りゅうさん
いえいえ、新年早々りゅうさんに笑いを提供出来たのなら、土鍋も身体張った甲斐が
あったってもんですwww
うちも最終的に無事に取れたことで茶の間の空気も回復しましたしねww
終わりよければすべてよしですw

そうか~~ハマるってことは絶対に外れるってことなんですね!なるほどなぁ。

蟹のつみれ、多分基本は魚のすり身だと思います。
柔らかめのカマボコとかはんぺんを想像してもらって、そこに蟹身が入ってる的なw
ただコレは私が作ったんではなく、ボイル済みの蟹とセットでもらったものなので、
もしかしたらちょっと違うかもしれません^^;


>グリさん
ああ、なるほどドライバー!!!!(開眼)
そっか~~そいつを蒸気穴に突っ込んで動かしてみるのもよかったかもね!
今度こんな事態になったら試してみよう…って、二度と同じ過ちを犯してはいけない
っつーのwww(^p^)
アバター
2011/01/11 14:35
>少将さま
うちの姉は今年ついに三十路に突入するわけですが、相も変わらずこんな感じで
ございますw きっと多分一生こんな感じと思われますww(^p^)
そうかな、見た目と印象違うかな…?テンション高い方ではないのでw、見た目の
印象だけだと大人しいタイプに見える…?のかもしれませんねww

ホント、土鍋のフタには何の罪もないですもんねーww
そう言われてみるとホント土鍋のフタは災難でしたな…wププw(ぁ


>チヨジさん
おうおうおう、なんてタイムリーな…!;;;
でもフタは無事に取れたみたいでなによりです(^ω^;)ホッ

後でフライパンを洗ってる時に気付いたんですが、フライパンの内側の側面部分に、
傷が付いてましたわ…。テフロンがーorz
なのでやっぱスポッと嵌り込んでしまって、取れる時にガリガリっとやったんで
しょうねぇ;;

蒸し焼き系する時は、大きめのフタを使わないとイカンですね!><
アバター
2011/01/10 23:05
>mino.さん
うーん、理由は私も分かりません…(・ω・`;)
外気温で急激に冷えたってのは1番納得出来ますけどねぇ。それ以前にも「冷やす」
ことはしてただけに、ちょっと謎が残る感じ。
まぁ取れたので結果オーライとしましょう!(笑)

ふふふ…ホント、うちの姉はどうしてこんな感じなんでしょうねー^^(ニッコリ!)


>ユリさん
うちの姉は万事こんな感じです、ホント。
まだ日記に書いてる分、ソフトなんですよ、ええ…。実物は私が毎日ムカチーン(^ω^#)
と来る言動とりまくりですからね!やんなるよもう><

あ、ギョーザね…冷やしたり振り回したりしたおかげで、土鍋のフタが取れて出てきた
ギョーザは、ぶよぶよのボロボロになってました(-人-)南無ー
アバター
2011/01/10 18:28
>とりさん
土鍋も(のフタ)も自分の命のキケンを察したんでしょうねぇww(ぇw
ちなみに蒸気穴に割り箸突っ込んで動かそうとしてもウンともスンとも動きません
でしたw(まぁ土鍋のフタだと自重が結構あるから、箸じゃ負けたでしょうが^^;)

ホントホント、調理器具って案外「どないしょう!やべー(゜Д゜;)」って事態を引き
起こしますよねぇw
険悪になった我が家の空気をも読んだんでしょうか、土鍋wwwやるなww
アバター
2011/01/10 18:22
>かおる先生
土鍋のフタの直径の方が大きい場合は別ですが、そうじゃない場合は絶対に
止めましょうね…!(・ω´・)

そうそう、私も未だに「何で~?」なんですw
外気温で急激に冷えたから…?とも思ったけど、そうなのその前にフライパン
は冷水でめちゃ冷やしたりもしてたんです。そもそも蒸気穴があるんだから、
加温したって内部の圧力にそんな変化ないですよね?フタが取れなくなるよう
なことはないはず…勢い良く振り上げた結果なんでしょか。謎です。
まぁ土鍋が空気読んだと思った方が面白いから、そゆことにしておきますw
アバター
2011/01/08 21:23
うわー、大変だったねw
私だったらドライバーとかでこじ取ってみたり?とにかく土鍋のふたが無事でよかったですww
アバター
2011/01/08 12:38
こんにちは~。

新年早々すばらすぃ!!大笑いしちゃいました(ごめんなさい^^;)
土鍋、絶対に空気読んだ!!間違いないっ!

でも、どうしてガッツリはまっちゃったんでしょうね・・・。
ただ、前にテレビでどこかの大学の先生が言っていましたが(物理??)
お茶碗とかはまってどうしてもとれない時ってありますよね。
でも、はまるって事は絶対に外れるって事だそうですよ。
ほんの少しずつずらしてずらしてあれやこれややると「必ず、絶対に」
外れるポイントがあるんだそうです。
お姉ちゃまの怒りマックスがたまたまそのポイントにどんピシャだったんでしょうね^^;。

蟹のつみれってどんなのですか??レポプリーズ!
チモさんのお料理は未知なのが多くて興味津々なのです~^^。
アバター
2011/01/08 09:45
ギックーン
昨日、鮭のホイル焼き、トースター使うの面倒だったので
フライパンにお湯はって、ホイル包み乗せて土鍋の蓋でフタして使った!@@;
でもちゃんと取れたよ、口径がはまりこまなかった幸運だったのねコワー。覚えておきます><
アバター
2011/01/08 09:15
お姉さん、相変わらずだねー。www
見た目はそんな風な感じじゃないのだけれども。

って、私も実は人のことは言えないけれどね。

なにより土鍋が無事で良かった良かった。

だって土鍋のふたにはなんの罪もないのだからね。wwwwww
アバター
2011/01/07 23:23
つか姉さんwww
リアルにチモ家の食卓が浮かびましたわぷぷぷ

で、ギョーザは無事でしたかの?
アバター
2011/01/07 23:09
外気温との差? 

なんだろうね、割られちゃあ一大事って自主的に素直になった、
と見る方が面白いかもしれないですね(笑)。

そしてお姉さま……!! うん、チモさん、いろんな意味で、
ふぁいと!
アバター
2011/01/07 23:08
土鍋さん(?)身の危険を感じたのねw
取れてよかったww
調理器具の「これは困った!」って意外と多いです。
しかし取れて本当によかった!(チモ家の平和のためにも!)
アバター
2011/01/07 23:07
フライパンに土鍋のフタだけはしないようにしようと心に誓った!(`・ω・´)

でもマジで何で~?なんだろww
外の冷たい空気に触れて、とか思ったけど、その前に冷やしてみたんだよね?
勢い良く振り上げた衝撃??
…やっぱ空気読んだのか土鍋…




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.