Nicotto Town


下は見ない。上を向く。上を向く!


正直者は・・・

先日、洗濯かごを買いに行きました。

メイドイン 「チャイナ」「ジャパン」の2種類があって

値段も200円の差がありました。

とても迷ったのですが(ここが主婦・・・^^;)

長く使うものだからと「ジャパン」の方を買うことにしました。

レジに持っていくと、表示されたのは「チャイナ」の価格でした。


ここで、天使悪魔の登場です。

 天使 「カヨさん、正直に店員さんに言いましょう♪」

 悪魔 「ここで黙っていれば、200円もうけるぞ~」


一瞬、悪魔のささやきにのろうかと思いましたが、

天使になりたい私は、店員さんに正直に言いました。

「あの~、これ、間違って 安いほうのカゴの値段がでちゃっていますよ^^」

すると、店員さんは

「本当ですね~でも、安いほうが お得だから♪」

私が「お得♪」でも、お店は「お得♪」では、ないのでは・・・

店員さんは、笑顔のまま会計済みのカードを返してくれました。

「正直者は得をする」です!

毎朝、洗濯を干すたびに、

あの店員さんの笑顔が浮かんで嬉しくなっちゃうのでした~♪

#日記広場:30代以上

アバター
2011/01/10 07:25
ジオさん、ありがとうございます。
私も同じように体験したことがあります。
レジの側で・・・。
学生時代、アイス屋さんでバイトしていて、とても忙しかったので
5千円を1万円と間違えて、おつりを多く払ってしまいました。
その時は、お客さんも私も気づいていなくて、10分後に戻ってみえて
「お金が増えててびっくりしちゃったわ^^」と返しにきてくれました。
ジオさんや、この女性のように、いつも心が健やかでありたいです♪。
アバター
2011/01/10 05:15
『天使と悪魔』ですかぁ☆ もしも五千円だったらどうですか?ww
ちょっと前の話ですが コンビニのレジで五千円札を出したのに一万円と勘違いしたらしく
五千円以上のおつりが渡されそうになりまして 『五千円札だよ』と言いましたら
大変感謝されたことがあります
レジの現金係ってお金が合わないと”ほんと~に大変”なんだよね^^
アバター
2011/01/08 23:40
ニーナさん、ありがとうございます^^
本当にそうですね。
私も天使に近づいた気がします!? 
アバター
2011/01/08 23:29
正直者・・・今回は良かったですね^^裏目に出ることも・・・〃 ̄ー ̄〃フフ
もし悪魔が勝っていたら、その洗濯かごを見るたびに、
いや~な思いをしていたかも・・・
やっぱり、正直に生きましょう^^
天使さん、ばんざ~い| ̄m ̄) ププッ
アバター
2011/01/08 22:52
よっぴ~さん、こんばんわ
「ジャパン」の洗濯かご、早速、愛犬がガジガジとかじっていました^^;
「ジャパンだからだめ~!!」(訳:高い方を買ったのだから噛まないで!)
と怒ったら、キョトンとしていました。
アバター
2011/01/08 22:47
きみおさん、こんばんわ^^
こてこてのギャグ好きです♪。
今日もイカの料理をだすときに「イカいかが~?」と聞いたら
子供たちに無視されました・・・。
こんなことで、私の心は折れません!
アバター
2011/01/08 22:42
馬之助さん、こんばんわ^^
天使と悪魔の意見が一致・・・私も結果は、そうなりますよね^^;。
「正直に話したけど、200円もうけちゃった♪」
アバター
2011/01/08 22:37
ピアノさんありがとうございます。
私も手術後、体調が悪くて思うように体が動かないときがありました。
「やろうと思っていることの半分もできない」と泣いている私に
「一日にひとつだけやれれば、それでいいんじゃない^^」と旦那は言ってくれました。
ピアノさんも、ゆっくりあせらずに毎日を楽しんでください。
アバター
2011/01/08 22:14
たけさんこんばんわ
なんか、かわいい猫さんになっていますね~^^
「ナイス洗濯!」声だして笑っちゃいました。
「良心で幸せを得る」本当にそうですね。
私は今、幸せです。
アバター
2011/01/08 22:10
いっこさん、ありがとうございます
いいかんじの店員さんでしたよ^^
とてもいい気分になりました♪
アバター
2011/01/08 22:08
日本製が長持ちしますように・・・。
アバター
2011/01/08 20:14
チャイナも、買っチャイナ~~~
アバター
2011/01/08 19:35
いい店員さんですねヽ(≧▽≦)ノ
人間正直に生きないとね(≧▽≦)b
ちなみに自分の天使と悪魔は
天使&悪魔 「「OK!安くいただきだぜ!ケケケ!」」
と一致した意見を言います(ぉぃ
アバター
2011/01/08 18:12
温かい気持ちになれる、お話しですね。^^
カヨさんは素敵な人なんだな〜!って改めて
思いました。^^
小さな幸せは、どこにでもあるんですよね。(^^)v
*****************
前のブログに書いた事を私は今年も実践できませんでした。(>.<)
体調が戻ったら、きっと・・そう思っています。
偉そうな事を書いてごめんなさい。m__m
アバター
2011/01/08 17:23
そうですね。

良心を売って金を得るか、

良心で幸せを得るか

の、いい見本ですね。
カヨさん、ナイス洗濯(選択) ! ^^
アバター
2011/01/08 17:21
はじめまして。30代ブログ広場から来ました。

いい話ですねぇ^^

200円の差は大きいですよね。
同じ主婦としてそう思います。

その店員さん、なかなかやりますね。
ほっこりしました。どうもありがとう♪



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.