Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【隠密八百八町】特撮【仮面ライダーOOO】

新番組 隠密八百八町
NHK 土曜夜7時半~
【あらすじ】神谷又十郎杉崎道場の師範代を勤める中年の浪人で、その腕は江戸に鳴り響いていた。彼には35年前に両親と兄が押し込みに殺されたという過去があり、今は唯一人の血縁者の姉は菓子屋に嫁に行き、育ててくれた使用人の喜八郎とも別居、幼い頃に天涯孤独となった少女・千代を養女とし、気楽な独り者の生活を送っていた。そんなある日、道場に源兵衛という若い男が又十郎と立ち会いたいと訪ねてきた。源兵衛杉崎道場のライバル・武衛館からの回し者だった。

【感想】実はこの前に「隠密秘帖」というエピソード0的なドラマがあり、これはその続きという形になってます。珍しい入り方ですね。秘帖は見たのですが、お正月で忙しい時間帯だったこともあり、前半ほとんど見れてなかったので感想を書くのを控えてました。大体説明すると、又十郎の父(舘の2役)が田沼意次から松平定信に政権が移る時、職務上から陰謀に巻き込まれ、最後には夫婦と嫡男が惨殺されてしまうという悲惨な話でした。確か田沼の嫡男が何者かに毒殺された証拠を父親が掴んだんじゃなかったかな。その主犯が定信で、今回は定信が又十郎の腕を見込んで頼ってくるという話になってますね。最後あたりの、津川雅彦と平幹次朗のツーショットは迫力満点でしたね…。で、NHKの時代劇には珍しく、見所は殺陣の仕事人風な時代劇になるようですね。松平と水野の抗争を軸に、市井の事件に立ち向かう隠密組の活躍が描かれるようです。初回はまだ隠密組は出てこなくて、隠居した松平が登場したところまで。今回又十郎を尾けてた源兵衛も隠密組に入るみたいです。元々又十郎たちを育てた元使用人の喜八郎が忍の心得があるという設定で、何故彼らが隠密組などということをしているかは、そのへんに秘密がありそうですね。今、水戸黄門を見てもわかるように時代劇というのは制作にお金がかかるわりに視聴率がイマイチ取れません。なので最後の砦となるNHKにはがんばってほしいものです。時代劇が週30分の枠になったのも、制作費がかかりすぎるので小出しにするためだったとか。どこも世知辛い世の中になってきたものです。


仮面ライダーOOO
テレビ朝日 日曜朝8時~
【あらすじ】変身を解いた男は、伊達明と名乗り、仮面ライダーバースと書かれたマニュアルの表紙を映司アンクに見せたが、詳しいことは何も言わずに立ち去る。比奈は、助けてくれたお礼にと、映司にマフラーを、そしてアンクには直接渡せなかったがメダルホルダーをプレゼントした。ウヴァヤミーの宿主として、剣道の大会に向けライバルと切磋琢磨し、強くなりたいという願望を持つ梨恵という女性に目をつける。梨恵から生まれたヤミーは、剣道の道場にいた剣士たちに襲い掛かり、それを察知したアンク映司とともにかけつける。

【感想】どんなやつかと思いきや、単に金目的のバックパッカーでしたか…。しかし映司といい伊達といい、今回の仮面ライダーは何故かバックパッカーと縁がありますなぁ。何か意図的なものを感じますね。しかしセルメダルで変身して、あんなに強いとはねぇ。相変わらずベルトへメダル投入後のカリカリカリカリというガチャポンを回すような軽い音には笑えますが、考えてみれば「タ・ト・バ♪」の方がずっとおかしいっちゃあおかしい。完全に慣らされてしまいましたけどね。変身シーンも、カンドロイドのようなものが各パーツに変形してくっついてる感じでしたね。ベルトの装着も、久々に手動でしたね。手動っていつ以来だろ。カブトくらい? カブトといえば、天道総司は仮面ライダーカゲロウになってしまいましたねw 閑話休題。話題がセカンドライダーの方ばっかりに行っちゃいましたが、他にも気になることがいくつかありますね。やはり後藤の今後が気になります。まじめな彼にはぜひライダーになってほしいのですけど。今のライダーってマイペースな映司と金目的の伊達しかいないので、ちょっと暴走しがちですけど正義漢の後藤が入ればバランスが取れると思うんですよね。本人も落ち込んでますし、今年はぜひ3人目まで出していただきたいものです。あと、前回吹っ飛んじゃったメズール様とガメルさん、どうなっちゃったんでしょうね。あれでおしまいとは思えないので、いずれは出てくると思うんですが。ウヴァも1人では乗らないのか、以前は屑ヤミーによる陽動作戦で、上手にメダル集めをしていたのに、今回は普通にやってましたよね。それとも目的はメダル集めではない? それからそれから、やはり女としては比奈の揺れ動く気持ちが気になります。映司には正直、「いい人」というイメージしか抱いてないと思うんですよね。でも外見が兄のアンクにはかなり複雑な思いを抱いている様子。アンクの方は相変わらずですが、メダルホルダーちゃんと使ってましたねw これからどのような関係になっていくのか楽しみです。

アバター
2011/01/10 15:59
ほほー…、映画とはどういう時間関係になってるんでしょうね?
テレビ版のかなーり先の話かもしれませんね。
アンクはメダルが1個しかないのでヤミーを作りたくても作れないんですね。
もし作れればどんなヤミーを作るのかちょっと気になりますね。
アバター
2011/01/10 01:36
タジャドルは、現在公開中の劇場版でいち早く登場しています。
てれびくんでこれ見たときの私の感想は「なんかオーディン(『龍騎』)っぽい…」(見た目がそんな感じでしたので)

>タジャドルを使えるようになる頃には、アンクは手だけの状態じゃなくなってるんでしょうかね?
うーん、どうなんでしょうね…相変わらず手だけの状態なのかもしれませんよ?
アバター
2011/01/10 00:44
シャウタって、シャチ、ウナギ、タコですか…
ウナギってなんかエロいわw
タジャドルを使えるようになる頃には、アンクは手だけの状態じゃなくなってるんでしょうかね?
アバター
2011/01/10 00:38
次回はついにウナギメダルを使った派生コンボが出ますね。
こうなるといよいよシャウタが出てくるかも…?どんな能力のコンボなのか楽しみですね。
タジャドルも気になりますが。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.