Nicotto Town



まだ寿命には早い(ハズ)


実家のPCが不穏な動きをしています…

動きっていうか、動かないんだけど(^p^) ←ぉぃ


起動してもディスプレイがブラックアウトしたままなんですよね…
HDの方は大丈夫っぽいんですが。
それでも何度か起動してると普通に点くこともあったんですが、昨日は何度やってもダメ
だったので、もーイヤになって自分のノートでネット繋ぎましたが。(今もノート)

うちはまだフレッツ光未対応地域なので(どんだけ田舎なんだよorz)、地元のケーブルTV
でネット回線繋いでます。よって同時に複数台PC接続出来ないんだよねー(´Д`)
フレッツだと同時に5台まで出来るので、早くフレッツ対応してほしいです…


といっても実家のPCは中古とはいえまだ買って1年ちょい。

壊れるにしても早すぎるので、何とかリカバリしたいところです。


私のノートなんてもう丸5年使ってるんだぜ!
まぁ私のノートと言えば一部打てないキーボードで皆様ご存知でしょうが(ぁ

ちなみに今日も「R」は打ててませんw(^p^) 「U」は一部回復しましたw
(時々打てなかったり打ってないのに入力されたりはするw)
通常のローマ字入力にラ行だけかな入力に切り替える、例の手法でがんばってますw



本日のコーデ:

門松の宝塚ソース ~植木風味で~


お友だちがカッコよかったので、次はガンダム風にしたい!

#日記広場:日記

アバター
2011/01/11 14:52
>ちるるさん
現在絶賛ガンダム風です!!(ぁw


>りゅうさん
それがね~~メーカー販売じゃなくて中古PCなので(メディエイターって中古屋さんで
買った格安PCです)、補償期間もあんま長くないんですよ;;
メーカーだとオプションで3年とか5年補償付けれますが、ここのは基本的には商品は全て
1年補償のようです。(ちなみに5年補償だった私のノートも、もう期間外ってことでこの
アホキーボードの修理はきっと有償…orz)
あ、そんでもって買ってからちょうど1年と4ヶ月くらいですw(微妙w)

ホント、早く直ってほしいものです…;;
アバター
2011/01/11 14:47
>とりさん
商品自体は1年補償で、もう保証期間過ぎてるので無償ってことにはならないとは
思いますが…><
とりあえず私はネットする分には自分のノートで出来てるのでまぁいいんですが、
ネット碁が出来ないーとか言って父が早く直せ直せと言ってくるので(自分でやれー
とまたちょっとムカチンw)、今はサポセンからのお返事待ちです。

症状でぐぐってみたところ、どうもモニタに問題がありそうですが…
通販で買ったから、修理となっても配送の時間分、直るには時間がかかりそうです
ねぇ…(-"-)

うんうん、でもホント1年で買い換えるのはシャクです!><
何とか使えるようにせねば…!
アバター
2011/01/10 12:35
こんにちは~。

1年だとまだ保証期間内のような気が・・・。
PCの事は全く分からないので(未だにこんな奴いるのかよっ(怒)レベルなので^^;)
何とも言えないんですが・・・早く直りますように。
アバター
2011/01/09 22:05
ガンダム風?早く見せてー。
アバター
2011/01/09 21:57
うわー、なんとか修理とかで直りますように!
買って1年くらいだと買い換えるのはちょっとくやしい感じよねw




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.