Nicotto Town


みっくの文句ブーブーブログ


今年初めて笑ったこと

今年初めて笑ったことではないけど…
『コレってアリですか?』っていう番組の
『拝啓、十五の俺へ』って、コーナーが大好きです
すごくよくわかる…
毎回、毎回、大笑いさせてもらってます(^_^;)
今も、見て笑ってます(*^_^*)

アバター
2011/01/15 20:56
みるきぃさん
交渉人、見てますよ~ 
ほっしゃん、怖かったですね(^_^;)
来週は、大好きな松兄が出るので、楽しみ~♪
アバター
2011/01/14 09:15
昨日交渉人っていうドラマが深夜にあったんですが芸人の「ほっしゃん」が強烈な役をしていました(^_^;)
アバター
2011/01/13 23:55
みるきぃさん
若林の十五才は、ハマってますよね~
別の変な役も、ハマってる…(^_^;)
アバター
2011/01/13 10:46
若林は素のまま演技してるっぽいですよね
内向的な感じがハマッてますよね(^_^;)
アバター
2011/01/12 21:09
テンさん
昨日も途中からですが見ました~(^_^;)
面白かったですね~
若林は、演技うまいですね~!?
アバター
2011/01/12 21:04
みるきぃさん
面白いですよね~
私は、若林の方が、ヤバい~と思って見てます(^_^;)
あまりにも、素っぽし…
アバター
2011/01/12 21:02
メタボ地蔵さん
台本ないんですか? うそ?
若林が、台本通りにやってますって…うそだったの?
いや、でも若林の演技は面白いですね!!
中学生と並んでても、違和感ないし…(^_^;)
アバター
2011/01/12 11:15
私も好き~!
昨日見た?面白かった~。( *´艸)( 艸`*)ププッ
アバター
2011/01/12 01:43
その番組たまに観ています
オードリーの春日が演じてるのってなんだかヤバ目のが多いですよね?
アバター
2011/01/12 00:40
日付変わったので、昨夜はスペシャルかなんかだったね。
俺も良く見てるよ。面白いよね。
あれって、台本ないんだってね。結構アドリブが多いだよね
まぁ、笑えるし、楽しいね
アバター
2011/01/11 23:55
うにうにさん
火曜の日テレ、9時です
反抗期を、オードリーの若林が演じてるんですが、あまりにもハマってます
自分もこんな時があった!あった!と、笑えます(^_^;)
ぜひ、機会があったら見てください♪
アバター
2011/01/11 23:49
サビ猫さん
再現コント番組なんですが、このコーナーは特別面白いです
反抗期だった頃をアンジェラアキの『手紙~拝啓十五の君へ』にのせてのコントで、
例えば、ジーンズをわざと洗わないでいたのに、母親に勝手に洗われちゃって、
キレたとか…(^_^;)
テレビは、、なかったらなくても生活できるけど、あると、かなり振り回されます…
これ見たいから、何時までに帰ろうとか、風呂入ろうとか…(^_^;)
アバター
2011/01/11 23:32
そんな面白い番組やってるんですか~
今度チェックしてみま~す^^
アバター
2011/01/11 23:08
面白そうな番組ですね。
私も年に何回か「あれ?テレビってもしかして結構必要?」とふと思うことがあります。
お正月は久しぶりにテレビのお笑い番組をみました。
一発芸の芸人さんが1回だけネタを披露したのを記憶して
ウッチャンとナンチャンがふたチームにわかれてそれぞれ一発芸を再現するコーナーが面白かったです^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.