Nicotto Town


シン・ドラマ汁


この冬に食べろ/ドラマ【相棒】

お題【この冬に食べたくなるもの】


はい、お好み焼きです。冬関係ないっすw

でもなぜかというと、これがとってもドラマ汁というタイトルにブログに相応しい理由で、

朝寝起きに朝ドラの「てっぱん」を見るからです。

しかもかなりの割合で1日2回以上は見ます。

そこで主人公やそのばばが焼くおいしそうなお好み焼きを見ると、

元々お好み焼きが大好きなんでとっても食べたくなります。

多分関西風だけだとそんなでもなかったんでしょうけど、

主人公は尾道出身で、広島風によく似た尾道焼きというのを焼くので、

これがすんごいうまそうなんだよなー!

あとドラマは関係ないですが、餃子鍋を食べたいですね。

一度普通の水炊きに餃子を入れたことがあるのですが、

父が店に置いてなかったといって水餃子ではなく普通の餃子を買ってきたんですが、

水餃子じゃないのが美味しいの!

水餃子ってお湯に入れてもすぐに溶けて中身が出たりしないよう、

ちょっと分厚い皮とか使ってるじゃないですか。

でもそうじゃないぺらっぺらの焼き餃子用の餃子が、つるっとしてぷりっとして

じゅわーっとして鍋には合うの!

というわけで、また餃子鍋食べたいです。安くすむのが家計にも嬉しいよね!


相棒season9
テレビ朝日 水曜夜9時~

【あらすじ】公園で中年男性の刺殺死体が発見された。男性は6年前、会社の同僚と海釣り中に行方不明になり、1年後に認定死亡の手続きが行われた信川だった。杉下神戸は、信川の妻だった彩子を訪ねるが、彩子は既に再婚しており、信川との間の娘も養父を父親だと思い込んでいた。彩子は生きていたことを知らなかったと言うが、杉下彩子の夫のアリバイに疑問を抱く。一方手術痕から信川佐藤という偽名で、妻とは別の女性・真紀子と同棲していたことが判明。真紀子によると、信川はわざわざ千葉の新聞を取り寄せて毎日読んでいたと言う。

【感想】あれっ、なんかすんごい既視感。サブタイが「死にすぎた男」などという実に興味をそそるタイトルで、wktkしながら見たんですけどねぇ。どうやら一部臨場2の第6話に似てたみたいです。臨場のは死人じゃなくて服役囚で、事件の内容もまるで違ったんですけどね。さて、事件は2つ。まず信川とその同僚が溺死したとされていた海釣り中の事故が実は信川と1人だけ生き残った同僚によるはぐれ死だった。もう1つは死んだとされていた信川が公園で何者かに刺された事件。2つはもちろん犯人は違うんだけど、どちらとも共通することは、「早合点」。人の生死に関わることを、勘違いや思い込みで決めたらだめだと思うのね。海釣りの場合は、まず海に落ちてしまった同僚が無事かどうか確かめなきゃならなかった。横領をしていたのは信川ではないのだから、信川には同僚を殺す理由がない。むしろ殺した方が疑われる。どうせ夜の海で他に人は来ないのだから、少し時間をかけてでも探せばよかったんだよね。2つ目も、信川の不審な行動ですっかり自分を捨てて家族の元に戻るものだと思い込んでしまった真紀子。これも、何故面と向かって話さなかったのか不思議。お互いいい年をした大人とか言ってたけど、どう考えてもベタ惚れですよね。私なら絶対どうしたいのか聞きだすなぁ。間違っても誤解したまま刺したりはしないと思う。そのへんの心理状態がイマイチ不自然なので人間が薄っぺらく、どうにも2サステイストな回でした。今回もソン君空気だったし。しょっちゅう遅刻してるってことがわかっただけじゃんw

アバター
2011/01/14 17:04
> めぐーみん
ポン酢とかのCMでやってなかったっけ
今冬のトレンドって聞いたんだけど、確かに他であまり聞かないなw
しかしさすがの私もやきそばに餃子を入れたことはないよ…
都会に住んでるんだからちょっとそこまで出れば肉くらい買えるでしょうに…

> catromanさま
確かに今期の朝ドラは、朝っぱらから食欲を刺激してくれます…
あのロールキャベツ、中にお肉がいっぱい詰まってておいしそうでしたね。
残念ながら昼ドラでまともに見たのはインディゴの夜しかないので、はるちゃんは知らないのです…
でも他にも時代劇やサスペンスを中心にいろんなドラマに出ている方ですよね。
アバター
2011/01/14 16:57
今日のてっぱん見てロールキャベツが無性に食べたくなりました(笑)

真紀子さんはちょっと前の昼ドラ「はるちゃん」演じてた人ですよね?
すごくなつかしかった。まだ女優さんやってたんですね。。
アバター
2011/01/14 09:13
餃子鍋か
聞いたこと無いけど
鍋をやる時に肉が無かったので
冷凍餃子を入れたことはあるな
焼きソバに餃子とか



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.