Nicotto Town



この冬に食べたくなるもの

と言うお題ですが、

普段作っているモノの観点ではなく、敢えて”冬に食べたいもの”と言ったらなんでしょうかね。

直感的に何だろう?と考えるも、思いつかないものです。

冬の寒さが厳しいところに生まれ育ったものの。

う~ん

温まるもの、鍋、でもないんですよね。
かといって、奇をてらって、コタツに入ってカキ氷なんてのも面白くないし。

(この時点で、ホント思いついていません。。。)

やはり、旬の食材かな、

普段食べている食材で、食べなれた調理であるものの、素材のもののが旬ゆえに美味しいもの、はどうでしょう。

と考えると、

”大根”ですね。

昆布だしだけで、じっくりと、ふろふき大根を作って、

普段はビールの私ですが、熱燗と共に、なんてよくないですか?

#日記広場:グルメ

アバター
2011/01/14 22:35
ブログネタ投稿忘れてました。
ありがとうございます。
先程はありがとうございました♪訪問&ステプ&水やり&伝言板&ブログコメのハッピーセットお届けです♪
アバター
2011/01/14 20:31
>まどかさん

そうですね、どうしましょうか、、、

甘味噌をトロリとのせて、ほんの二削りほど柚子の皮をおいたりして、、、、たまりませんね♪

>ぴぴこさん

ひねるといいますか、、、

美味しんぼでもあったじゃないですか、
海原雄山が、シンプルなトマトのスパゲッティや、米粒を選分けることで勝ったり。

何が本質か! なんて^^;

たまたまTVで大根料理を紹介しているのを目にしたことで、思いついただけ、でしたが。

>美優さん

そうです、そうです、下茹でした後、

昆布の出汁で、”暖める程度”、そして昆布は下にひく、そうくるか!!!

今晩は、残り物のシュウマイで夕飯終わっちゃいました。。。明日だ、とにかく。

>うーちゃんさん

身だしなみが小奇麗で、ちょっと危険な感じの「粋」な男のChayankです。

大根って子供の頃は、苦い食べ物でしたが、
不思議と、大人になると美味しくなるんですよね、これが。
椎茸もそうだな、、、
アバター
2011/01/14 13:38
おお~、大根~~~♪
いいですね~、敢えて料理ではなく、
食材を指定するところがなかなか粋で良いです^^

大根は良いですよね、
色んな料理に使えて甘く煮ても香り高くしても、お出汁の味だけでも、
本当においしい~~~^^

大根食べたくなってきたw
Chayankさんのブログはいつも何かアイディアをくれたりするから、
本当に重宝していますw
アバター
2011/01/14 11:32
ふろふき大根゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
大好きです^m^
おでんの大根よりもふろふき大根です♪♪
下に敷く昆布も結構好きだったりはしますが
・・・それは次の日のおやつにwww

柚子味噌もいいですが柚子胡椒でもいいですよね♪♪
アバター
2011/01/13 23:09
お~~~^^ひねりましたね~^^
素直に鍋でもよかったのでは~?^^
チャヤンクさんの好きな鍋を聞きたかったです~^^
ちなみに私はやはり・・水炊き~^^
アバター
2011/01/13 22:48
あら,手酌ではさみしゅうございますわね。

おひとつどうぞ・・・
  とは,もすこしお若い方におまかせして^^

ふろふき大根にはユズをきかせた甘味噌かしら?



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.