1月14日の冬琉さん
- カテゴリ:日記
- 2011/01/15 01:03:20
当日記は他所で展開しているブログと同内容となります。
投稿日記以前の日記が気になる方、また、ここよりブログが見易いなって方は下のブログも併せてご利用下さい。
ブログ「冬琉の日記」
http://to-ru-diary.blog.so-net.ne.jp/
工作に興味を持つ冬琉さん
成美堂出版刊「楽しく作れる!役に立つ!中学生のリサイクル工作」って本を読んでました。
まぁ、社会人が何読んでるんだっ!って突っ込まれそうですね(^^;
古本屋でなんとなーく引っかかるものを感じて読んでみたら面白かったので買ってみたんですよ。
しかし、しっかり読んでみると、たかが中学生と侮れない内容です。
日常生活でも結構使えそうな内容とかもありまして、例えば(。。ゴソゴソ
・大豆から納豆を作る方法
・牛乳からヨーグルトを作る方法
・野菜くずから紙を作る方法
・紫キャベツから試験紙を作る方法
他にも資源ごみの再生される過程とか、生ゴミから肥料を作る方法とかも載ってました。
これ、中学生より主婦及び主夫の人が読んだ方が面白いかも(--
「1月08-09日の冬琉さん」の犬達ですね。
お褒めにあずかり光栄です♪
あの犬達、実は力じゃ敵わないから、攻略のチャンスを狙ってるのかもしれません。
しかし、そうなると大鳥の後ろに控える小鳥をなんとかしなければいけないからさてどうするか…なんて考えているのかもw
どう捉えるかで見え方も変わって来るから、ジオラマって面白いなぁって思います(^^
器用なのね。^^
小さな犬たちは大鳥に大きさから負けて、
みんな頭下げてるわ。笑
お構いなく(^^
あれで良かったかわからなかったので、ご理解して頂けた様で何よりです(^^
PC関係なら多少は相談に乗れますから宛がなければお気軽にどうぞ♪
コメント有難うございます!
詳しく、分かりやすい説明感謝です。
この度は本当に助かりました。有難うございました。