Nicotto Town


厨二病もここまでだ!!!←は


あーもう昨日から厄日かよ!!

と、叫びたい気分でございます。

昨日だけじゃないけどね~
金曜日からだけどねー
あれ、木曜日か?(ドッチダヨ

社会まだだけど帰ってきた社会を覗いた4つの教科のテストの点がやばい。
言っちゃ悪いが全部足さないと100点にならないぜ^p^

昨日…
雪、すごかった。
綺麗だからいいんだけどさ。
寒いのよね。
夜とか特に。
寝てるとき足冷えるし。
だからって靴下はいて寝ると余計足冷えるし。

昨日の夜たった2時間で雪が積もったみたいです。
んで今朝起きてみたらどうだ。
昨日に続いて銀世界。
でも道路とかに積もってもらうと、
私自転車登校だから滑るのよね。
それに私雪じゃなくてもこけてるし。何回か。



学校での出来事について話しましょうか。
一部「あ、不幸だな」なんて思ってる部分は無いですが←

一限目・数学
最悪なことに宿題のプリント忘れてきたー
でもあいにく先生来てなかった…
セーフ。(テメ
どうやら雪とかで車がうまく出せないだのうんちゃらかんちゃら言ってたような…
前半の部分は数学のワークしてたけど、
時間が経つにつれ寝てる人続出←
私の横の席の人も寝てたよ。超微妙な姿勢(?)で寝てたから思わず吹いてしまいそうだった。
あ、分かってると思うけど自習だったよー
んで私もだんだんとやる気がなくなって机に落書きしてましたw
授業の終わりには跡形もなく消しましたが。
うーん、せっかくいい感じに魔理沙かけたのにな←

二限目・理科
実験とか言ってたけど結局は実験しなかった。
真面目にしなかった生徒に先生マジギレ。
その一面に私は大人げないと思った。
まあ真面目にしない奴が悪いのだが。

三限目・保健体育
外に雪が積もっていたため、本当は男女別だったのに体育館で男女混合。
なんか嫌なんだよね。混合って…
これといった理由とか無いんだけどさ、真面目にしない人とかいるからさ、
先生が当然のように起こるでしょ?
で、真面目にやってるこっちにもとばっちりを受けるわけだ。
男子はバレー、女子はバドミントンしてました。
場所が無かったから中途半端な所でやってたら、
変なところにシャトルが乗っちゃったよ。
取るにしても肩車して取るとか言ってたけど私高い所無理な人なので←
結局先生に取ってもらったよ。その取り方が危なっかしかったけど。

四限目・社会
社会には別に嫌になることはなかった。
少々おもしろかったのが社会の時間なのに何故かプリントにハンバーガーの絵を描くように言われました。
「いや何故に!?」と思ったけど、
そのハンバーガーも歴史に関わるんだとか。
あ、日本じゃなくて外国のね。
えっと…アメリカの歴史に関わるとか言ってたような…
絵を描くのはいいけど食べ物とか正直あまり描かないからよくわからないんだよね。
しかも「ハンバーガー」とか…
とりあえず私は記憶あやふやな状態でチーズバーガーを描いてみた。
前まで貰えてたマックのストラップを見てやればよかったのだが、
家に置いてきてしまったよ←

五限目・英語
毎回英語の時間はクラス半分に分かれます。
前回は1,3,4班が4組に残り、2,5,6班が少人数クラスへ行きました。
んで、今回が1,3,5班が4組に残り、2,4,6班が少人数クラスへ行きました。
私は前回少人数クラスだったから今回はどうなるのかなーなんて思ってたら、
また少人数クラスになりました。
ちなみに私は前回と変わらず2班ですよー
仲良しの友達とまた離れてしまった…
前はS小学校で仲良くしていたMちゃんと少人数に行ってたのですが、
今回は私一人。仲良しの友達全員4組だよ^p^ウワーw


放課後部活へ行こうか迷ってたんですよね。
何故かって言ったら、金曜日の部活帰りに変な人…っていうか、不審者?
友達と帰ってたんだけどさすがに怪しかったんで逃げましたよ。
だから今日も見かけるんじゃないかなーなんて思って。
その人の住んでる家何故か知ってる自分←
その通り道を避ければいいのだが、遠回りになるから嫌なのだよ私は…
まあ結局見かけませんでしたが。
ちなみに今日は弟の炎と帰りましたよ。
そうするように親から言われてますので。


家に帰ってパソコンしようと思えば、
アカウントは父さんの所。
しかもオンラインゲームのスロットをオートにしてそのままにしてあったんですね。
自分から「パソコンから離れるときは必ずシャットダウンしろ」って言ってるくせに、
自分はどうなの?的な。
まあ心の中で叫んでおきますよ。何回も連呼して((((



さすがに明日は厄日じゃないことを祈る←

#日記広場:日記




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.