自慢気に言ってきたが
- カテゴリ:日記
- 2011/01/19 00:11:30
あっちこっちのブログのコメントで
自慢気に話してきたので、誰に話して誰に話してないのか
全く覚えてない。
しかも、もしかするとまたまた自慢気に
自分のブログでも書いたのかもしれない。
年寄りだから許して欲しい。
カニの買い付けで、ロシアに渡るという知人がいた。
渡る前に、別に送別するでもなく、喫茶店で話でもした。
「ロシアって国は、カニ漁の網に死体がかかるらしいが
厄介だからそのままそっと海に戻すんだって。
首と胴がバラバラのだっておおいんだよぉ〜!」
不穏当な話を、もともとの地声がデカイもんだから
大音響で話された。
どうかボリュームを!
と心で願ったが、願いは届かないのが常だ。
しかたないから
ほんなこつねぇ〜っっっ!
と、アタシも大音響で話してやった。
「ついでに、死体が多く上がる年のほうが、大漁大漁!
身もうんとこさ詰まっとるらしい。」
カニサラダサンド食ってる人もいるっちゅうねん!
しかしだ、本人引き続き「気持よく大音響中」なので
ほんなこつねぇ〜っっっ!!!
ロシアのマフィアは話し合いにならんらしい。
外貨獲得が上手いのはマフィアに決まってるから、
取引先はどうせ、マフィアだろう。
ちょっとでもゴチャつくようなら、とってもうっとおしいから、
ササッと胴体首を切り離して、海にぽ〜〜〜んっ♪
次のクライアントを見つけるんだろう。
果たして、元気に旅立ったその知り合いは
モノの見事に、一回目の渡露で、帰って来なかった。
どんだけトンマだよ!
オホーツク海で捕れたこのカニ!
身がプリップリ!!!!
なぁ〜んて てれふぉんしょっぴ〜〜〜んぐ! を見るに付け
思い出す。
「死して屍 だぁれも拾わんでも、かえってカニは大喜び」
という名言も、生まれようものだ。
んで、手を合わせたかというと、不思議なもんで
これが全く悲しくない。
その頃の知り合いと出会うと、一時期その話で持ちきりだったのだが
「帰ってこんばいねぇ〜」
といって、なぜか大笑いで話が終わるのだ。
「声デカイから撃たれたっちゃない?」
家族ぐらいは、泣いたんだろうか。
案外家族も、「帰ってきんさらんばいねぇ」
と大笑いかもしれない。
なんかそんな感じの男だった。
でもさ、「はだしのゲン」とかで、蛆のシーンあるじゃない?
あれが駄目なんだなぁ。。。。
だから基本、カニは嫌いだ。。。
読んでなかった?
だってプロレタリア文学だよぉ〜(笑
暗くないわけないじゃんwww
あたしさぁ、思うのよ。
なんでインドに目の病気が多いのかって。。。
それも想像絶する病気があるじゃない。
沐浴のせいかと思ったりするのよ。
上じゃ死体流し、下じゃ沐浴だ。。。
どうなの?
海ならバラバラ生焼けでもなんでもいいよ。
川なら。。。散骨じゃね?
禁断の味は美味しい?
しょせんは肉だからなぁ・・・
いや、いっそそのままの方が地球のためでしょうか?
その場合、ばらした方がいいですか?
蟹工船って、そーなんだ・・・知らなかった・・・orz
結構聞く話だよ。
なぁんか笑っちゃうんだけどね。
いや、バラバラぐらいにはした方がいいんちゃう?
どうせ丸ごと網にかかっても、そっと海に返すんだろうけど
手だけとか足だけとか胴だけとか頭だけとかのほうが、
そっと戻しやすいんじゃないのか、海に。。。
あ〜〜〜〜、そうかもよ!
絶対そうよ!
だってさぁ、蟹工船を読んだ世代じゃない!
ご存知なのよ!
その人・・・なんか笑えちゃうねぇ
ホントは悲しい話なのかもしれないのに・・・ww ^^;
しっかし、わざわざバラバラにしなくてもいいんじゃないかしら・・・めんどくさいし・・・
かにが食べやすくなるから?
うちの母もかには好きじゃないらしい。
エビやカニは「海の掃除屋」だと常々言っている。
きっとそーゆー事情にも気づいてるのかもしれないなぁ
そうみたいよ、意外と多いみたい!
だからさぁ、あんまりチビたちには行ってほしくないんだわ。
でも、死体って役に立つよねぇ〜
無駄なもんなんかないよねぇ〜
しっかし、昨日読んだ本は、なんだったのだ?(笑
野に捨てても野生動物のえさ、埋めても虫のえさ。かな?
食物連鎖ってすごいな。
海外での行方不明者って結構多いんですよね。
うん、帰って来んよ。もう何年だ?って遠い昔だ。
死体だってなんだって、生物にとっちゃただの栄養源だもんなぁ。
ばらばら空から食料が降ってきただけの話なんだな。
しかしさ、事故とは違う話として、日本も雑なんだろうけど、外国は輪をかけて雑だな。
ぶった切って放り投げておしまいだな。
あ〜いっちゃったぁ〜♪
早押しクイズなら、勝ってるとこだねwww
なぁんかさ、頭で思い描く場面がさ、カニ以外全部灰色なんだわ。
顔まで灰色。。。
詐取する側とされる側を知るに、「読まにゃならん本」なんだけど、怖かったわぁ〜。
あれさ、中学で読む本に入ってたよね。
強烈だなぁ。
ま、一年前に韓国で消息を絶った女性は、ようやく報道協定が解除されたのか毎日やってるねぇ。
大韓航空機の事件があった頃、和歌山の友人が
「タコを買えば髪の毛が入ってるし、魚を釣ってはらわたを取れば中から指が出てくる事もあった」
と言ってた。
海は広いな、大きいなぁ~ですばい。
怖かったヨね、あれ。
辛くて、怖くて、痛くて、辛くて・・・。
そんなイメージしか残ってないアルヨ~w
うん、そうみたいよ。
アタシの直接の知り合いではないけど、
スパイクタイヤの密輸のうんたらの人も、帰って来なかったらしいわ。
北の海ってのが(相撲取りじゃないよ♪あれは北の湖かw)だいたい怖いんじゃないかなぁ。
蟹工船も、ほら、怖かったじゃん。
同胞だったり、外国人だったり、いろいろだろうなぁ。。。
死体がひっかかっても海に戻すは、いろんなところから聞いたよぉ。
うん、こわいねぇ〜。
ばらばらで見つかるってのもまた、怖いねぇ〜。。。
ロシアのカニ漁ではそんな事があるんですか!
これはまた驚きです。
あまりカニを食べる機会がないので良いですけど、
そんなに色々とひっかかるのが恐ろしい出来事ですね。
その人達は何処の人なんですかね?
心霊話より身の毛もよだつ怖い話ですね。
え?それって、不義理されたわけじゃなく、海の藻屑?山の肥やし?
あちゃちゃちゃちゃ。。。
南って、腐るの速そうだなぁ。。。
す〜ぐ腐乱死体になりそう。。。やだなぁ。。。
虫も湧くだろうなぁ。。。。臭いだろうなぁ〜。。。
美しく死にたいなぁ。。。
ロシアで無くったって、欲の皮が突っ張ってると、どこへ行ってもヤバイのが世界でんがな。
ワテと大阪で良く一緒に飲んでた人が、ワテを追い掛けて移住して来たのはもう7年も前やけど、隣の島に住処を見つける着いたら連絡します。 って、我が家で飲んだ時にそう言ってたけど、あれから7年、連絡が一度も無いがな。
こっちじゃ、セセリって呼ぶんだよぉ〜
あたしも知らなかったのさ。
ずんだら だの セセリ だの、もう難しくって!
あのね、刺されるときに「ぶず!」とか「ずぶっ!」とか音がするわ。
あやつら、加減ってもんがないんだ。
そそ、アレルギーの人は死ぬ目に遭う。
村人は、「セセリに弱いなら、ムカデに大丈夫」なんて言ってくれたけど
ムカデでも病院送りで、いまだにフィードバックするイタ痒さと少々の腫れ。。。
強力なんだねぇ〜
マムシって前も言った気がするけど、お不動さんの眷属だっけ。。。?
自慢する割に、怖くてまだ見に行ってないのだ、一心行。
遠目では見るけどね、近くに行ってない。
どう考えても怖いんだよ。行ってみようとは思うんだけどね。
木も生き物だもの、どんだけ長寿かよ!と。。。
なおまだ綺麗ってさ、怖いよぉ〜。。。
ブヨ!
ってかさ、虫に弱いんだわ。
普通の蚊でも、とんでもなく腫れるのに。。。
セセリっていったら、蝶でしょう・・・・。
ぶよはアレルギー体質の人には大敵なんだよ・・・・。
鯛も肉食だからな!
歯がスゲェ〜と思わない?
やっぱ暑い分、虫も強力なのね~
桜も見てきた。
いいよね~なんかドキドキするほど綺麗。
あまり行きたいとは思わないよねぇ〜
無法な大国って感じがするぅ〜
前、見せたっけ?
一心行の大桜
http://www.google.co.jp/imglanding?q=一心行の大桜&imgurl=http://www.fukei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/13/168/1024-768.jpg&imgrefurl=http://www.fukei-kabegami.com/cgi-bin/kabegami/168.html&usg=__SUGjjXKxPtX5yccOh5Rzks_Eius=&h=768&w=1024&sz=1064&hl=ja&zoom=1&um=1&itbs=1&tbnid=WqM2ZBPJeagHpM:&tbnh=113&tbnw=150&prev=/images%3Fq%3D%25E4%25B8%2580%25E5%25BF%2583%25E8%25A1%258C%25E3%2581%25AE%25E5%25A4%25A7%25E6%25A1%259C%26um%3D1%26hl%3Dja%26sa%3DX%26tbs%3Disch:1&ei=y002TbetF47OvQPXrYTIAw&um=1&sa=X&tbs=isch:1&start=4#tbnid=WqM2ZBPJeagHpM&start=8
なんてなげぇ〜URLだよ。。。
これも絶対肉食してこんなになったと思うんだ。
表も裏も。
ウチ、あんまりカニ食べないから良かった。
そんな餌のカニ、食べたくないですもんwww
大きさを言われたら、きっとそうだろうなぁ〜
アラスカのブヨとかもスゴイんだって?(急に場所替えで申し訳ないが)
その防虫スプレーがまた、猛毒って(笑
日本で良かったよぉ〜
え〜〜〜、好きなの?
地獄だなぁ。。。それでも食べるって。。。
あたしも「もしかしたら」って会食の時は、予め薬のんでおくけど、好んでは食べないから
危険度はKOOLよりはいいかぁ(笑
でも好きだから食べちゃうw
唇とか、長さんみたいになっても食べてるwww
ダニはね、サイズが違うんだって言ってたよ。
日本のよりも数段デカくて、数倍ヤバいって聞いた。
日本人でヨカタアルネwww
セセリ!
しょーがねぇ〜なぁ〜♪
このページの、上から二番目の写真をご覧あれ、赤の他人さんのブログだけど。。。
http://d.hatena.ne.jp/kogawachi/20100706/1278383633
なぜか、目を攻撃するが、アタシは腕も目もだった。
カニは私も自分じゃ絶対にむきません!
あんな厄介なもの!
そんなコトしてたら、ウラミツラミの生霊蓄積でしょうか。
アレルギーになって、もう食べれなくなりました。
カニは自分では食べません♪
大雑把すぎるので、帰って来ない気がしていました。
大体が雑なのです、大雑把で雑。
だれも本当の生死を確認していないので、なんとなくのんきにしてるまま、
何年も経ちました。
おぼろげに、「もう帰らないだろう」と思うばかりです。
他の知り合いは、間に精通しているエージェントを入れて、自分を最大限守ろうとしましたが
その人は雑なので、とりあえず自分で飛んでいったのがイケナカッタと思います。
私がもし、その当時ロシアに渡ったとして、多分私も帰って来れないタイプだと思います。
他の土地なら、勝算もありますが、ロシアだけはダメな気がする。
ちょっと前であれば、手広くやってる廃品回収業がロシアと巧くしてました。
これもアタシにはとても出来ない仕事だと思いました。生きて帰らないとも思いました。
なんでしょうね、変な勘だけは働きます。
セセリですか?
普通以上に腫れて高熱です。うわ言まで言うほどで、入院でございますぅ〜
雑ですね、ロシア。
何につけても雑ですが、恐ろしいほど頭がイイのが生まれるのもロシアです。
どうなっておるのでしょう。。。
その話も聞いた聞いた。
大きな魚から、いろんなモノが出るけど、見てみないふりだと聞きました。
だって変に確認すると、後が厄介なんですもの。
騒ごうものなら、工場長(魚加工)御自らお出ましの上、首に注射器でカクンかもしれません。
クロロあたりでカクンかもしれません。
どっちにしても自分が胃袋に格納されるし、寒くって口動かずのもダルイので
言わんがマシのようでございます。
夢の国 ああ、ロシア!
トロイカで走ってればいいと思います。
帰らないなら、生きているかもしれない。
いつか、大きな声で、ただいまっと、帰ってくるかもしれない。
それとも、蟹を主食にして、愛する人を食べるという感じでもOKです^^
愛する人を思う、でっかい男だったのかもかも。
せせりで?何故に?
なんか色々楽しそうなところですね。
マフィアはうっとおしいからパーン。
プーさんは邪魔だからパーン。
寒くて酒飲んで、去年の夏は暑くて酒飲んで
挙げ句海に飛び込んで溺死。
人口が増えない訳がなんか分かった気がしました。
そういえば、大きめの魚をさばくと
時々胃袋から、何か変なモノが出て来たりしますね。
結構おもしろがってましたけど
「指」とか「爪」とか、明らかに分かるものが出て来たら怖いので、
なるべく胃袋はいじらないことにします。
カニカマって、世紀の大発明と思わん?
ありゃすごか。感心すっばいねぇ〜。。。
なし帰ってこんとだろうかぁ。。。
やっぱ、声がデカかと、秘密がでけんけん、いかんとよぉ〜www
うちの冷蔵庫には、カニカマがあります。
ばんってんが、なし帰ってこんとやろうかね~。w(← あ、やっぱり笑っちゃう!?)
なにいってんだぁ〜
前住んでた山、山に入ると山ダニ降ってきてたぞ。
ロシアに限ったことじゃないwww
あたしゃダニやらムカデやらで、病院いっちゃった強者だじょぉ〜(笑
セセリでも入院だじょぉ〜
その山でね、凍死がよくあったんだ。
焼酎飲んで帰り道寝るとね、凍死するんだぁ。
たかだか九州でそれがあるんだから、北海道だのロシアだの、日常茶飯事なんだろうなぁ〜
んでもって、溺れたままか。
うんにゃ、ぜーーーたいにオホーツク極寒の海の藻屑です!
間違いない!w
すげぇ〜な、ロシア。。。
生と死とは、かくも単純にございますぅ〜
死体の上の桜も美しゅうございますぅ〜
その映像、アタシも見ました!
あの、なんでしょう、くたぁ〜だのぐにゃぁ〜だのって表現が、そのものです!
一攫千金狙うと、ろくなことがないです。
地道に国内で「落穂ひろい」だの「隙間」だの探すですぅ〜
それでも少々追っかけまわされるかもしれませんが、蟹の餌にはなりません。
オヤジの友人はロシアで凍死したそうだ。
かなり長い間向こうに行っていた人で現地人化してたのに・・・とオヤジが悲しんでいたら
「現地人だからこその凍死なんだってば!」 と言われたらしいw
地元の酒場で酔っ払って、その帰り道にそのまま道端で寝てしまったんだとか。
そりゃー死ぬだろうてwww
それにしても現地人らしい死に様が酔っ払った挙句の凍死ってのも凄いとこだ。
そうそう。 森を歩いてるとダニが降ってくるってのも聞いたぞ。
どんなトコだよ、ロシアってwww
ずいぶん単純な食物連鎖のおはなしですが・・・
最近、カニは食べてないですが
カニがおいしいのは、理由があったのですね!
露西亜は怖そうですね〜。
プ〜ちんさんもコワイですから・・・
以前、抗議しているおばさんが
首に注射されて、クタ〜っと倒れ込むのを
TVで見ましたが・・・
サハリンの資源開発の方も
日本人が死んでますね〜。