Nicotto Town



福袋

と書いてあると、どうしても欲しくなる。

ちゃんとしたものだけでも買えばいいのに、そうもいかない。

とあるお方のお話で、「天然石」とだけ書いてある石が当たったっちゅう
気の効いた話があった。
そこで思い出した。

アタシは、「大アモンド」という石が当たったのだ、ぶらぼ〜!

大きな「アモンド」なのだろうか。
それにしちゃ小さかった。
小さいけど、とても意図的にギラギラ光っていた。

多分、放生会かなんかで当たったか買ったかの福袋だろう。

あ!そうそう!これ欲しいの!

http://www.primeshop.jp/goods?goods-code=52308




アバター
2011/01/22 21:42
>bさん
ほんと?
うわぁ〜。。。なんかちょっと嬉しい。
bさんは嬉しい?
すこし寂しいかな。。。。何年居た?

戻ってきたらね、きっとね、不安が大きくなるよ、今の日本。。。
いい経験なさったよね。
何かあったとき、脱出する勇気がね、きっと人より出るよね。

うん、おっけ〜!
アナウンスするよ!
アバター
2011/01/22 21:30
ども。2キロとか3キロでいいです。
その時の収穫量とか、注文数とかもあると思うので。
またその時は近くなったら教えてください。
ここだけの話、春には戻ることになると思うので。^^
アバター
2011/01/21 23:45
>bさん2↓
 5千円とかじゃないよってのは、そんなに高くないよって意味ですぅ〜 
アバター
2011/01/21 23:44
>bさん
顔形の話になったらさ、アタシもたいしたことはないもん。
でもね、なんだろうね。。。相手の愛情がさ、自信持って生きて行けるようにしてくれるね!

うん、ノロケじゃないんだよね。
ほんとにそう思うんだよね、あたしもそう。
不思議な感覚、、、そうかもしれない。
アタシがこの人のために生まれたんではないはずだ、この人がなんだってね。
そしてさ、この世には、多分絶対だれにでも「たった一人」がいるはずで、その人を探し出せる
その人と逢えるか否かの運だけだと思うんだ。
待てるか待てないかかもしれないなぁ。。。。
幸せだねぇ。。。bさん幸せ。アタシも多分幸せだ。

梅干。。。2キロとか3キロとかでいい?
もっと?とりあえず、そんぐらいにしとこか。
一キロってね、わり〜と少ないもんなぁ、、、
値段はね、その年で梅が違うからなぁ。。。。でも、5千円とかじゃないよ。
アバター
2011/01/21 21:45
ありがとです。
私ね、KINAさんのこと大好きだけど、一生会わない方がいいかも~って思う。
だって現実の私は、メタボで、洗髪後は、おーやんふぃ~ふぃ~みたいなんだもん。(/_;)
でね、あまり人に好かれる方ではないのだけど、なぜか夫の愛情だけは人さまより過剰な
気がする。「この人、私を幸せにするために生れたとしか思えない!」みたいな・・・w
その辺のところは、他の人には、のろけに聞こえるかもしれないけど、たぶんKINAさんは、
この不思議な感覚を理解してくれている人なんじゃないかな~と。


で、現実話なんだけど、お米は多分5キロとか10キロの単位だと思うけど、梅干しをどんな単位で
頼めばよいかが分からないんだけど・・・3千円分とか5千円分なのかな~
アバター
2011/01/21 14:09
>あやのすけ
う〜〜〜〜ん。。。とにかく「ダイ」な「アモンド」なんだよ。。。
うえぇ〜ん。。。
アバター
2011/01/21 13:59
大きなアーモンド???
アバター
2011/01/21 13:50
>南の島のヒロさま
ぎゃぁ〜〜〜〜っ!
仲良ししときたかったぁ〜!
プロパーで買わされるんです?それとも少々お値引きで?いいなぁ〜いいなぁ〜いいなぁ〜
労せずして福袋が手に入るだなんて!
あ〜・・・ミナミかなんかで働いてて、ヒロさんにご贔屓いただいてて
「ほら、福袋だぞ、何個でも何種類でもあるぞ」なんて言われたらもぉ〜
アフターでもぐるっと回って居続けでも、なぁんでも致しましたのにぃィィ!
物理的に塗りにくいところの塗り薬だって、塗って差し上げましたものをっ!
アバター
2011/01/21 13:35
こんにちわ。

 福袋かぁ~。 ワテは、百貨店をクライアントに持って仕事してたから、福袋裏処理人でしたわ。
 福袋には、衣料品なんかが意外と入ってるんですよね。 すると、買った人の中から必ずクレーマーが出て来るんやわ。
 やれ、サイズが合わない、好みの色ではない、なんてね。 すると、人気商売やから百貨店の人は、交換品を持って処理に行くんですわ。(勿論、交換品も福袋) そのために、いつも限定○○○個なんやけど、余分に作られる訳ですわ。
 ほんで、販売日の閉店時間を過ぎてから、売れなかった余分袋を買わされるんよ。(買いたい気持ちないのにね。)
アバター
2011/01/21 12:18
>bジェーンさん
あ!梅干はね、多分8月にしか出来ないから、どのくらい欲しいか教えておいて?
つくっとくから。出来た後なら、いつでも大丈夫だよぉ〜ん。

あははははは。。。見た目って(笑
でも、きっと精神的なお顔だわ、豊かなお顔。可愛らしいのかもしれない。
だってそれじゃなきゃご主人様がbさんのとと、あんなに変わらず可愛がったりなさらない。
ずっと仲良くして頂いてるじゃない?驚くことっていっぱいある。
夢見がちだったり、でも、はっとするほど現実的だったり、
bさんにも驚かされる、楽しい驚き。
でもね、いつでも品があるんだよ。

あの話が好き、ほら、妹さんと海辺でいろいろ拾ったり眺めてたりの話。
その風景をね、時々謂うんだよ。涙が出そうなそんな話だ、懐かしさも伴う。
人って、どんな過程で、オトナになるんだろうね。

お嬢と連絡が取れずに、心配なさってたことあったね、bさんが。
きっと、お母様も夢を見て、心底ご心配なさったんだろうなぁ。。。
海の向こうだもの。。。。
アバター
2011/01/21 09:07
んじゃ、この春は必ず受け取りますんで、取って置いてくだされ。
特に梅干しには興味しんしんです。^^
送り先が決まったら連絡しますね~(^o^)丿 楽しみ~♫

若いころの母とKINAさん、確かに似てるかもだけど、
決定的に違うのは、ユーモアが無いってとこかな~。
にこにこ顔のお母さんってのに、とっても憧れてたな。
おっしゃる通り、親戚の子供たちからは、恐れられているオバサンでした。w
母とどこが似てるって、見た目よ~(/_;) んも~~~、とっても残念!!
アバター
2011/01/21 01:00
>らてぃあさん
ねぇ〜、くすぐられるよねぇ〜
あたし特別好きってのじゃないのよ、北斗の拳。。。
なのによ、タイピングソフトになったり、アブトロニクスになったりすると、どうもくすぐられる。。。

満足するものは、やっぱデパ地下の福袋だなぁ〜(笑
ハズレがないんですもの!

かりネコさんの話によるとよ、なんだ、ロクシタンのとかはイイらしいわ、福袋!
アバター
2011/01/21 00:57
>bジェーンさん
春前に、教えておいて!
取っておくよ!その程度でお約束はオッケ〜♪

お米はさ、言ってくれればよかったのに、こないだの帰省の時。
4月までは出せるよ!
一回食べてみて、いいじゃん!って思えたら、どのくらいとっておいて!とお話ししてくれれば
それでいいよ!ありがとう。

アメリカの人は、福袋にロマンを感じないのかしら。。。
アバター
2011/01/21 00:56
福袋、私も好きだけど。満足するものが出たことがない。
母はね。「これいいよ。高級品だよ」と、全部娘に押し付ける。

アブトロニックX2 北斗の拳モデル、、マニア心をくすぐる一品ですね。
アバター
2011/01/21 00:44
こっちで福袋って見たことないな~。気付かないだけ?

別話。
例の梅干しやら、お米やらってのは、前もって予約が必要なんですかい?
日本へ帰ったら(いつ?)、贅沢は禁止!と、昨日くぎを刺されたんだけども、
食べてみたいじゃ~ん。今までの梅干しは何だったん!?ってやつを。w
アバター
2011/01/21 00:44
>天王寺mioさん追記
効かんの?ケンシロウ様でなんとかならんかね。。。。
アバター
2011/01/21 00:43
>天王寺mioさん
店選びからギャンブル!   なんと真理を突いた素晴らしい名言!

あたしね、体力が無くなってから開店と共に!なんて無理だからさ
アタシのお気に入りはデパ地下の食料品福袋に変わったの。
それもね、とうとう街に出るだけの体力が無くなって、行かなくなったんだァ。。。
ありゃ、若さの特権か!と思うこの頃。。。
アバター
2011/01/21 00:38
ドンキホーテとかで似たようなのが売ってますね。
あんまり痩せませんよ(きっぱり)
腰痛持ちの人は止めたほうがいいです。
でもケンシローだと欲しくなっちゃいますね。

福袋は店選びからがギャンブルです。
アバター
2011/01/20 23:24
>シンクさん
ありゃ、順番が狂った、ごめんなさい。

ムキムキになりたいんじゃないの。。。
労せずして、なんとか体脂肪を減らした上に、秘孔を突きたいの。。。♪
アバター
2011/01/20 23:22
>スロウガラスさん
あ!そうですよ、そうです!
だけどですね、どこの深度の筋肉に作用するからしいです♪
痒くなるって、さっき聞きました。痒くならないですか?肩こりうんたらは。。。

えっとぉ〜、グレーゾーンの話で申し訳ないんですが(実際は全くブラックですが)
大昔、パチンコやスロットの不正で、体感機ってのがあったんです。
大当たりの番地が、タイミングで分かった時代の不正です。
その体感機は、低周波治療器。。。その肩こりのヤツを流用するのですが、
ときどきバグるちゅうか、狂っちゃうんです。
タイミングがズレるならいいんですけど、強度がずれると、まるっきり挙動不審です。
大きく腕を振り上げ、反復です。キ印ダンスです。
私は、神様がついてますから、そんな事しないでも勝つんですけど、知り合いはその体感機。
いきなり狂って、でも機転が利く子だったので、「気が触れたフリ」をして、うひゃぁ!だの、うきっ!だの言いながら店外に出ていって、事なきを得ました。

それを見たときに、椅子から落ちるほど大笑いしたんですが、
「これって予期せぬ動きをするもんだなぁ〜」と感心したことを思い出しました。

あ〜あ。。。もったいないなぁ。。。かなり面白かったですよ、その程度でも。

あ〜!もっと張り切ってブラックなことを言うと、「飛ばし」ってゴトがあったんです。
これは、スタンガンを改造したりするんですけど、体にぐるっと凄いバッテリーを巻くんです。
足がアースになるのですが、両足を床から離すと、感電するんです。
人間気をつけていても、両足が離れる瞬間があって、すぐ横で感電した人がいます。
白目剥いて、泡吹いてました。

ゴトも命がけだなぁ〜と、変に感心しました。
電気って怖いなぁ〜

自分で、「どんだけ黒いんだ」と感心もします。時効です。
アバター
2011/01/20 23:02
>アナキンさん
鼻には詰め物しとかんば!

いやぁ。。。マジ強くなれそう!
アバター
2011/01/20 23:00
>魔女さま
でもでも、いまどきのデパートなんかの福袋はすっごいですよねぇ〜
むかしの「渕上ユニード」とかの福袋は、ほんっとに厄介物が入ってた(笑
大丸が出来てから、なんか垢抜けましたよね、そういうものも。
玉屋とかは、福袋悪かったですもん。
あそこ良いのは、田中丸コレクションの数々だけだなぁ〜(笑

げ!それ欲しいやん!悔しい!
アバター
2011/01/20 22:46
↑これは、肩こりの時に使う低周波治療器と
原理は一緒ではないでしょうか?

15年ぐらい、一日一時間はど肩と背中に使っていますが
多少、肩こりは改善しますが
眠気覚ましぐらいの効果しかありません。

現代美術家の真鍋大度さんが
こんなパフォーマンスに使っています。

http://www.youtube.com/watch?v=7uV461VLObE

15年ぐらい前に、全身に使ってパフォーマンスをしたら
面白いかと思っていましたが
使われてしまいました。トホ・・
※今更言った所でしょうもないんですが。
アバター
2011/01/20 21:59
>かりネコさま
あたしが、ものすごく痩せていた頃に、それでも体脂肪は22だ。
筋肉という筋肉が、ないからなのだ。

一度は割れてみたいのだ、腹。。。。
アバター
2011/01/20 21:56
>popokunさん
え?ハメてるとこが?
それともヌリヌリしてるとこが?
それともブルブルしてるとこが?(涙
アバター
2011/01/20 21:55
ムキムキマッチョになりたいので?笑
アバター
2011/01/20 21:54
>モウモウさん
割れるに決まってるじゃん!
もう買っといてダイジョブだよ!

でもさぁ。あのトイレの神様のうた聴きすぎて(どこででも流れてたでしょ?)
絵本やら本やらまで出て、どんだけ日本国民は感動したがってんだよ。。。と

も〜食傷気味。。。。
アバター
2011/01/20 21:20
>故障中さん
あ〜、そうそう、売れ残りのど〜しょもないものが、入ってたよね。
でもさ、いまは中身スケルトンじゃん?
それも変だと思うのだwww
なかなか買いに行く体力がないけど、欲しいのはデパチカのお菓子福袋とか
食べ物系のだなぁ〜www

こら!
ケンシロウに失礼じゃァないか!
効くに決まってるだろぉ〜
アバター
2011/01/20 21:03
思わず、噴出して鼻水が出ちゃいましたwwwwww ^^
アバター
2011/01/20 18:11
福袋には福じゃなくて
ガッカリや迷惑が詰まってるw
わかってるくせに、怖いもの見たさの心理が暴走するww

我が家には、息子がUFOキャッチャーで吊った
「あたたき」というけたたましい肩たたきがありました。
リサイクルショップのお兄ちゃんが大喜びで持って帰ったけど
キナ用に残しておくべきだった?
アバター
2011/01/20 18:07
すっごーいww  ウキャキャキャキャ♥

しかし姐さん、こんなにムキムキになったら・・・スイカさんはがっかり~www
やめておきましょう・・・♥
アバター
2011/01/20 13:40
すんごくかゆいよ!!
アバター
2011/01/20 12:10
これは欲しい!

キナコの腹筋が割れたら、オレも買うわwww


余り物には福がある。
トイレの神様。

昔の人の知恵って粋w
アバター
2011/01/20 11:04
ベルトwww
効くんですかね、これ?

福袋と言えば、昔は売れ残りの詰め合わせでしたよね~^^
アバター
2011/01/20 10:58
>ぷっちょさま
あなた様もお買いなさいませ。
ケンシロウになれるチャンスです。

私はまず、パンチングソフト北斗の拳で、敗北しています。
ケンシロウになれず、ケンショウエンになりました。
突き指だってしています。
これなら、ケンシロウになんとか対抗出来るだけのアタクシいなるはずです!
アバター
2011/01/20 10:47
これを手足にぺたぺた貼っている「けんしろう様」がチャーミングです。
アバター
2011/01/20 09:47
>bジェーンさん
き。。。鍛えるんです(*^_^*)
鍛えてないときは、壁飾りです。。。

所ジョージさんの?
そのようにお好きだとは、所様が。。。www
若気の至りなのでしょうかwww

ねぇ、福袋ってさ、そっちもあるの?

アバター
2011/01/20 09:43
>はねっさん
嘘つきか否かという話になるとだ、明らかにそちらは嘘はついてない。
路傍の石であれ、河原であれ、「天然」の「石」だものぉ。
じゃぁ、「大アモンド」は嘘つきか。
。。。。嘘はついてないんだろうなぁ。。。うへぇ〜

「お前はもう鍛えている」だよ。
気がつかないうちに鍛えてんだ、すごくね?
アバター
2011/01/20 07:46
どうするんです?それを!w

最後に福袋を買ったのは、15年以上も前。所ジョージさんのショップで。^^;
何であんなもんを。。。
アバター
2011/01/20 00:51
ギラギラ光ってるならいいじゃないですか。
「天然石」は、鈍い肌色ですぜ。河原の天然石だよ、絶対に。

そのベルト、腹に巻くんですか?
変身ベルトみたいです・・・・・。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.