1月20日の冬琉さん
- カテゴリ:ニコット釣り
- 2011/01/20 18:59:17
ニコット釣り で遊びました。
- 売った魚
- +53
釣った魚
- ワカサギ
- 1匹
- 10.15cm
- キンギョ(黒)
- 1匹
- 12.09cm
- アブラハヤ
- 1匹
- 8.79cm
- カワムツ
- 1匹
- 14.69cm
- ウグイ
- 1匹
- 31.03cm
- ニゴイ
- 2匹
- 44.24cm
- ギンブナ
- 1匹
- 17.79cm
- ヘラブナ
- 1匹
- 19.70cm
- キンギョ(赤)
- 1匹
- 22.76cm
- ナマズ
- 1匹
- 52.94cm
- ブラックバス
- 1匹
- 43.66cm
- グッピー
- 1匹
- 3.09cm
- ネオンテトラ
- 1匹
- 3.79cm
- 長靴(ピンク)
- 1匹
- 20.94cm
- アユ
- 1匹
- 26.39cm
- ドジョウ
- 2匹
- 9.82cm
- 鬼役のヤドカリ
- 1匹
- 9.73cm
当日記は他所で展開しているブログと同内容となります。
投稿日記以前の日記が気になる方、また、ここよりブログが見易いなって方は下のブログも併せてご利用下さい。
ブログ「冬琉の日記」
http://to-ru-diary.blog.so-net.ne.jp/
登録サイトの内容を整頓した冬琉さん
他のSNSやTwitterを利用し始めてから1週間位経ちます。
で、それにちなんで、今活用しているものを整頓する事にしました。
で、具体的にはこんな感じに整頓です(。。ゴソゴソ
・Twitterとブログを連携させました。
ブログが更新された際、Twitterにて告知されます。
普段Twitterを使う機会の多い人はRSS等を利用するよりこちらの方が都合がいいかなぁってのと、後は併用の仕方の模索も兼ねての利用です。
・GREEを退会
日記を更新してたのですが、思ったほど人との接点を持つ事が出来なかったんですよね。
パソコンでの利用が主なので、利用も制限された状態ですし。
人との繋がりを優先したかったので、退会する事にしました。
後最近Nicotto Townの方で釣りがマイブームです。
糸を垂らしながら、他の作業が出来る事と掛かっても逃げない手軽さ。
後、釣れた魚をコインに換金するか、水槽を購入してアバターの部屋内で飾ったり出来るのが結構楽しくてw
で、最近部屋を拡張できる事を知ってから、別部屋に水槽ルームを設けて、気にいった物をディスプレイする事にしました。
ちょっとしたコレクションですね♪
今はまだ規模が小さいけど、段々大きくしたいな…(--※
Nicotto Town登録してる方は自由に出入り出来るようにしてあるので、その成長具合をお楽しみ下さいw
書き込みありがとうございました(^^
釣り良いですよねぇ(--※
今は種類を増やす事も楽しいですが、持ち帰ったものをどういう装飾でどういう配置で取り入れていくかって言うところに、自分の個性を表現できる可能性を感じて模索してます。
こういうところも醍醐味なのかも♪
これを書いてる時分、ちょっと慌しいので、また時間作って訪問させてもらいますね♪
HI-DEさんへ
僕は逆に宝石箱の方は未経験かな。
釣りの方が落ち着いたら挑戦してみようかと思いますが、一体何時になるやら…(^^;
まぁ、のんびり楽しめるのが救いですがw
SNSは人と人との結び付きがコンテンツの売りなので、それを充実させる意味では、多様な機能は理解できますが、逆に行き過ぎてて余計だなぁってのはあるかも。
ある程度不便な方が、手心を加えたり出来る事もありますし、難しいところですよね。
Nicotto townはその点仰るとおりだと僕も思いますよ(^^
トテモ素敵な釣りライフをされているんですね!!
私も釣りマイブームです♪
楽しいですよね♪♪
お部屋の方もこれから訪問させて頂きますね♪♪
私も,家に持ち帰り飾ったりしてますw 良かったら是非、どうぞ♪
GREEは良くわからないのですが、昔mixiやっていた俺からすると、ニコタは未だあまり利用者も多くなく、それなりに楽しめ(有料サービスをまともに使っていくと結構痛そうですが)、利用者側の情報が過度に公開されたりする煩わしい機能が少ないので快適です♪