Nicotto Town



料理のはなし。


以前つぶやいてた料理のレシピを教えてけろ!というお言葉をありがたくもいただき
ましたので、調子に乗って料理の話など。
チモはすぐ木に登るのでお気を付けください。ぶひぶひ。

別に特に料理上手でもないんですが、とりあえずひとり暮らしもそれなりな年数して
ますんで、まぁそれなりに。でも1番好きな家事は掃除。(ぇ
実家だとキッチン18畳あるんでねーいろいろ凝ったのとか挑戦出来るし、食べて
くれる人も人数いるのでいいんですが、やはりひとり暮らしだと作る量が難しいよね。

とりあえず私的必需品をいくつかご紹介。
超基本(塩・砂糖・酒・味醂・味噌とか)は省いてね、台所に常備してるものたち
です(・ω・)

▼調味料
・チキンコンソメ
・鶏ガラ中華スープの素
・マコーミックのアンチョビソース
・オリーブオイル

▼乾物・缶詰
・Barillaのパスタ
・ホールトマト
・乾燥チリ(鷹の爪)

▼野菜
・ニンニク
・生姜

必需品ったら、せいぜいこんなもん。

野菜は キャベツ・人参・生椎茸・アボカド・トマト・葱・わけぎ なんかもほぼ必ず
あるかなー。あとはその時々で旬だったりお買い得だったりするもので。
あとマンションだとほんだしもね。実家だと乾物の昆布やかつおぶしでお出汁とります
が、ひとり暮らしだともったいないのでホントはあんま好きじゃないけど化学調味料の
粉末だしとかで。バッグになってるやつもいいね。
あととろけるチーズ・ベーコンもほぼ常備品。豚バラもかなー(・ω・)

絶対に譲れないのは 「 Barilla の パ ス タ 」 !!(・ω´・)
これは寮で一緒だったイタリア人が教えてくれたんだけど、パスタはここのが1番
美味しい!1.6mmのスパゲティとペンネは絶対切らしません。
レトルトのあんまり美味しくないパスタソースでも、パスタがここのだと美味しく食べ
れるからスゴイよ(・ω・)b 超オススメ品です。

もいっこ自信を持ってオススメするのが、「 マコーミックのアンチョビソース 」!
ネットで買えるのでお近くで売ってない方はぜひお試しください^^
私もいつも7&iで買ってコンビニ受取w


1番カンタンなのが、このアンチョビソースを使ったパスタ。

材料は キャベツ・ニンニク・アンチョビソース・スパゲッティ・オリーブオイル のみ。
ピリッとさせたければ鷹の爪もどうぞ。

オリーブオイルでニンニク(と鷹の爪)を炒めて、油に香りがついたらキャベツ(適当に
切る)を入れて少し炒めて、茹でたスパゲッティを足してアンチョビソースで味付。
これだけ(´∀`)♥ ソースの味がいいのでこれで十分美味しいです。
あ、塩コショウとパスタ茹でる時の塩は言うまでもなく必要ですよ。

野菜をもっと摂りたければしめじやしいたけなどのキノコ類を足しても美味しいし、
肉っけがほしければベーコンを足してもいい感じです(´∀`)

パスタ料理を作る時のコツは

①炒める用のニンニクはなるべく細かくみじん切りにすること
  (みじん切りにした方が香りが強く出る)
②油にしっかりニンニクの風味と香りがついてから他の具材を炒めること
③パスタを茹でる時はお湯に牛乳1~2滴

くらい。
パスタはカンタンで応用も利くのでひとり暮らしにはとても便利(´∀`)♪
あいらぶぱすた♥

あと個人的にアボカド大好きなので、アボカド使った料理もいろいろ開発してます。
アボカドに関してはちょっと自信あるんだぜ!(ぇ
アボカドはお肌にもいいしね~、栄養価も高いしね~、大好きさ!

次はアボカド料理でもご紹介しようと思います。



とりあえず今日の夕飯は

・キノコ(しめじ・エリンギ・しいたけ)とベーコンの雑穀トマトリゾット
・アスパラとじゃこのサラダ
・オクラとトマトの中華スープ

の3点。ひとりだと メイン・サラダ・汁 の手抜きコンボが定番かなぁ。
作りすぎてももったいないのと太るモトだし、30品目達成は難しいのでそこまで
意識しないようにしております。

#日記広場:レシピ

アバター
2009/03/29 13:31
>さくら ちるるさん
よしどんとこい!!マンションのキッチン狭いけど、どんとこい!(ぇ

ひとり暮らし以前から、料理は比較的抵抗なくやってたんですが。
どうしたってひとりだと、作るか買うかしないと食べ物がないわけで(笑)
最初はコンビニに大ハマリしたんですが(田舎なのでコンビニのゴハンなんて
食べることがほとんどなかったw)、お財布にも身体にも優しくないんですよね、
コンビニ…(;-_-)
すると必然的に「作るか…」って感じになるんですよww ちるるさんもなると思うw
あとはもう、慣れ(笑)
アバター
2009/03/29 13:25
>篠宮みどりさん
いやー作ってみたらその手抜き(カンタン)っぷりに驚くと思いますよww
書いてあるとちゃんとしたもの作ってるように見えるだけでございますww( ´ω`)ヘヘ

お、Barilla食べたことないですか(・ω・)
うちもどこでも売ってるわけじゃないんですが、三重の田舎でも一応生活圏内で
買えるから…きっと大丈夫ですよ!笑
輸入食材取り扱ってるとこなら大体あるんじゃないかしら。あと百貨店とか?
濃い青(濃紺)のパッケージが目印です。見かけたらぜひお試しを!^^


>さくらひめさん
いや、よくわかる。よーくわかります…
バイトとかMaxで入れてたら、帰ってきたってゴハンなんか作りたくないですよ…orz
なので「手作りインスタント」的な料理のレシピが必然的に増えますね(;´∀`)ヾ
サラダはコンビニで買ってきたりする日もあるし、基本的には「手抜き」でする^^;

このアンチョビソースはもともとはママンが教えてくれまして。
使い勝手がいいので重宝しておるです~^^
アバター
2009/03/29 13:17
>32+さん
おーオススメですよ!(゜∀゜)
Barillaのパスタはホントおすすめなのでぜひ一度お試しあれ^^
ママーの安売りとかと比べるとお値段はちと張りますが…具材が少なくても
美味しく食べれると思えば、私は“買い”だと思うですよー(´∀`)笑


>とりさん
とりさんも何だか食生活が豊かそうなイメージがあるんですが…(笑)ぜひ今日の
お夕飯の献立をお聞きしたい(笑)

アンチョビ、塩漬けの形そのままのも好きですよー塩っからいけど!
ピザとかアンチョビとケイパーのコンボなんて大好きです(*´p`)うめー
ここのアンチョビソースは、甘辛?な感じの「ソース」なんですよね~結構味はしっかり
してる。
でも焼肉とか、豚の生姜焼きなんかでも隠し味にちょいと入れると美味しくなるので、
重宝しております(・ω・)♪
アバター
2009/03/29 13:10
>♡うさこ♡さん
え…だめ…(・ω・`)
うさこさんと旦那様のために、料理作るなんて…イヤ…
うさこさんがうちに嫁に来たら朝昼晩オヤツ付で可愛がるけど…!(自重しろ)

毎日うさこ手料理を食している旦那様に、私なんぞの料理を振舞えませんw
うさこしってるか、料理の最高のスパイスは“愛”なんだぜ…?(もう黙れよ)

いや私も上手ではないんですよ(笑)だから手抜き料理をしているわけでwww
うさこさんのふわふわ料理(きっと料理もふわふわ!)の方が食べたい…(*´p`)


>あめこさん
大層なネーミングですが、作り方は至って簡単ですよ♪
リゾットとか雑炊はなー、量が増えるので意外に食べすぎなくていいのですよ^^
これ今日の日記で作り方書いておきますだ(´∀`)
アバター
2009/03/29 13:02
>minoさん
わかった(頷いて)。
じゃあminoさんちのみなさんの食べられないものを教えておいてください。
あとたぶん私が作るものは味が薄いかもしれないので、もちろんminoさんの
万全サポート(味見含)が必須です(・ω´・)

ここまで書いてて日記でも言ってるBarillaを教えてくれたイタリア人、寮にイタリア
から車で来たんですけど、そいつがパスタだけじゃなく塩・オリーブオイル・トマト
等まで一緒に持ってきたのを思い出しましたwww どんだけ故郷の味に拘る
んだwwwみたいな。笑
私も車でお邪魔する時に、いろいろ持っていけるんじゃね…とか思ってしまったw


>チヨジさん
現役奥様に言われるとなんだか腰が引けてしまうぜ…!
しかしゴハン作るのめんどい時はいつだって来ればいいサ…!( ´ー`)
たんと振舞わせていただきますよ♥(脳内で)(ぁ

ああディチェコ。
私もあれは美味しいと思いますよ!(´∀`)
だけど先日実家にいた時にアピタかどっか、大型スーパーで両方売ってたら、
Barillaの方がお値段がちょっと安かったんですよ。定価が。
なのでどっちもうめーなら安い方!ということでBarilla推奨なのです。
でも初めてBarillaのスパを食べた時にホントに「うめぇ!!」って感動したのも
紛れもない事実ですよw(´∀`)
アバター
2009/03/29 11:04
私もチヨジさんといっしょに突撃したい―!www

ひとりでも、ここまでやってるのは偉いですよ!
私、一人暮らしの経験ってないけど、絶対料理とかしない自信がwww
アバター
2009/03/29 07:30
すごい!!えらいです><
一人だと、料理作る気あんましなくって・・・
っていうか、私なんかもう仕事から帰るとなんもしたくなくなっちゃう><
えらいなぁえらいなぁ・・・
空っぽのうちの冷蔵庫に見習わせたい(いや、犯人は私・・・(爆w
アンチョビソースなんか常備してるってなかなかないですよ~~~

うう、私、チモさんを嫁に欲しい(ぇ
アバター
2009/03/29 00:22
美味しそう~!
いちばんおなかの減る時間帯に読むんじゃなかった…orz

Barillaのパスタって食べたことないです~。
うちの近くにも売っているかなぁ。。。
アバター
2009/03/28 23:35
夕ご飯食べたのによだれが出る~(´¬`)
アンチョビはちょっと固まりが好きです。
ソースに混ざって形がなくなってると、しょぼん…。
アバター
2009/03/28 21:52
おいしそ~~~、今度作ってみようかなぁw

Barilla、今度買ってみます!おいしそうなんだもん❤
アバター
2009/03/28 21:47
キノコとベーコンの雑穀トマトリゾット美味しそうです…。
食べに行きたい♡

アバター
2009/03/28 18:57
わふー美味しそうー❤
うさこも一応、料理やっている…のか?
うん、やってるんですけど、中々上手くいかず、
結局実家に戻っておかずもらいにいったりとかとか…(´∀`;A゛
結構、努力はしてるのに上達できないという…(´;ω;`)

チモさん~ 明日、うさこ家に着て、朝昼晩お願いします✧(笑)
アバター
2009/03/28 17:58
すげーおいしそ-!今晩ゴチになりに行きます。

「突撃チヨジのとなりの晩御飯!!」のまっき。(ハットリ君口調で)

Barillaは私も義妹(旦那イタリア人)に1番美味しいからって聞きました。
イタリア人好みなの?それとも本当に美味しいの?
ディチェコと違いが分からんかった味オンチです(´・ω・`)
アバター
2009/03/28 17:54
わかった(頷いて)。
今度は是非我が家でその腕前を披露してください。
ただし、我が家はお台所小さいです。そして皆、
そこまで沢山は食べれなくなりました(主に加齢)。

で、いつ頃いらしてくださるのかな?




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.