Nicotto Town



思い出の本。


昔は大の本好きで本を読まない日などなかったのですが
ここ数年ロクに本など読んでない気がします。
しかも読んだとしてもロクな本でもないという・・・(;^ω^)
しかしそんなに読み続けた本も
もの忘れ友の会の私にかかれば全くもって忘却の彼方(゚∀゚)
何度読んでも初めて読んだ時のように楽しく読めるというのが利点でありますv(=∩_∩=)
そんな私でもちゃんと覚えているのは「星の王子さま」です。
王子さまが訪ねた星の呑み介は
自分が酒を呑むのが恥ずかしくってそれを忘れたいからまた酒を呑むという
なんとも勿体ないお酒の呑み方をしてましたね~(´・ω・`)ショボーン
お酒は楽しく呑まなきゃねえ~?(*´▽`)◇ゞゴクゴク(*´▽`)=3プハァー♪
「かんじんなことは目に見えないんだよ」とか
なんかいろいろ私の軸になってるものがこの本の中にはありますね~
最近(でもないけどずっと前からだけど)こういうなんか「いいこと言った!」風な一言を添えた本とかいっぱい出てるんだけど
そういうのって当たり前のことでわざわざ口に出して言うことでもないし
今更教わることでもなく全然「うん、知ってる」的な話ばっかで
せっかく可愛いイラストとかの本見つけても
そんな一言が添えられてると一気に興ざめして
「あーあ、せっかく可愛いのに要らんこと書かんでいいのに~(-ε-)ブーブー」と
すごく勿体ない気持ちになります。
そんな「ちょっといい言葉」みたいなのに気付かされたとか感動したとか
大げさなとこでは自分が変わった!とかいう話を聞くと
それだけ最近の人たちはそんなことにも気付かずに大きくなって来たんだなあ~と・・・
トイレの神様で泣くとかね。
ちなみにうちの方では「トイレをきれいにするとべっぴんさんになる」のではなく
「べっぴんさんな子供が生まれる」ということで
うちのオカンも妊娠中はせっせとトイレ掃除をしたそうですが
こんなん出て来てすんまへんって感じで・・・(;´▽`A``

アバター
2011/01/22 15:22
「星の王子様」懐かしい~~~^^
トイレを掃除するときれいな子供が生まれるって…私も聞いてましたよ。
自分がきれいになるなんて聞いた事なかったですw
アバター
2011/01/22 13:44
私もそういう絵本に一言的なのはなんか
心をいやしますよ!と言う構えが見えて嫌になるかも^^;
うちも珠のような子供が生まれる立ったと思いますw
アバター
2011/01/22 07:47
おはようございます~

私も最近読んでないかも‥

確かにお酒は楽しく♪ 呑みたい^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.