愛妻の日(1/31)
- カテゴリ:日記
- 2011/01/21 21:53:00
以前、ブログで紹介したこともありますが
うちの職場では、水金、給与支給日は、定時退社の日(組合員のみですが)として、持ち回りで「定時退社しましょう!」メールを部のメンバに送ることになっています。
日本語がわからない社員もいるので、日本語と英語で書かねばならないので、ちょっと面倒なんですが、
ともかく、指名されたら、単に「帰りましょう」ではなく、趣味やら、何かトピックを話すことになっています。
先週の金曜日は、私が指名を受け、クリスマスの料理を写真で紹介しつつ、家族で食卓を囲むために、早く帰りましょうね、とメールを部の人たちにメールを送り、少なからぬ反響を呼んだのですが
今日担当した職場の女性は、1月31日は、愛妻の日と話を添えていました。
いろいろ語呂あわせの日があるものですね。
ちなみに2月2日は、夫婦の日ですし、11月22日は、いい夫婦の日ですね。
で、なぜ、こんなことを書いているかと言うと、
うちの上司が、それに反応してレスしたメールが可笑しくて♪
9月31日は、恐妻の日、であると。
9月に31日はないんですけど^^;
私の部下が隣で一言、世の中に恐妻はいないんですよ、と。
座布団一枚!
えええええ?
出勤日を言われて、お断り?
気を取り直して、就活、頑張ってください。
えっと、頑張らなければならないという事はないですね。
ボチボチで♪
お仕事お断りでした( ̄Д ̄;;
面接中に次回の出勤の日付とか言われてたのに
・・・なんだったんだと><
なのでまだまだ就活中です(yωy*)
失礼いたしました。
そう言えば、美優さんの新しいお仕事は祝日関係あるのでしょうか?
>うーちゃんさん
扱いにくい人なので、レスもどうしたらいいのか、迷っていたら
隣の部下(女性)が、さらっと、言ってくれたので助かりました。
でも、仮に”恐妻の日”があったとして、その奥さんの為の日なのか、恐妻家の為の日なのか迷うところで。
うーちゃんさんは、恐妻の素質、なくはないような、、、失礼^^;
私も受け取りたい><
…定時で退社出来るかどうかは不明ですがwww
なるほど、愛妻の日ですか^^
いいですね~^^
でも、恐妻の日は、もっと良いですwww
9月に是非31日を新設してもらいたいwww
そうしたら私、恐妻目指します!
…ま~、まずは恐妻と言ってくれる相手でも探しますか~~~(T T)
美優さんトコは土・日・祝と関係ないお仕事なので
全然関係ありませんよ~(。-∀-)ニヒ♪
あぁ~今日は祝日だったなぁ・・・って思うだけでww
そうですね、祝日にして欲しいです。
あれ?でも、美優さんは、祝日が増えて、相方さんが家にいると大変なのでは?
Chayankさんの部下に美優さんからも座布団一枚!ww
上司の方と2人で漫才できるかもですよ~w
こうして並べてみると案外夫婦関連の日が多いんですね^^
それだけ大事にしましょ~って事。。。なんですかね( ̄Д ̄;;
じゃぁいっそのこと祝日にしちゃえ~!(。-∀-)ニヒ♪