1月21日の冬琉さん
- カテゴリ:日記
- 2011/01/22 09:36:24
当日記は他所で展開しているブログと同内容となります。
投稿日記以前の日記が気になる方、また、ここよりブログが見易いなって方は下のブログも併せてご利用下さい。
ブログ「冬琉の日記」
http://to-ru-diary.blog.so-net.ne.jp/
片付けた冬琉さん
ふと、普段廃棄品(ペットボトルとか不燃ゴミとか)を置いてる物置の配置が気になり、簡単に整理しようかな~と思ったのですが、気が付いたら、小一時間過ぎていました。
正直甘く見てましたね(ーー;
しかしながら、こういう普段人目のつかない所って、ほんと性格出ますよね。
うちの場合だと、廃棄品は主に僕が選別してゴミ処理所に持っていくまで物置に入れてるんですけど、何時の間にか、身元の判らないものが数点増えてたりとかしょっちゅうです。
あちこち無作為に置かれるのもあるので、今度ラベルとか作ろうかなぁとか考えてしまいますね。
また小一時間取られるのも意外と悔しいですしw
さて、その場合、ラベルの素材が問題になってきますが、何にしようかな…。
紙にマジックが一番お手軽ですけど、汚れる所ですから、テプラのが良いかなぁとも思いますが、目立たせる用途から、パソコン使って本格的なラベル作りにするのも面白いかなとも思います。
実用と趣味のどちらかを優先するか、なんとも悩ましくもあり、面白くもありですよ(ーー
あーあるある(--
ダンボールとか雑誌は2週間に1回なんですが
捨てる日までの間にまた増えるかもしれないから、まだ縛らないでおこう
↓
当日:縛るの忘れてた!でももういかなきゃ
↓
以下エンドレス。