人生ってこんなもの?キレイな話じゃないからね。
- カテゴリ:人生
- 2009/03/29 00:52:35
大学の講義中、
遅れては入って来た友達が、私の席の隣に座った途端に
「アンタ、臭い」
いやいや、そんなはずはないだろう、風呂入ったぞ。
でも、確固たる自信も無かったから、
自分の着ているシャツやら、なんやらを嗅いでまわる。
鼻が若干詰まっていたから、わかんない。
「どれどれ」
友達も私を嗅ぎ回る。
「アンタ、これ、カビ臭い」
はあ?
「生乾きのニオイがする」
えええ?そう?わかんなかった。。。
「でも、このニオイじゃない。」
それならイタズラに、そんな事いわなくっていいだろうに。
ばかたれ!
「なにこれ?」
私の机の上に物体。
カラカラに乾いてる平たい丸いもん。。。
友達、シャープペンで突く。そしてニオイを嗅ぐ。
「うっ!これだ!!」
私も突く。
あああ、なんだこれ、フン?
「なんでこんなの、机にのってんだぁ!!」
しらないよ〜わかんない。わっかんないけど、臭いなぁ。。。
いくら鼻詰まってっても、臭いわ。
「捨ててこいよ〜。」
わかったわかった。
もう、使用を諦めたシャープで、突っつき刺して、
講義中だが緊急事態だ。
ちょっとすいませんよ〜などと言いながら、窓に向かう。
人の頭の上に、それをフラフラさせながら運んだのだが、
あっ!落ちる!人の頭上に!
とっさに正義感が勝って、手で落ちるそれを受ける。
ああああ。。。。まいっか。
そのまま、窓に突進して、ぽーーーいと捨てた。
しかし、握った手は臭い。
席にこそこそ戻って、濡れティッシュで拭く。
ニオイはそこそこ無くなったが、ふとある考えが浮かんだ。
私、今日パチンコいこうかな。。。
「は?ウンコつかんだから?」
うん、そう。
「単純だなぁ。。。まあ、一緒に行こう」
すっごいの、とにかく。
バカ勝ち、私。友達さっぱり。
「ねぇ、あのカラカラウンコさぁ」
帰りにゴージャスな中華を食べながら、友達が言う。
「幸せのウンコだったんじゃないか?」
わたしもそう思う。
きっとそうよ。ああ、捨てるんじゃなかった。。。。
「あした、探そうや。」
やっぱり?アンタもそう思う?
「うん、あれあったら、億万長者かも。。。」
誰にも言うなよ。
固い約束をしたはずなのに、何故か早朝、昨日の窓の下に行くと
もう、3人で来ていた。
なんの固い約束さ。。。
七転八倒の末、昨日のらしきフンを見つける。
それから連勝連勝だ。
かわりばんこに勝つのだ、これが。
乗り打ちだから、負け無し。
豪遊豪遊の果てに、バイトまで、とっととヤメてしまった。
気楽なもんだ。
だんだん、自堕落な生活になって行く。
大体が自堕落だったけど。。。
みんな、単位があやしくなってた。
「こんなもんがあるからいけないんだよ。。。」
にっちもさっちもいかなくなってきて、
ここで踏ん張らないとってぐらいヤバくなってた。
「こんなもんがあるから、いけないんだ。」
橋の欄干で、4人しょんぼりだ。
「こんなもんがあるから、こんなになっちゃったんだ」
「俺たち、ダメになる」
うん、捨てよう、もう。
「うん、すてよう」
みんな異論は無かった。
「やるよ!」
橋の上から、幸せのカラカラウンコを、川に投げた。
カラカラウンコは、ヒラヒラしながら、川面に翳んだ。
「これですっきりしたな」
4人で笑って、なぜか抱き合って泣いた。
感動してたけど、実は、タダのウンコの話だ。
はい、心が痛むところです(笑)
気をつけようとおっしゃってます。
なにか教訓を見出されたご様子です。
まさかの鈴水ちゃん来ちゃったか・・・・
魔女の大事な小悪魔ちゃんが魔窟に迷い込んでしまったのは、大失策だったな(´;ω;`)
いえいえ、厳密には、机です。
講義室の机です。
欲張ってはだめですが、今になってみると、なんでカブに手を出さなかったのかと。
私が何処かからくっ付けて来た説が、当時有力でした。
こうなると、なんでくっ付けていたのかが、自分でも気になって仕方ありません。
コメントありがとうございます。
お可哀想です、ウラワカキあなた様が、これをお読みかと思うと。。。
私には掴めないですw
欲張るとだめなんですかね?(´;ω;`)ウゥゥ
でもなぜ、テーブルに。。。。。
気になっちゃいます。。。
気を付けよう。。。
w
おつかれっっす!
そそそそそ、小出しにね、しておきゃよかったのよ。
そんでもって、皆の衆に分ければ良かった、ご利益を。
そこまでこのお脳味噌じゃ、ダメっすねぇ。
私利私欲が、全面に出過ぎてます。
なにしてたぁ?忙しかった?
歯がね、どうかしたかと思って、心配しとりましたぁ。
このウンコがあったらば、それもお願いして、みんな幸せだったわねぇ。
おっ!お誉めにあずかって、光栄っす。
感動しつつ、でも、タダのウンコの話ってwwwww
KINACOちゃん、ホント、才能あるよ。
なんか書いてみたら?
そのウンコを神棚にお供えしておいて、苦しい時だけのウンコ頼み、にしておけば良かったのに。
そしたら、アタシもお参りに行ったゾwww
チベットの六僧は、高僧にございます。
みずから「やぁやぁ、我こそは、賢者生まれ変わりのものなるぞ。
豪飾のカゴにさぁさぁ、乗せて行け。さぁさぁ、参るぞよ、参るぞよ」と、
声高に叫ぶものの中に、
必ずや、生まれ変わりの三賢者がおわす事は無いと、存じてございます。
人知れず善行を重ねておられる、慎ましいお方の中にいらっしゃるのです。
こややしさま、着ぐるんでおられるこはるさま、このご両人に間違いは無いと、
確信してございます。
この五箇杵が、方向を指し示しております。
しかし、まだ、この浮き世での修行をお選びという事ですね。
仕方ありません。
私どもは、千代に八千代にお待ち申し上げるのが使命にございます。
いつまでも、ご納得召されるまで、日本経済の復興の為、持てる浄財を、
全て、全て、ご還元あそばされませ。
その修行の終わりが訪れましたおりは、どうかどうか、
お迎えに上がります六高僧のお手を、お握り下さいますよう。。。。
また六高僧は、あとお一方の生まれ変わり様を探しに、北へ向かってございます。
いえいえ、もはや所詮などというモノでは無くなって来ております。
どうしたものか、始めは「この手の話、お好きね♪」程度でしたが、
ここまでに膨れ上がってしまいました。
どうしたことでございましょう。。。
今なお、日本経済復興のために己が浄財を還元していらっしゃる
着ぐるみネコのこはるさまに到底かなうものではありません。
あぁ、着ぐるみネコのこはるさま...
かつて含み益にしぇんみゃんえんを日本経済維持のため、
沈み行くピカピカ通信と命運を共にされたあのお姿...
その器は、到底私などと比べられるものではありません。
KINACO さま、かのチベット僧にお会いになった際は、
やはり残りの賢者お二方は西に居るものとお伝え下さいませ。
ウンコ話もみんなで語れば何人分もの文殊の知恵に・・・・
しょせんウンコなのにねww
あの、カラカラを扱えるほどの人間性を有した選ばれしものは、
私ではなかったようです。。。
そっか、そうかもしれないねぇ。
そうとは全く思ってなかった!
置いて行ったのかもしれないよねぇ、耐えかねて。。。
にぼしさん、アナタ様すごいわ!
その発想は、私、全く出ませんでした。
脱帽だわさ。
ああ、私こそが、なんと未熟者なのでしょう。。。
あのこややしさまも、また、大いなる善行をお積みの修験者でいらしたとは!
そこはかとなく、滲み出るお品は感じ取ってはおりました。
ええ、ええ、それはいくらお隠しになろうとも、覆い隠せるものではございません。。
しかし、そこまでのお方であったとは。。。
かの三賢者の生まれ変わりを、六人のチベット僧が世界中探しております。
私は一昨日、「では、もっと西へ」と支持しておりましたが。。。
なんと浅はかな!
ここです、ここにお二方、おわせられましたっ!
残るはあとお一方ですが、生乾きですか?それ。。ますますですなぁ。。。
ほんとに勝っちゃったんですね。
すごい体験だあ。
前の人も、同じように自堕落な生活に耐えられなくなって、おいていったのかも。。。
KINACOさんすごいなあ。
まるで指輪物語のラストシーンのようですね。
こややしさんがすでになさった善行に比べれば、
ささやかなものです。
はい、私には、世界経済復興のために、ろっぴゃくまんえんもの大金を
注ぎ込むことはできません。
まだまだ、未熟者です。はい。
PS.箱の中からは、なにやら生乾きのニオイがしています。
。。。実話っす、お恥ずかしい限りで。。ぼりぼり。。
そうそう、ホントに落とし物減りましたね!
見えてるのに、誘われるように踏んでしまっていた私には、
ほんとうにいいご時世です。
マナー向上万歳です。
え?宝くじ?
。。。。ゼイカさんも、なかなかの浮世離れ度です。。。(笑)
踏んだ時には縁起をかついで宝くじ買いに行ったりしましたもんね。
最近は飼い主のマナーが格段に向上して落し物が減り、
不景気の上にウンも付いて来ないってもんです。
その風化した物体をどの様に持ち運んでいたのかが気になる処です。
はなから、今日はフィクションね、との心構えで読んでたのに・・・実話かい。
ああ、そんなお風呂、入る方がいらっしゃるのかの方に、興味がいきそうです。
大体ですよ、内部犯行しかありませんよね。
人間しか、ありえませんよね。
なんのゲン担ぎか、なんの報復か、とても聞きたくなりますよね。
ただですね、【幸せの】であったとすれば、今度いっきゅぅさんが、待ちこがれたとするとですね、
それは全く表れなくなります。
追えば逃げる、そんなのんです。
何の気なくもって帰ってしまっていなければ、ならなかったのです。
ああ、残念です。
そこが今もって謎です。
しかし、外からの侵入モノではなかかい?という風に考えるとですよ、
必ずや、人間のものではないとも、言い切れないんです。
だってですね、カラカラになるまで、その場においておける程、
お部屋の出入りがないとこでもないんですの。
人は、私がどっかからくっ付けて来た、と言います。
私が、引っ付けて来てもわかんないほど間抜けなのか、と言うところですが、
そこは否定するだけの材料を持っていません。
そうだといわれれば、そうだ、と答えるしかないのです。
涙は、なんの涙だったのか、今となっては、それも良くわからなくなりました。
ええ、大事になさって下さい。
ただ、このようなものは、この世に五万と転がっています。
さてさて、どれが【幸せの】なのかは、全くわかりません。
しかし、必ず存在します。
片っ端から、拾ってあるくしか、方法は無いと思います。
かなりの忍耐と根性がいりますが、もう一度申し上げます。
必ずや、存在します。
お久しぶりな気がいたしますです。
ええ、このようなモノを、公然のものとすれば、
必ずや、なんか悪い事が起きそうな気がします。
真面目に生きている方々に、申し訳ないのであります。
かなり嬉しいお言葉だわ。。。。と、うひうひ言ってはいます。
今日はかなり寒いです。
外に行って、車から降りずに用事を済ませました。
自分でも、「なんてズボラなんだろう。。。」と、悲しんでいます。
いつまでたっても、こんな調子では、大成しません。
これは、大変失礼致しました。ひらにひらに。。。
私があまりにも横暴なモノ言いを、ここに訂正致します。
気ぐるんでいらっしゃるこはるさんは、
この世の不景気を憂い、金は天下の回りものと、ご自分の潤沢な保有財産を、
惜しげも無く投げ打ち、善行とは何かを実践なさる、高貴なお方です。
ワタクシの考えが、下衆過ぎました。
こうなったらば、必ずや大もうけ頂いて、また、世の為に還元頂く方向で、
お祈り致したく存じます。
ワタクシ、至らない点ばかりでございますが、これからもどうぞご指導下さいますよう、
お願い申し上げます。
ところで、こややしさんは、その箱の中の妙なものが、気にならないのですか?
私は、気になって気になって、仕方ありません。
妙なものとはなんでしょう。。。。
わたしの会社の風呂場で、ときおり『んち』をする輩が居るるらしいです。
持って帰ったら、幸せになれますかね?
ちなみに、一度もその風呂に入った事はありませんヨ!
人間なら校舎内で机の上の乗せておく勇気と行動力に乾杯、生物とは何かの根本について
考える機会を与えてくれる勇者ですね。汚いもんだろうと真理から目を背けてはいけませぬ。
幸運のうんこ、うんが付く の体験談はなかなか聞けないので、実体験(しかもお涙ちょうだい)
で披露して頂けた事に感謝です(´∀`*)ウフフ そこで株に行けてたら・・・たら・・・(略
面白すぎます!!
この世にご自分の財を還元するためにカブをお買いになる高貴な方なのです。
訂正を求めます。m(__)m
ああ、あなた様!どっきりぐっきりメカが発進しました。
私も常々、そのように感じていました。
このようなものを、どうやったらあんな風に描けたのか。。。
御不浄で、独りツブヤクコトしばしばです。
イマジネーションというものは、素晴らしきものですね♪
美空ひばりになりそうです。
多角的な、ここで下のかりんさんのお言葉の意味を、少し理解しつつあります。
一歩踏み出しましたか?一歩の勇気でズルズルです。
いっちゃいますか?いっちましょう。
「人間は。。。」という壮大なテーマの世界へ!!
ヤツから人生を学んだ方がいらっしゃるということはですよ
「人間とは」という疑問の答えがここにあるような気がするのです・・・・
それと私ね。個人的に、漫画なんかで登場する、とぐろを巻いたヤツを見かける度に
「最初にこの形を描いた人は天才だ」と思うんです。
・・・・ああぁ~~~この世界に一歩踏み出してしまいましたヾ(´Д`;)
まっすぐな。。。という表現頂いた事に、またまた感激です。
このようにおっしゃっていただけると、いままで生き恥を晒して来た事も、
ぼんやり救われます。
出会いと別れ。。。これも生きていればこそ。
だから美しいのですよね。。。って、何の話か、忘れそうです。
多角的な。。。そこはこれからもテーマです。
人間、信念は必要ですが、余りに一本槍も困ったちゃんですね♪
コメ、ありがとうございます。本日は、切に思った次第です。
実際、ただのウ○コの話です。。。
二コワールドで、いきなりカブですか?
大変なチャレンジャーとしか、言いようがありません。
可愛い着ぐるみのお姿からは、想像出来ないドンヨクさは、
賞讃に値しますですですはい。。。ぶぶっ♪
そのお釣りになった妙なもの、気になって仕方ありません。
しかし、玉手箱を開けた途端にという、先人の教えもあります。
ここはイッパツ我慢して、カブ玉砕の後、「イッタイゼンタイなんだったんだろう。。」
と、開けてみましょうや。
煙が出ては困るので、10メートル彼方から、「それいけ!開けなっせっ!」
と、エールは送ります、必ず。
コメありがとうございます。今後ともよろしくですます。
深いです。深いと思えば、深いです。
ただ、たかだかカラカラウンコだと言ってしまえば、それまでです。
しかし、感受性の豊かだった頃の話ですから、
たかだか。。。から学んだものは、大きかったと、
思っているやらいないやらってとこっす。
どう考えても、滑稽です。
なんだかすてきな出会いだったのですねぇ(*´ΨΨ`)
モノゴトの善し悪しについては、きっと多角的な見方があるのでしょうけれども、
まっすぐなKINACOさんとお友達に惚れ惚れデス。
近づいたと思ったら遠ざかる、幸せってやつは中々気まぐれなヤツでさぁ。
感動のお話ですけれども、実は、タダのう○こだったりしますけれどもねっ(・∀・)w
何だろうと思って道具箱にしまいましたが、それ以来、その存在を忘れておりました。
先日、ドリーム抽選券で1000コインが当たっていました。
昨日、さきはなで7連鎖がでました。
今日、ニコガチャで、なかなかあたらなかったクレープが当たりました。
明日は、株でも買ってみるかな~
おおおっ!ご登場、恐れ入ります!
そうそう、やはり口火をお切り下さったのは、男性の方々でございました。
面白い傾向でございます。
とくに2コメ以上でご登場くださっているはちえもんさんには、
ステキな称号を、お送り致します。
いくらなんでもwwwは、解っておりましたとも。
ただ、わーいわーーのwwwかとは、思っておりました。
そうそう、勘違いの棚ぼた方式でした。
『〜』のの強化版。。。それはないない、私には。。ほほほっ♡
ええ、カブ、これを思いつかなかった頭に、開いた口は塞がりません。
あきっぱです。
私も、この手には無条件に食いつきがいい、何処かが弱い子ちゃんです。
あざぁ〜〜〜っす!
この間の抜けたハッピーエンドを扱いかねて、勇気ある皆さんの出方をお待ちしていたんですが・・・・
やはり、ウンコネタは少年達が飛びついたねwww
なんで、少年ってウンコ好きなんだろう?無条件に好きだよね^^
エンディングの涙などかえりみる者も無く・・・・KINACOファンクラブの永遠の少年達に支えられて、ここまでコメが伸びているとは・・・( ̄○ ̄;)
やっぱり、この中途半端なエンディングから目をそらすのはいけないような気もしますが・・・
ご本人も株に行くべきだったと、とっくにお気づきのようだからマアいいでしょうww
orzを闇に紛れて聞くということは・・・まさかwもわかってない?
そんなはずは無いと思いつつ、念のため・・・warauのwで(笑)と同じ意味ですww
これ最初に見たときは「~」の強化版かと思った魔女なので、KINACOちゃまも同じ誤解をしてないかと気になったのでww
あなたが、無臭タイプつくってくんさい。
私は、においあってのモノだと、思ってはいます(笑)
宇宙にですか?
こりゃまた、大きいお話で。。。まあ、行ってみてもいいかもです。
そういわず、旅立ってみてくんしゃいです。
だはは
わっかんないんですよ〜。なんの所属のウンコだったのか。。。
今でも、なんかお財布が寂しい時、思い出します。
あいったぁ、いまあれば。。。です。
困ったもんです。
よかったのか。。。
そうだなぁ、そうかなぁ、使い方?が悪かったかもです(笑)
今更なので、えがったぁ〜と言ってみますぅ。
ウンコで人生狂うのも、なんだか本望と言い難い。。。
ありがとうです!
今更修行とかするの嫌だし
宇宙とか行きたくないし・・・
するてーとなにかい?
突然机の上に現れていないとダメという事?
ないなぁ~。。。
無臭タイプとか出てないんですか?
人じゃあないですよねぇ・・
幸運のウンコだったのですね~。ちょっとうらやましいです^^
でも早く手放してよかったかもですね^^
あなた、集めてください。
私は、集めません。
多分意図的に拾ったり、踏んだりしてもダメみたい。
多分じゃなくて、絶対だわ。
やってみたのかって?さ〜どうでしょう。。。
あ〜〜〜^、私もいまかなり考えましたが、回文は成立せず。
そこに持ってはいけませんでした。。。おしいっ!
いえいえ、いつでも底辺生活ですので、何があってもこれ以上の転落は。。。無いと思う。
もっと、あるのですか?神様っ!
尽きる運もないしや、あとはのぼるだけ〜、わくわくだ。
しかし、回文。。。おしい。
たしかに私はうつくしい。。。薔薇より。。。だと思う、多分。
食事時絶対かかってこない『深夜枠』っすか?
ここに書けない話、多過ぎです。
【違反申告】つう文字は、こーゆー時に、心のストッパーになりますね。
上手くしたもんだ。
あなた、ハッパ乗せてる?
だめよ、教祖なんだから、四六時中乗せてなきゃ。
啓蒙よ、啓蒙!!啓蒙活動だわ。
そんな本だしたら、ワタクシの関係者各位さまからどんだけご連絡が入るか。。
「印税入った?今日飲みいく?ナニ食う?」
そればっかだわ。
印税入る程、売れてない!といっても「またまた〜」とか言われるんだわ。
ばかたれ!って、張る手が、腫上がるじゃないか。
ここに来るまで、皆さん一言もおっしゃいませんが、
そうです、正解です。
これはいい話なのですっ!
その美しさを見出して下さって、ありがとうございます。
実際オバカ面下げて、泣いてるんですから。当時大人になりかけの人間4人。
っつっかですね『人生』と言われて、それしか出ない私ってどうなん。。。でした。
ありがとうありがとう、心の友よっ!かまぼこさんっ!
6つ集めると神龍が出てきて、願いを叶えてくれるとか?
ドラゴンウンコ。。。
そそそそ、そこが摩訶不思議〜〜〜、なんであったんだろ。。。
私が芝生からくっ付けて来た説が、最も有力な説なのですが、
全く持って、不思議です。
神が遣わしたものとしか、思えません。
使い方をまちげーました。
お足り無い子が使うと、こうなります。
いま、あの幸運のウンコがあれば、もっと巧く。。。。自信はありません。
またパチンコに脱兎のごとく走って行く私が見えました。
ビックリでございます。
心の友が、こんなに!こんなに!
今考えればですよ、あのドリフは、ドリフがそう思っていたかどうかはわかりません。
野生の勘とは思います。
思いますが「計算され尽くした番組だったなぁ」と、
「フロイト(笑)」を読むにつけ、思っている次第です。
あのようにウンコ、オシリその他で盛り上がる子供達。。。
私は小さかった従姉を、「おちり〜」「おっぱい〜」だけで笑い転がせる事ができてました。
それって、理路整然とした何かがあったはずだわ。。。
そのとうりのご様子ですね!
本日の召還魔法は、これでした。
皆様、属性がおありのようで、akiraさん攻略メモにはこのように。。。
昨日書いた時には、失敗か?と一瞬悩みましたが、
皆々様の勇気と、愛情に支えられておりますですはい。
今考えればね、パチンコしか思いつかない「はなはだ子供といえどお粗末なお脳味噌」を、
悔いますが、仕方ない。
頭を振ると、ちゃぽんと音がなる程度でした。
水は入っていたようでした、重かったもん、頭。
人間に生まれたからには、労せずして大金持ちにならねばなりません!!
akiraさん!ともに目指しましょう、『労せずして』が、シュプレヒコールです。
あ〜、カエルかぁ。
カエルはお脳味噌がカエルしこ(だけ)だから、どう?
ほら、帰らぬ夫に擦り付けると、帰って来るようになりましたぁ〜とかいう
雑誌の裏面広告に有効なネタかもだ。
企画書送る、直ぐに一考の事、4649だん♪
いやいや、いくらなんでも青空天井は。。。青大将は落ちて来てビビリはしたけど。
鉱山博物館(うろきき)、なんか行かなきゃなんねぇんじゃね?
しかし、なんでカエルのウンコで目覚めるの?
なんでそのニオイって、識別できるか、そっちに大感心だわさ。
すごいわ、あなたさま。
幸運のウンコには間違えなかったんですよ、今思っても。
ただ、使い様なんです、使い様。
バカが使うからイケなかったんです。
なんか「三つのお願い」の話で、寝られなくなったのを思い出しました。
コメありがとうです。
トリのは、始末が悪いですよねぇ。
洗った後の車、ちょっと目を離した隙に「ああ!やられてる。」
あのガッカリ感が、大嫌いです。
ピカピカ光るものに、わざわざするって話も聞きましたが。。。
ということは、みだめさん。
お肌ピカピカで、新車のように光ってらしたんでは?
すばらしい!
水浴びのお姿に、
おおおお、きれい!という感嘆の声は発せられても、
ホームレスとは間違えられてませんです、多分。
かぴかぴうんこで、人生転落?
うんこだけに、うんのつき^^;;
着物姿のKINAネエも素敵だよ♪
自叙伝出したらバカ売れ間違いなし!!
そんでそのうち、『波乱万丈スペシャル』 とかに呼ばれるよw
KINACOさんのブログは何が出てくるのかホントに楽しみだぁ~(^O^)
でも、なぜだかいい話だと思って読んでる自分がいましたよ。。。ウンコの話w 凄いねっ♪
朝から大笑いさせていただきました、感謝<(_ _)>
ウンコとかしっことかで盛り上がるのって、
ドリフを見た後の月曜日の教室みたいだ。
わたし「うんこ」で召喚?
どうして宝くじを買わなかったんだ?株やらなかったんだ??
と心の中で思ってしまいましたわ(貧乏臭)
えぇ夢みてますわよ、いつか努力もしないで
大金持ちへ変身することを(笑)
青空教室なんかいのう?
そんな大学、いや!w
「うんこ(の化石)で運がつきまーす」なんてべたな言葉、
山梨の鉱山博物館(うろおぼえ)で聞いた以来。
しかも恩恵にあずかっているお話だし。
だとすると、夏場は毎朝カエルのクソの刺激臭で
眼が覚めるワテクシは、そのウンチョスを持てば
もっと明るい未来が目の前に広がるのかしら?
次は誰のところへたどり着くのか、カラウンコ。
私の元へ、来ないものだろうかカラウンコ。
ドルビーカラウンコ。。。
泣きながら公園で水浴びするように洗ってました。
あれ浮浪者に見えたかなあ・・・・・
一日中とてもバイトどころではありませんでした。
でもパチンコって発想は無かったな。もったいない。
こんな早朝に、またこんなブログ上で、
五味先生のお名前をお聞きするとは、思ってもみませんでした。
大きいものは大きく、小さいものは小さく。。。真理です。
私もそのように、人間のいえ、生命の真理に迫るものを、無意識に書いていたかと、
自分の成長に、感嘆しました。
気が付かせて下さって、ありがとうございます。
今日も一日、いい日です!
。。。。。コメントありがとうございます。ほんとに恐縮です。。。お恥ずかしい。
文学的なところで、医学の進歩に関する質問なのですが、
あの、胃カメラ、大腸検査の不快感を無くす為に開発された、
カメラが内蔵されたカプセルを飲むっていったものがありましたよね。
実用化されてると思います。
経口してですよ、各場所場所で写真を撮りながら?写しながら進んでゆくんですよね、たしか。
高価なものだと思います。
もちろん回収するのだと思います。
ああ、かなり崇高な質問でしたが、これ以上はヤバいかもです。
神様のお言葉に、ついつい甘えてご質問してしまうところでした。
こっちも反省だ。。。でも、知りたいよねぇ。TVで、一番知りたい事は言わないんだもの。
多分答えは、文学者気取りの神様がおっしゃっている事ですよね。
「みんなうんち (かがくのとも傑作集―どきどきしぜん) 」という五味太郎さんの名著をおもいだしました。
食べたら、出るんです!おおきいどうぶつはおおきく、ちいさいどうぶつはちいさく!
称号もらえるなんて光栄です(*´ェ`*)ポッ
何にしようかなー、あ、ちょっとまって・・・
いま俺の背中にウンコの神様が舞い降りたみたいorz
一言言わせろって言ってる・・・
「体内の長い大腸を通り抜けるとそこは肛門だった」だって。。
文学者気取りの神様。。。
はっ、エスカレートしてきた(黙)
反省しないと(遅)
ご安心召されましたか。正直にお話しして良かったと、心の底から思いました。
>>そして、一番の問題は、ウンコ記事のコメント欄に俺がいっぱい登場していること。
いままで2回以上コメ書いたことないのにwwウンコデビューしてしまった。。
ここは、不覚にも大笑いしてしまいました。
押さえても押さえても、沸き上がる、込み上げる、笑いです。
まだ、腹筋でこらえている状態です。
読み直すとまた、リバウンドです。膨れます、笑い袋が。
ここにコメント下さっている方々は、ああ、私の大親友だ!と今ここで感涙にむせぶ
。。ごほごほ、ごほ。。ところです。
とくにデビュー下さったはちえもんさま、がはははははっ!なんと称号お付け致しましょう!!
心配よりも・・・(略)
さすがのキナコちゃでも躊躇はあったんですねwww
安心しました。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
そして、一番の問題は、ウンコ記事のコメント欄に俺がいっぱい登場していること。
いままで2回以上コメ書いたことないのにwwウンコデビューしてしまった。。
こりゃ、ご職業柄、抑圧されておいでですか?
あらぬ方向にし好が向かわれているのかと、少々ですが心配しました。
はい、私も若干の躊躇はありました。。。どうかな微量かな。。。いえいえ、多大な。
「カラカラ」ってつければ、なんとなくカモフラージュされるもんだ!
と出発しましたが、途中からモロでした。
なんか一度いっちゃえば、なんちゃなくなる典型でした。
これもなんかのし好の傾向ですかね。
このいっちゃえやっちゃえの見切り発車後大全開で、数々の失敗はしております。
お叱り(笑)ですかぁ!!
はぁ・・・叱られたい(*´ェ`*)ポッ(違
コメント欄に「ウンコ」という文字を書くか否かは迷ったけどwww
内容的にはいつもどおりだったのようなw
それじゃ、余りにもおバカさん丸出しですね。
おバカさん丸出しでも、楽しい<自堕落ひと時>があったので、良しとします。
ねね、いらっしゃらないでしょ?
日曜だから、それはありますが、「コメントしかねる」ともお叱り(笑)を受けても居ます♪
私の中では、これも同一線上でしたが、どうも違ったようです。
だからこんなもんなんです。。。だはは
いつもお見かけするご婦人方がいらっしゃらないww
明日日曜だから(゚д゚*)カッ?! ・・・(*´ェ`*)
ブ━(.゚3゚)━ッ!!
自分でつけてきたとかwwだからこそのご利益だったのかあ!!w
困ったもんです。下みてくんさい。
ご婦人方は、どなたもいらっしゃいません。
あ〜、誰だったんすかねぇ。
あまりにも平たくて、カラカラだったので、誰かが踏んで、乾燥したあたりでですよ、
机に乗ったんではないかと。。。
もしくは、私が芝生に寝転んで、勉強のまねごとをした時に、
付けて来たんではないかと、いやいや、そこまで私も間抜けじゃなかろうとは、
思ったんですが、どうもその線に落ち着きました。
教授ですか?
よっぽど抑圧の中におられるのでしょうねぇ、ご職業柄。。。
あの、女装マニアと路線を同じくしているんですねぇ。
それは考えつきませんでした。。。
で、で、机の上でウンコしたのは誰だったんだろねw
教授あたりがそんなクセあったのかも?(*´д`*)ハァハァ
そうね、ワールドです。
先日は、孫が小学校に入ったバスの運転手さんが、孫の為にパス亭を、家の前まで動かしました。
小学校も中学校も、バス通学なんです。
どこも遠いから。
もっと遠くになると、タクシーが乗り合いで、子供拾って行きます。
んでもって、そのバスの運転手さんは、村の人だったんだけど、
孫が大変だろうって、バス停、家の前まで動かしちゃったのよ。
ちょっとした問題だったわ。。。
でも、ちょっとした問題で済んでるところが、あなたがた、ザッとしてるわね。。。でした。
かなりエキサイティングで楽しいです。
自称自営の私は、まぁ環境が許したので、生まれて初めての、超田舎暮らしです。
人間関係は、どうしたもんか、かなり良好で、そこはかなり自分に感心しました。
そんな機会がいつかあったら、やっちゃってみてくんさい。
でも町と山、行き来できるなんてそれだけで幸せもんです。
ましてや周りの皆さんとも懇意にしてもらってるときたもんだ。
オイラも田舎で暮らしたいが環境がそれを許さないっす。
しかし、体育祭やら文化祭まであるとは・・・ひとつのワールドですね。
私、山ん中の家と、町の家、行ったり来たりで生活してます。
去年までは、山にどっぷりでしたが、仕事の関係でやはり町にいることも多いです、この頃。
ついでに困ったもんですが、山が寒過ぎて、この歳で喘息持ちになりましたぁ。
そんでもって、今年の冬は暖かくなるまで、町の生活が多かったです。
実家は町のど真ん中です。
住民票は山にあるので、村民体育祭や、村民文化祭、村民草刈り、村民藤棚剪定、
祭り事ウンタラカンタラは、全て出ます。
それが習わしならば、尊重せねばなりませんし、受け入れてもらってる、せめてもの恩返しです。
かなり可愛がってもらってます。有難い事です。
だーーけーーどーー、ノイローゼになりそうだっ!運動ごとはっ!
まじ、変わって欲しいっすっ!
むちゃむちゃ楽しそうやんけ~♪
バレーに留まらずインディアカとな・・・グランドゴルフとな・・・・♪♫♬
村体のビール飲み・・・?村体???村体育協会??? ちがうかぁ~~~!!
そんな生々しいのは、《幸せの》では無いと思います。
カラカラにして下さらないと、いくら間抜けな私でも、握ったりはしません。
ご婦人方からお叱り受けてるってばぁ〜。
ミニバレー出てくんさい。
インディアカも、グランドゴルフも、村体のビール飲みも出てくンさい。
もうそれだけで、ノイローゼになりそうです。
頼んます、頼んます。後生です。
ウンコの株でぼろもうけ!!ウンコダイエットの本出してください!
ウンコまみれのコメでした。。。
いいですか、なんとかとなんとかは使い様なんです。
私たちは、使い方を間違えてたんです。
大きな勝負に出るべきでした。
なにをこしょこしょパチンコなんて。。。
カブにドンと行っとくべきでした。
さすれば、今頃、学生実業家と一世を風靡し、
なんかの加減で捕まって、
獄中日記でも書いてベストセラー、再び不死鳥のごとく。。。ナニ言おうと思ったっけ。
勿体なかったわぁ。。。今だったらも少し賢く使ったわ。。。
今度があったらば、こややしさんもお誘いします。かならず!お約束。
身いっちょできてね。そっから増やそう!
なんか、高貴なご婦人方からチクリとお叱り受けてますぅ〜♪
しかしですよ、こんなアタシに人生を語れとは、これ御無体です。
人生と言われて、これしか思い浮かばなかったんです。
実際、人生を少し考えた一瞬でした。
私、あなた様、好きだわぁ。
もう既にダメになってる私の場合、それがあった方がダメにならずに済むかも...
しかし勿体無いなー (^_^;
一人で大爆笑でした(爆)
しかも、カテゴリー、人生だし。。。