Nicotto Town


社長のメモ超


にゃんの愛読書


『長靴をはいた猫』にゃん!

にゃんは・・・・・

長靴を持ってないから

憧れるにゃん!

にゃん! にゃん! にゃん!


アバター
2011/01/25 05:09
吾輩は~の方ではないのですね。

長靴かぁ…以前Pでなかったですか? 気のせい??
アバター
2011/01/25 01:10
こんばんは

そういえば長靴はないですね
ニコタさんにお願いしましょう^^
アバター
2011/01/24 20:03
ヨーロッパですかw
なんだか想像がつきません…
きっとカッコいいんでしょうね^^
アバター
2011/01/24 19:48
ねこ社長さんは、長靴を履かなくてもカッコイイですよ♫♫

㋜㋢㋖ーb
アバター
2011/01/24 17:14
いいですよね長靴^^
きっとにゃんさんに似合うはずですよb
長靴をはいた社長ですねw
アバター
2011/01/24 13:17
社長は「長靴ははかない猫」ですね
かっこいいです!
アバター
2011/01/24 13:05
長靴をはいた猫のように頭を使ってみてはいかがでしょう?
でもこのままでも童話の主人公のようですよ^^
アバター
2011/01/24 12:02
焼き芋を持った猫の方が素敵ですよw
アバター
2011/01/24 09:50
ねこ社長の足をスリムにするか、
特注の長靴を作るか、
それが問題ですね…ww
アバター
2011/01/24 08:22
長靴を履いた猫はとっても頭が良かったんだよね。
頑張れねこ社長さん!

まず、カッコいいブーツを履けるようにならないと!
アバター
2011/01/24 07:52
長靴をはいてお散歩したら楽しいかもね♪
アバター
2011/01/24 07:46
長靴をはいた猫、しゃきっと立っている姿かっこいいですよね^^
ねこ社長さんも、足のサイズに合った長靴をはけば
きっとペロのようになれますよ♪
アバター
2011/01/24 07:42
ねこさんの「長靴をはいた猫」の
コスプレが見たい気がします♫
(ん…あれって、ブーツじゃなかったっけ?)
アバター
2011/01/24 06:24
nice day :)
アバター
2011/01/24 06:18
それは、アニメの大古典の作品。。。日本の現在のアニメ映画の原点になった作品のひとつですね。

本もあったんですか、日本のもの、それとも外国?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.