Nicotto Town



トマトと茄子のカレー

やっと、雨が降りましたね~。

しかも、シトシトなので、ちょうどよろしいかと^^;

さて、週末の昼ごはんでカレーを作り、残りを本日の夕飯で処分しました。

日頃、インドやタイのカレーばかり作っていますが、久しぶりに日本のカレーを、と言いますか、しばらく前に、ルーを2個使って、残る2個が、そろそろヤバそうな気がしたので。

-----

一昨日に記憶を遡り、

さて、何カレーにしようかと、、、

パナン・カレーで使った茄子の残り、サラダに添えようと思って買ったトマトがあるので、

トマトと茄子のカレー♪

作り方は、敢えてご紹介する程のことはありませんが、カテゴリ「レシピ」なので、一応。

たまねぎをスライスし、しっかり炒めます。

茄子は、そのまま輪切りでは大きいかな?と思ったので、真っ二つにしてから、輪切りに(それって、銀杏切り?)。水に放しておきます。

トマトは、厚めのスライスでも格好良いのですが、くし切りに。

たまねぎが炒まったら、茄子と、分量の水をいれ、ひと煮立ち。

茄子に火が通ったところで、カレールーを投入。更にひと煮立ち。

最後に、トマトを加えて、ぐずれ過ぎない程度に、軽く煮ます。で、出来上がりです。

-----

実は、茄子とトマト、社会人になるまでは、嫌いでした。

でも、トマトと茄子のカレーが切欠で好きになってきたんですよね。

初めて食べたのは、今でも憶えていますが(それほど、インパクトがあったんでしょうかね)、

社会人三年目に、会社の同僚と行った”ラフォーレ修善寺”のレストラン。

何を思って、好きでもないトマトと茄子が入ったカレーを注文したのかは、忘れてしまいましたが、

超シンプルに、トマトと茄子だけのカレーが、滅茶苦茶旨かったのです♪

食わず嫌いになる理由もそうですが、何が切欠で、食べ物の好き嫌いができるのかわからないものです。(大人になると、って理由が大きいのでしょうけどね。椎茸なんて特に^^;)

#日記広場:レシピ

アバター
2011/01/26 20:29
>うーちゃんさん

うーちゃんさんの様に子供相手だったり、お子さんのいる家庭では、
そのありきたりになりますよね。

うちは、大人だけ、と言うか、私だけなので
色々大人のカレーが楽しめる訳です。

茄子は、子供の頃は(子供にとっては)、美味しくないのに、大人になると、いいですよね、不思議ですね。
アバター
2011/01/26 00:59
おいしそうな組み合わせですね~~~^^♪
カレーと言えば、タマネギ、ジャガイモ、人参とお肉
なんてありきたりな具材しか考えない私^^;
いつもお勉強になります~~~^^;

私はトマトは平気でしたけど、茄子が大の苦手でした^^;
一人暮らしするようになって自分で料理をし始めて、
初めておいしいと思ったんです^^
私って料理の天才なんでしょうかね♪
なんてwww
なんでも自分で料理してみるとおいしく感じられるものです^^;
アバター
2011/01/25 20:57
>美優さん

椎茸はねぇ、、、

私は、美味しく思えるようになりました。

ダメなのはわかります。子供にはわからないでしょう。自分もそうでしたし。

でも、食べることができない人を見てしまった私としては、そして、好き嫌いをなくした私としては、大人の好き嫌いはねぇ、、、

失礼、そういうcontextではないですね。
アバター
2011/01/25 11:01
茄子~>_<。
カレーとお漬物になれば食べれますが・・・
なぜトマトと茄子のカレーを注文したんでしょうかクス(・m・*)クス

椎茸・・・大人になっても食べれない人が
。。。食べてくれるようになるかなぁ~--;
アバター
2011/01/24 21:32
>ぴぴこさん

不思議ですよね。トマトの酸っぱさと茄子の苦さ(と言いますか)。

でも、合いますよね。

トマトソース&茄子のパスタにしてもいいです、

ミートソースに茄子を合わせてもいいですし(あれ、これはマーボ茄子に通じるな)
アバター
2011/01/24 21:25
茄子とトマトのカレーって聞いただけで思わずのぞいてしまいました><
ヨダレも出てきました~><
トマトと茄子ってホント相性いいんでしょうね~^^
あ~~食べた~い><



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.