チョコラBBライトは効く
- カテゴリ:美容/健康
- 2011/01/24 22:23:24
先日、ノロウィルスに感染してしまい、二日程会社を休んでしまいました。
21日に病院に行ったら、待合室で気分が悪くなってしまい、
心配した看護士さんに血圧計ってもらったんです。
そしたら、50/69とかいうトンでもなく低い数値が出てびっくり。
上が60を切ると人間は意識を失ってしまうそうな。
ウィルス性胃腸炎って「胃腸風邪」なんて言うけど、バカに出来ないですね。
とりあえず、病院で薬もらって、21.22日とゆっくり休んでいたら、
23日の日曜には全回復。
翌日の月曜から仕事なので、気合いを入れる為に栄養ドリンクを飲んだのです。
そしたら、眠れない事この上ない!!!
結局、無駄に朝まで起きてました。
そして、そのまま仕事に。
我ながらアホすぎます。。。。
ご訪問ありがとうございました♪
栄養ドリンクで眠れなくなる方が他にもいらっしゃるとは!
ドリンクの中ではビギナー向け?のチョコラでこのありさまなので、
目を覚ましたい人向けの『眠眠打破』を飲んだらどうなる事やら。
足裏シートの、ヒンヤリするタイプの、結構好きで使った事があります。
気持ちいいですよね〜
飲み物は酸素水が多いですが、ブームがすぎたのか最近売っているのをみかけません。
ちょっと元気になれていいのです。
リボンは、確かに難しいですけど、コツをものにすれば、
なんとなくできるようになりますよ♪
手具操作は、リボンが1番簡単だと思われます。
絡まったら減点対象ですけどね・・・。
ノロウイルスは、かなり大変だとか・・・。
血圧かなり低下すると、意識が失ってしまうんですか・・・。
ともても怖いですね。栄養ドリンクって、眠れなくなりますよね。
1度、試験の前に飲んだら、眠れなくって眠気が試験の時に
きたっていう不幸なことが起こったコトも。
私用ですいません。 長文失礼しました。
普段は、飲んでも翌日目覚めがいいな〜くらいで、眠れなくなったのは始めてです。
コレ飲むと、翌日の化粧乗りが良い気がするんですよね〜。
まぁ、友達もカテキンたっぷりの緑茶(アイテム名度忘れしていますが)飲んで眠れなかったことがあるそうですが、意外に曲者ですね。
体調が悪い時に眠れないって、効き目がすごいです。
今日はゆっくりお休みください。
ノロウィルス辛いみたいですね。
手をよく洗うのが対処方法なのでしょうか。
ハワイアンズに書いてありました。
私もハワイアンズに行った直後に胃が痛くて体調悪くなったのでもしやノロウィルスかと思いましたが、症状が軽いのでただの風邪だったのでしょう。
バリの風にあたってすっかりそれも治りました。
お互い、気をつけましょうね。インフルエンザの季節ですし。