Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【CONTROL】【フェイク】

CONTROL~犯罪心理捜査~
フジテレビ 火曜夜9時~

【あらすじ】江美里という小学生の女の子が、通っている小学校のプールに突き落とされ溺死する事件が発生。一緒にプールサイドで遊んでいた3人の少女たちの証言によると、突き落としたのは黒い服を着た男らしい。犯人はその後正門付近で制止しようとした警備員の韮崎を殴り逃走したと言う。子供たちに配慮した小学校側は、警察に捜査員を女性にするよう要請したため、理央が学校で捜査をすることになる。また目撃者の少女たちがPTSDになる可能性があるとして、南雲も付き添うことになった。しかし南雲は子供が嫌いだと、捜査の協力を嫌がる。

【感想】とてもやりきれないお話でした。殺された女の子は小さい頃から親の愛情に恵まれず、ただ愛に飢えていただけなのに、いろんな歯車が狂って最悪の事態になってしまいました。しかしねー、やはり教師は子供を殺しちゃだめでしょう。いや、教師でなくったってだめだけどさ。もう不倫してるところからだめだめだよね。不倫が何がダメかっていうと、不倫をするような相手はまた不倫をするからです。あなたが本当の相手だったんだとか言ってるやつに限って、また別の人に同じこと言いますから。ていうか衝動が先なんで言ってることは全部後付けの言い訳でしかないところが本当にダメダメです。こんなダメ教師を慕ってしまった少女が、運が悪かったとしか言いようがありません。つか、上から顔を水に浸けられただけなら、潜水して他の場所に逃げればいいだけのように思うんですが、まぁそのへんは冬の冷たいプールの中ですし、いいとしましょう。っていうか何故冬のプールに水が入ってんだって話なんですが、うちのガッコは冬は水抜いてたけど、他のガッコは違うのかね? だって外のプールだと水を入れてるってことは夏暑い頃からだから、抜かないと秋になるまでに水腐りますよね? 百歩譲って水が入ってるとしても、とてもじゃないけどあんなきれいな状態じゃなく、アオコというかアオサというかアオミドロというかなんかそんな感じになっちゃってると思うんだがなぁ。それとさすがに同じ少女に不倫現場と不倫相手を殺した直後を見られたというのは、偶然が重なりすぎてると思いました。なんか惜しいんだよなぁ今回。もうちょっと細部を詰めてれば、もっと感動系の話になったかも?


 

フェイク~京都美術事件絵巻
NHK 火曜夜10時~

【あらすじ】浦沢骨董店に、中年男性が尾形乾山の5枚組の皿の1枚を探しにくる。店にはなかったが、店主の曜子は皿を探す約束をする。直後に今度は若い女性が同じ皿を探して来店する。曜子が同じ皿を探している男性が店に来ていたことを話すと、女性は男を追うように店を出て行ってしまった。その後、亜子を訪ねて店に来る。誘拐事件が発生し、その捜査をしているらしいのだが、その事件で誘拐されたのは人ではなく磯辺という呉服屋が所有する尾形乾山の水指だった。

【感想】今回はちょっと面白かったです。殺人がなかったらもっとよかったんですけどね…。というかあの殺人はストーリー上に必要なく、何故犯人は現場に入ってきたエミをそこで殺さず、一旦店に戻って殺そうとしたのかがどう考えてもわかりませんでしたw どうせ殺すならその場で殺せばよかったのに、何故危険を冒してまで気絶させ家まで運んだのでしょう。途中で誰かに見られる危険性や、逃げられる可能性はかなり高かったはずです。しかも殺人と誘拐を犯した後、フツーに店開けて営業してましたよねw 喫茶店のシーンがあった時に、こいつ怪しいんちゃうかとミステリーマニアのカンで思ったんですが、やはりその通りでした。だからこのドラマ、殺人とかいらないからw 尾形乾山の誘拐事件だけで充分だったんじゃないのって思いますが。あの青年ほとんど罪もないのに殺されちゃって可哀相だよねぇ。あと、面白いのは面白かったけど、何故父親に会いたいという気持ちが乾山の水指を誘拐することになってしまったのかが、よくわかりませんでした。肝心なとこじゃん(; ・`д・´) さて、今回エミ役で出ていた柳生みゆですが、どこかで見たことあるなぁと思ったら去年やってたNHK時代劇・まっつぐのヒロインでしたね。最初ちょこちょこ見たくらいでほとんど見てなかったんすけどね。わかってすっきり。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.