Nicotto Town



初日にGet~♪

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+81

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
ワカサギ
1
12.13cm
キンギョ(黒)
1
18.76cm
アブラハヤ
1
10.02cm
ウグイ
3
33.66cm
ニゴイ
1
41.97cm
ブラックバス
1
28.40cm
ニジマス
1
40.53cm
ブラウントラウト
1
42.32cm
グッピー
2
4.20cm
ネオンテトラ
1
3.72cm
エンゼルフィッシュ
1
10.66cm
アユ
2
22.32cm
タニシ
1
3.28cm
ドジョウ
1
10.98cm
ハクレン
1
75.54cm
鬼役のヤドカリ
1
11.26cm
チョコを育てていた真珠貝
1
7.43cm
2011/01/25 19:32

と、言う訳で、初日に真珠貝&2匹目のヤドカリ無事Get!
そう言えば、前にもクマデ装備した状態でレア釣れたっけ…(回想中)
…しかし、ココの真珠貝って豆育てたりチョコ育てたり忙しいな…(^^;
持ち帰ってお部屋に置いてみましたので、どうぞご自由に(^^)←稀に本人出没しますが気付くの遅いのでスルーしてやって下さいませ(笑)

閑話休題。

寒いのは兎も角、花粉が既に飛んでるのか目や手が痛痒い…;;
このままだと目がパンダ(目の周りの薄い皮膚が荒れて真っ赤になる)になりそうです;;
…一応通院して改善してる(筈。多少はマシになった気がする)けど何か手頃な対応あったかな…???

アバター
2011/01/28 17:37
それもクマデ効果なのか?
アバター
2011/01/28 00:04
レアおめでとう^^
アバター
2011/01/27 18:49
1月から花粉飛ぶらしいからね><
Wレアおめでとう!!
アバター
2011/01/27 18:23
目薬良く効くのがありますよ。
かゆみが楽になる。

手がかゆいのですか。
今年まだなので、心配です。
とりあえず、マスクしています。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.