Nicotto Town


徒然なるままに


10コまでアリだってさ


英語の時間中の話
先生が問題を解説してたんだが
その時にやってた問題がセンター試験の問題だったんで
センター試験の話になったワケだ

「ある程度は文法で解けます、そもそもセンターは・・・(中略)
でも数問はものすごく意地の悪い問題があってソレはもう
サイコロ振るか鉛筆転がすかのどっちかです。」

と、言う話だった

ここでカトゥ~♪は気づいてしまった!!
「会場にサイコロ持っていけるの・・・?」

聞いてみた!!

「先生!!サイコロ持ち込んでいいんですか!?」

すると先生は
しばらく考えた後
神妙な面持ちでこう答えた!!

「え~~、一応センターの規定では10コまでサイコロの持ち込みが可能となっています」

もうwww
みんなwww
ガチで信じてやんのwww(オレもwww)

カトゥ~♪「へぇ~~~そうなんすか~~~ためになったねぇ~~~~~!!」

先生「嘘だよ気付けよwww」


・・・フッ

アバター
2011/01/31 21:30
イキ絡みでーーすwww

うちも見ててだまされた。。。

鉛筆に穴掘ってサイコロ代わりってのはどーなんですか??((発想が馬鹿すぎる
アバター
2011/01/30 12:24
>あむ
フッフッフ・・・
引っかかったな!!(?????)

>恋太郎
多分試験会場でもソレはありだと思うんだ

・・・じゃあ何でサイコロだめなの?

>ゆーき
数学のセンセにサイコロ振るだけ時間の無駄って言われたwww

>そら
先生が言いだしたのにさぁ
なんかオレがおバカちゃんみたいになっちゃてるじゃん?www
うわー納得いかねーーwww
昨日センターの模試受けに行って
サイコロ持ってったけど
使わなかったわw

>あき
それだけじゃないぜ・・・
落とした時どうするかなんだよ・・・
手を高くさし上げて
「スミマセン、サイコロ落としたんで拾ってください(キリッ」
と言うわけにはいかないからなぁ・・・

>パピポン
やってみると良いよww
だって四択問題をカンで解くのはアリだろ?
じゃあ何故サイコロはダメなのかっていう話になるわけで(ry
アバター
2011/01/29 22:58
サイコロ…やったことないスww
やってみたいスねぇww
アバター
2011/01/29 17:57
ある意味、『みんなでやれば怖くない』作戦ですね…
まぁ、鉛筆のコロコロ音もサイコロの分も、音がするので、やる時は気を付けないといけないですね
アバター
2011/01/29 17:54
はっw面白いこときずくねw
また先生も面白い^^w
カトゥ~♪サイコ~~に面白いw
アバター
2011/01/29 13:39
実際にサイコロの持ち込みが可能なら、
会場では異様な光景が見られますね.....ヾ(;´▽`A``
アバター
2011/01/28 22:31
サイコロ・・・

学校の問題、わかんなかったら鉛筆に数字を・・・
アバター
2011/01/28 21:26
・・・フッ 




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.