Nicotto Town


ヤツフサの妄想


初不動


28日は縁日が多い日だと思うヤツフサです。


私の住んでいる名古屋ですと、

笠寺観音に野菜や花の苗を売る青空市場が開き、

大須観音ではでっかい大黒様とか古着を売る骨董市が開き、

大須興國山大光院(みょうおんさん)周辺にも夜遅くまで露天商が

串揚げ売ったり、飴売ったりしているとおもいます。


その1月最初の28日、初不動でしたようです。

ええ、骨董市も出る日です。


普通なら、


身代わり不動


なんかのお守りを買ってきてもらうといいのですが、

大黒様が気になって骨董市近くに行って欲しくない・・・

帰ってくるまでドキドキしていたのです。

ええ、七福神が揃ったら困るからです。


ドキドキして帰ってくると・・・

見たことの無い、


恵比寿様の置物


が置いてありました。


わし「母上、骨董市に行ったの?」

母 「行ってないわよ」

わし「玄関に見知らぬ恵比寿様がいるのですが?」

母 ( *´ω`) 「大黒さんと一緒に買ってきてたのよ」



・・・
・・



♪ペーペポ ペーポポペー
____ ペーペポ ペーペポ ペペポポペー♪
|屋上遊園|
 ̄ ̄ ̄ ̄     ('A`)
        ヘ⑩ ノ( ノ )
       ('ω` ) < )~
        U U U U


今まで気がつかなかった。

 

アバター
2011/01/29 20:05
>べーた様
2つ一緒においてあれば気がついたのでしょうけど、
別々に置いてあったので気がつきませんでした。

恵比寿大黒は一対で縁起物なので、
以前URLを貼ったHPにも、
恵比寿様と大黒様はあるのですけど、
あとは無いみたいですね。

だからもう無いと思います。
母に確かめました。 Orz
アバター
2011/01/29 20:02
>冬ゆず@勝平たん様
そうなのです・・・
同じ様な大きさで、同じ様なデザインなので、
一緒に買ってきたのはわかるのですが、
まさか家に置いてあるとは思わなかったです。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2011/01/29 20:00
>桃色珊瑚様
だとしたら怖すぎです (^_^;)
色々話しを聞いたのですが、これ以上は無いとの事。
確かに弁天様の置物とか見た事無いですねw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2011/01/29 17:19
ヤツフサさんが気がつかなかったのか、一緒に買ったけど出していなかったのか、どうなんでしょうねえ?
他にも買ってきてあるのかなあ?
もう既に7人揃ってるのかもしれない。
徐々にお披露目されていくのかな。
アバター
2011/01/28 22:37
一緒に買ってきてたのに気付かなかったんですねw
アバター
2011/01/28 22:35
本当は揃ってるんだけど~ 御不動様の日に合わせて順番にお目見えするとか?w

お母様レベル高いです~^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.