Nicotto Town



お疲れ様、と自分に言ってみます(笑)

今週も終わりですねー。
そして今月ももうすぐ終わりです、早いです。
一月が終ると、あっと言う間に年度末でやること盛り沢山。

なので明日、明後日は休日を堪能しようと思います(笑)
来月はおそらく、休日出勤しなきゃならないと思うので。
なければ嬉しいんですが。

あ、それは半分は自分の所為ですよね、早く終らせられればいいんだから。
でもこの間や今日なんか、帰る間際に仕事もってきやがったー!(乱暴口調)
思わず「嫌がらせですか?」と真顔で訊きました。
「それって、午前中に判っていたことですよね?」←追い討ち
「今、経費削減するよう言われてるのに、無駄な残業ですよね?」←午前中にやれたハズだから

あ、私は言いたい事は言う人間です(笑)
でも、一応建前も言えます。
以下のように。
「残業代貰えるのは嬉しいので、やっていきますけどねー」←嘘です、早く帰りたいです。

…建前?(なんか違う)

アバター
2011/01/30 13:52
>Drosselさん
きっと「常連だから融通利かせてもらえるだろう、わがまま言っても大丈夫だろう、客の方が立場は上」とか思われてるのかもです。
でも、頑張って下さいね!
相手は金蔓です(笑)
アバター
2011/01/29 23:47
逆に「お疲れ様」を言われちゃいました^^;

アバター
2011/01/29 20:23
>Drosselさん
言い訳すると、普段はこんな事言いませんよ?
ただ、その仕事頼んできた人が、何時も段取り悪くて、その上自分の都合しか考えていないからです。
なので、こちらも厳しい態度で臨んでます(笑)
本当に急ぎの仕事が突然入ってきたのなら仕方ないですもん。

自分が営業職じゃないのもあって、相手が尊敬出来ない場合は言いたい放題ですねー。
この人の場合は、無駄な作業やおしゃべりも多いし、笑い声がフロア中に響くくらいうるさいし、余計ですね!

Drosselさんは直接お客様と接しなくちゃいけないので、ストレスも溜まりますよね。
本当にお疲れ様です。
アバター
2011/01/29 01:05
お疲れ様です。

帰る間際に仕事もってきやがったー!(乱暴口調)

これ、わかります。
わたしも閉店間際に手間の掛かるお客が来店したり、来店予告の電話が入ると・・・
同じ事を思っちゃったりしますよ^^;
「常連なんだから閉店時間や、自分がいつもどれだけ時間掛かるか分ってるやろがぁぁぁぁ」って。
わたしも「嫌がらせですか?」って訊きたいかも@@;
でも口に出して言えないのが凄いストレスになっちゃってます。

だけど、仕事があって初めて収入が得られる訳ですから我慢我慢><;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.