「いま好きなテレビ番組」といえば
- カテゴリ:テレビ
- 2011/01/30 21:59:31
スカパーのディスカバリー・チャンネルで放映している『怪しい伝説』。
これはたまらんです。
先日の検証では、
『アラスカで除雪車の刃に衝突した乗用車がまっぷたつに裂けた』という話。
これが事実ありうるか、実験を行った。
実際に、時速113kmで衝突させたが車は途中で止まってしまった。
エンジン部分が丈夫過ぎてそれ以上進めなかったのだった。
計算すると、車をまっぷたつにするには10倍の推力が必要な事が判った。
時速800km以上 音速に近い速度である。
日本のTVならここらで番組はおしまいなのだが、この番組には続きがあった。
視聴者から、"なんとしても車を裂いて見せなさい"というのだ。
自動車でその速度を出すのは不可能なので、刃の方を飛ばす。
マジンガーZの武器の如き巨大な刃を作成し、ロケットノズルを満載して
ロケット試射場で実験を決行。推力35トンだ。(笑)
結果、自動車はみごと真っ二つ。
スバラシイ。(爆)
実際にアイディアを出し実験をしてるメンバーはスターウォーズシリーズや
ジェラシック・パークシリーズの特殊効果を担当してた人達なのだった。
スカパーでなくても、怪しい伝説の映像は色んな動画サイトでみれます。
一見されたし。
観たい番組に限って
とんでもない時間にやってたりして困ったもんです。
マクガイバー検証の回も面白かったです。
衝突の際の衝撃で粉々か?と思いきや、ちゃんと真っ二つになってたやつですよね。
わたしはNHKの「ブラタモリ」が好きです。
でも曜日と時間を把握してなくていつも見逃す(ダメじゃん・笑)。