最近のマイブーム
- カテゴリ:美容/健康
- 2011/01/30 22:11:56
ずばり
ネイルチップ制作 (´∀`)
mixiにチラリと書きましたが、チップ作るの超楽しいです(*´ω`*)
ちょっと時間あるとチップ削り削りネイル塗り塗りシール貼り貼りストーン乗せ乗せww
もともと好きな分野ではあるけど、チップに手を出したのは実はごく最近。
当然ですがすべて利き手で塗れる&貼れる&描けるので、自爪にネイルするよりずっと
早くて100倍キレイ!(・∀・)
ただひとつ難点は、自分の爪に着けると思うとショボーン(´・ω・`)ってなること…w
手指爪がキレイな人に着けてもらいたいわぁ~~(´Д`。)
姉がこういうのに付き合ってくれるといいんですが、姉さまはネイル大っっっ嫌い!(`Д´#)
つうか髪とか顔とか手とか気安く触るんじゃねー(`Д´#) って人なので。(;ω;)ツマンナイヨー
今日のコーデ:
湯上り花魁
ドレスではなく腰巻(ぇ
成人式の時付け爪してもらったんだ!(・∀・)いいなー❤
私は自分でちょっと塗っておいただけでしたw
あーでも確かに…爪にくっつけるからはがす時が怖いってのはあるかもしんない。
ビューラーなんかもそうだけど、他人にやってもらうと倍怖いよね(・ω・;)
グルーでもテープでも、お湯でしっかり溶かしてからだったらそうでもないんだ
けどねぇ…そんなに持ってかれ感あったら怖いよねー!><
私も自爪のお手入れは実は結構サボリがち…(;´∀`)
ハンドクリームは爪までしっかり塗りこんでるけど、甘皮の処理とか磨いたりとか
はしたことない!しなきゃな…orz
え、そう?グリーンだめ??(・ω・)
私は色はそんなにないけど、爪に関して言うなら濃い色はダメだな~似合わない;;
グリーンやブルーでもいいけど、パステルカラーじゃないとダメだわ^^;
好きな色と似合う色って確かに違うよね~(´Д`)
あ、でも「似合う色」って自分をよく(可愛くw)見せてくれるから、必然的に服や
ネイルの選択としては「好き」な色になるw
爪の手入れなんて全然してないなぁ。手入れくらいはしないとダメだよね!
私グリーンがものすごく似合わないんだw自分に似合う色がわかんないんだよぁ><好きな色と似合う色って違うじゃん?
え、なにGS2チョップシステムとかあんのww(・∀・)なにそれやりたいんだけどw
大接近モードはGS2からの導入だったよね確か。大接近=チョップ…!?(ぇ
アレーやっぱ肌弱い人は爪も敏感なんか…(・ω・`)
両面テープとかでもダメ?
見るのもいいけど作るのが楽しいんだぜ!(・∀・)米粒に写経とかも私、好きな方
だしな…w(ぇ
ネイル楽しいですよねー!(´∀`)
細かい作業も好きなのでネイルをやってると無心になります…私の中でのストレス
発散ですわww
自爪で1cm!!(@_@)すごいな~
私の爪は上向きに伸びる(爪が指にくっついてる部分が少ない)だけでなく、爪
自体も超小さくて柔らかい(赤ちゃん用のハサミで切れます…)し、ビタミンが
足りないのか2枚爪にもなりやすく…(;ω;)ううっ まぁとにかくいいところが
1つもない爪ですw(指も太くて短いしさぁ…ガックシorz)
自爪が丈夫でキレイな方がホント羨ましい!><
ご質問に関してですが、チップが不自然な方(いかにも「着けてる!」って感じ)
は、おそらくデコ(アート)してあるチップをそのまま着けてるんだと思います。
自分の爪の形に合わせてやすりをかけるだけで着けた時の自然さは全然違います
よ!(^-^)b まぁネイルの色によってはどうしても多少不自然(モノトーンとか)
なものもありますが、不自然だなーって思う時の原因はまずその「一手間」を
かけるかかけないかの違いだと思います。
あと、チップそのものにも一因があるかと。市販のアート済ネイルチップだと特に
その傾向がある気がするんですが、チップの根元部分が少し“厚い”です。
こういうチップだと爪の根元がいかにも不自然なんですよね(・ω・`)
私が使ってるチップは根元は薄く(かなりペラいです)、先端は厚めになっている
ので、装着しても不自然な感じはないですよ~♪
私も爪が伸びちゃって根元が出てるのとかはすごく気になります^^;
でも伸びる+はげる、でキレイなネイルをキープするのはすごく大変なんですよね…
なのでチップだとそういう意味でも楽なんですが。
自作チップを着けた画像、ご覧になりますか~?(・ω・)
そんなに不自然じゃないと思うんだけど、いかがでしょう…
いやいや、私の手指爪はホントに人様にお見せ出来ないレベルなんで…!orz
プロの方じゃなくても見せるの恥ずかしいです(^p^)
注目されたくないので指輪もしないんだぜ…w(じゃあなんでネイルすんだよwと
自分ツッコミw)
自分の中である程度開き直れるといいんですけどねー…私自身、昔は百貨店の化粧品
カウンターで接客してもらうこと自体ムリムリムリ><って思ってましたからね!w
今じゃ何の躊躇いもないわー…(敷居が高いブランドとかはあるけどw)
でも手だけは多分一生ムリ!>< そんくらいコンプレックスあるんですーorz
オレンジとグリーンの組み合わせもいいな!(・∀・)今度作ってみよう…
こないだの写真のグリーンはゴールドと組み合わせる予定ですw
今親指幅のチップしかなくて親指ばっか作ってる…w(^p^)
爺ちゃん肌弱いから爪弄れない~でも見るの好きー^^綺麗ーv
楽しそう~。そう言うの大好き^^。
ネイルも昔は好きだった~^^。
今は短くしちゃってるけど、昔は爪が異常に丈夫で自爪でも
軽く1センチは伸ばしていました^^。
質問なんですが、貼り付けるのって浮いた感じ(って言うと言い方悪いんですが
「いかにも貼っています」)になりません??
細かい事を言うようですが、そう言うの気になっちゃって^^;。
神経質なのかなぁ?ジェルでも完全に根元が5ミリくらい伸びちゃって
平気な人っていますよね・・・気になる・・・^^;。
チップにトライしてみたいけどその辺が気になって手を出せないでいます~。
だめね、年取ってもオバハンになってはだめね!!
シレーと出せる自分、過去の自分が見たらビックリすると思う!
チモさん色白だからあんな淡い色も似合いそうだねーカワイイvvv
オレンジとグリーンの組み合わせも淡い色でカワイイvvv
チヨジさん十分センスあるじゃない…!(@_@)
センスというか、やっぱり自作のいいところは何よりも「自分好み」に出来るとこ
ですよ!完成品のチップも私使ったことあるけど、「もうちょっとここがこうだった
ら…orz」ってある程度妥協して使ってましたからねぇ(・ω・`)
お洋服とか小物でもそういうのは多かれ少なかれあるとは思うけど、手芸だとある日
突然に「自分で作ってみよう!」とは思えないからなぁ…w難易度が高すぎるw
でもネイルなら多少自分の爪に塗ったことがある人なら、チップだと数倍塗りやすい
から、むしろハードルとしては低くなるとこがいいです^^
チップはねー↓で紹介してますけど私が買ってるのはある程度自分の爪の幅に合わせた
ものを最初から選ぶので、そんなに細かく削って調整する必要はないですよ♪
長さは結構あるので、私は5mmくらいはカッターでバッサリ切り取っちゃうw
あとは多少やすりかけるだけですね~全然難しい作業じゃないですよ!
そうだった、チヨジさんはジェルネイルキット買ってたんだった!(・∀・)
って放置なのかww(^p^)
私は自分の手指や爪をプロの方に見せるのが恥ずかしいもんでのう…(;ノノ)
自分でチップ作ってる方が気持ち的にも楽なんですわいw
よく見たらこのドレス、私が着物で出してほしいなーとずっと思ってる裾引きの
シルエットなんですよねw(打掛じゃなくって、舞妓さんスタイルの着物がほしい)
えー主婦だからこそのチップですよう!(・∀・)
私も普段は加地があるからネイルってしないんですが、チップだとおでかけの時に
便利なんですよ~(´∀`) 自爪だと同窓会とかデートとかの前日に何時間もかけて
ネイル塗ってましたからね…wそのくせ失敗したりしてキレイに出来なくてムキー
なるしw
こういうちんまい作業はやりだすとハマるんですよね…w先生もハマりそうハマり
そうー!w
そう!お仕事柄爪が伸ばせないって人多いですよね(・ω・)
だからこそのチップなんですよ~自爪が短い方がむしろチップ(つけ爪)にはいい
(安定します)ので、普段のお仕事の時は爪も短くノーネイルで、お出かけの時には
チップつける!(^-^)
私は自爪は浮いてるので伸ばすと「見てて怖い!」と家族に不評なんでね…orz
チップだと浮き爪じゃなくてちゃんと下向きにカーブしてるのでいいんですよ~♪
チップの装着はテープとグルーの2種がありますけど、私はチップ何回も使いたいので
(グルーだとはがす時にチップ溶けちゃう…)テープ派です。爪用メンドイのでごく
普通の両面テープw(^p^) 爪が荒れるなんてことは特にないですが…皮膚が弱いと
心配ってのも分かるなぁ…(・ω・`)グルーよりはアレルギー的なものはないとは思う
んですが。
お休みの日とかに一度試してみてはいかがでしょう!深月さんがチップいいね!って
なったら私深月さんの分も張り切って作るよーw
mixiの写真はまだ1回目の塗りが終わった段階だったのですが、あれからシールと
ストーンとパール乗せて完成しましたよ~♪
ていうかホントは片手セットずつ作る用にフック5つにしたのですが、あの写真は
左右の親指分を2種作ってるというw
グリーンの方は人差し指~小指はあのグリーンとシャンパンゴールドを組み合わせて
「タイガー・リリー」みたいなイメージに。ベージュは指ごとに少しずつ色合いを
変えてベージュとピンク主体でリボンシール貼って控えめな普段使い用に、という
予定です(^-^)♪ 全部出来上がったらまた写真upするです~♪
とりさんは自爪がキレイだからチップの必要ないですよ~!(´∀`*)
指もキレイだからデコラティブにしなくても色気あるしなぁ…羨ましい!><
チップ、私はここのを愛用してます~
▼フラットクリアチップスバイサイズ(ネイル屋さん)
→http://item.rakuten.co.jp/nail-yasan/771085/
安い^^ 幅が選べるのがいいんですが、難点はしょっちゅう欠品してることw
むしろとりさん用のが作りたいー!w
オウムさんとかインコちゃんとか鳥使った図案がいっぱい思い浮かぶわ~(*´ェ`*)
素敵なもの作れそうですよねーイイナー
私も生まれ持ったセンスというのがほしかったわ。
あのチップって、自分の手に合うの?削るのかな?
いまだジェルネイルキットが放置されているので
1度ちゃんとしたお店に行って様子を見るべきかと思ってる・・
爪、人の見てるぶんにはチップとかつけててもキレイだな~って思うけど
主婦には無用の長物だな…(´・ω・`)
作ったことないけど、多分私も作るの楽しいと思う~❤
指の形も爪の形もあまり綺麗じゃないし、何より意外と皮膚が
弱かったから……駄目かなぁ?
可愛かったよー(*´ェ`*)キャァ
チップ、買ったことあるんだけど(出来上がってるやつ)
どうも爪から浮いてしまって違和感だったのねー。
自作ならいろいろカスタマイズできるから、楽しいよね❤
器用なチモさんがウラヤマだぜ!