Nicotto Town


情熱$ブログ


割かし暇な一日の場合


 割かし暇な一日の、リィのスケジュールをご紹介☆(教えてどうするのよ)

●AM10:00
 目覚ましで起きる(遅っ!)。
 寒いので居間の電気ストーブに直行し、身体を温める。
 寒いので、キッチンで洗顔する(ヲイ)。

 朝ご飯は大抵、パンがどっさり残ってる。
 (妹がパン屋さんで働いているから)
 朝食後、部屋に戻って窓を開け、布団をたたむ。
 窓を閉じたら着替え、髪をテキトーに整える。

●PM12:00
 冬は水が冷たいから絶対にしないけど(コラ)、
 夏は虫とか出てくると嫌なので、90%以上の確率で食器を洗う。

●PM12:40
 母上がパートから帰ってきて、連続テレビ小説「てっぱん」を鑑賞。
 私はお昼ご飯……パンはいくらでもある。

 どうせ編集からの連絡は夜だから、これといってすることがなくヒマ。
 ニコタまわったり、邦楽聴いたり、近代世界史を研究したり……
 勿論、寒いので外出しない(エ~?)。

●PM3:00
 お米を洗っておく。
 沸かしたお茶と菓子パン(これも上のパンと一緒)でおやつタイム。

 部屋のホコリが気になったら、掃除する。

●PM6:00
 食前のカロリー消費(腹筋や腕立て伏せなど)。

 それから夕食の支度……といっても、私にはタコを切るくらいしかできない。
 家族みんな務めに出てるから、集まって食事することは滅多になし。
 (私は自宅勤務である)

 出来立ての夕食を誰より早く食べることができる、セコいお兄さんなのだ。

●PM7:00
 お風呂を沸かす。
 妹たちの帰りを待っていては後がつかえるので、先に入浴を済ませておく。
 一番風呂もしくは二番風呂~(イヤなお兄さんです)。

 あ、妹が休みの日は後で入ります。

●PM10:00
 編集部から連絡があったりなかったりする。
 遅いっちゅーねん。

●PM11:00

 ときメモGS3でキャッキャウフフ。
 スクワットしながらハミガキ。

●AM1:00~

 寝る。おやすみ~


 以前はパソコンにゲームコントローラーを差しっ放しだったけど、今はiPodが差しっ放しなので、ゲームすることはかなり減った。おかげで健康度がUPした気がします。

#日記広場:家庭





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.