Gong Li
- カテゴリ:音楽
- 2011/02/02 22:13:36
Red Hot Chili Peppers 「Scar Tissue」から
何だかcobainさんのブログ以降再燃したレッチリ熱が冷めやらず。
「Californication」の日本版ボーナス・トラックとして収録されていますが、もとは「Scar Tissue」のカップリングだったはずです。「ゴング・リ」ってカナが振られてましたけど、コン・リー(女優)のことですよね。
誤解を恐れずに言えば、ジョン・フルシャンテが復帰した後のレッチリはジョンのバンドでした。「Blood Sugar Sex Magic」で芽生えたジョンの歌心が見事に花開いた「Californication」。この見事なメロディの名曲がなぜアルバムに入らなかったのか…独断ですが、「Scar Tissue」とこの曲はあまりにも美しすぎて、立て続けにリリースされたら、それまでのバンドのイメージを急激に一変させかねないキラー・チューンでした。だからこの曲はひっそりと、「Scar Tissue」の影に隠したのではないかと。
でもこの曲の美しさは、イントロから最後まで心をわしづかみにされるのですね。美しさといとおしさと切なさと、いろんな感情が沸き起こってきて…ジョン、コン・リーに憧れてたんだろうなあ。その辺はやっぱりジョン。性と音楽を両立させる男。
http://www.youtube.com/watch?v=4jHT4rX8jOE
↑残念ながらビデオなし。音のみ。
もうねー、ストラトが欲しくなっちゃいますね。でも変なストラトつかむとイライラしちゃうしなあ…。
今はジャズマスのフロントでしばらく様子を見ることにします。これならマイブラごっこもできるし。
"Californication" 、最近もずっと聴いてる感じ。
最後に入ってるこの曲までしっかりと。
"By The Way" 、"Stadium Arcadium" も
今、ヘビーローテかも。(笑)
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ジョン。。。マッシュ。。。。れっといっとびー。。。。