Nicotto Town



鬼は外^^

明日は節分ですね。
皆さんお家で豆まきしますか?
恵方まき食べますか?
私は豆まきはしません。お家では1度もしたことありません。
お掃除が大変だからお母さんが豆まきはしないって言います。
恵方まきはたべますよ。お母さんの知り合いのお店にもう予約しています。
恵方まきは食べ方がありましたよね?
我が家はいつも正しい食べ方は無視してふつうに食べています。
皆様のお家はいかがですか?どんな節分を過ごされますか?
では・・・・・また明日^^おやすみなさい☆

アバター
2011/02/04 09:44
豆をまいたことにして食べました☆
アバター
2011/02/03 23:54
moroさん
ありがとうございます^^
そうなんですか・・・
大阪の業者さんはいいこと考えましたね。
のりがバカ売れでしょうね^^
うちのお母さんも昔はこんな風習(恵方まき)なかったって言ってました。
アバター
2011/02/03 23:52
くぅさん
ありがとうございます^^
私も豆食べました。
恵方まきも食べましたよ。
思いっきり豆まきしてみたいです^^
アバター
2011/02/03 23:51
海歌★さん
ありがとうございます^^
豆まきは幼稚園でして以来1度もしたことありません。
豆は食べます。年の数だけ食べましたよ^^
アバター
2011/02/03 23:49
爆走さぬきうどんさん
ありがとうございます^^
兄弟で豆の投げ合い、みかんの投げ合い??
楽しそうですね^^
私も仲間に入れてほしいです☆
アバター
2011/02/03 23:46
レイナ6sさん
ありがとうございます^^
恵方まき手作りですか?
すごいな~~♪
うちは買ってきたやつを切って丸かじりではなく
お箸で食べます。南南東も向きません。
正しい恵方まきのルールはまるで無視です^^
アバター
2011/02/03 23:43
えみりんさん
ありがとうございます^^
恵方まき食べてる人の邪魔しましたか~~?
我が家は南南東はまたまた無視して普通に食べました。
アバター
2011/02/03 23:42
まっつんさん
ありがとうございます^^
豆まき終わりましたか~~?
鬼になったのかな?
楽しかったですか?
アバター
2011/02/03 23:41
明太子次郎さん
ありがとうございます^^
豆まきも恵方まきも無しですか?
旧正月は何かするんですか?
アバター
2011/02/03 22:45
確かに。豆まきは、まいた後が大変・・

恵方巻きは、大阪のノリ業者が、ノリを売るために
始めたそうですが、簡単で、良いです!
アバター
2011/02/03 22:27
豆まきせんかったけど、豆いっぱい食べたお^^
アバター
2011/02/03 21:31
私も豆まきはしませんww
食べますけど♪
アバター
2011/02/03 20:25
ヾ(@゚▽゚@)ノあはは  我が家では兄弟で豆の投げ合いをしてました
            あと エスカレートしてww ミカンも投げましたね 多分ww
            恵方巻きは まだ一度も食べたことありません
            お眼目をパチクリして食べてみたいなぁ^^
  
アバター
2011/02/03 18:56
豆まきした事ないんですか?@@;
確かに、巻いた後のお部屋掃除、大変ですもんね(ノω`;)
2月に巻いた豆が、4月にひょっこりベッド下から出て来たりして^^;
今年の恵方巻は南南東を向いて食べるのだそうです。
買ったら高そうなので、作ろうかと迷っています(ノ∀`)
アバター
2011/02/03 15:07
こんにちは、今日は節分ですね~
私はずいぶん前から豆まきはしてないし・・・
恵方巻も食べません(^_^;)

恵方巻食べてる人は積極的に邪魔したいタイプです
アバター
2011/02/03 14:31
どっちもします昨年のオニは妻でした今年は妻がいませんので私がオニかな それとも子供にやらせようかな^^
アバター
2011/02/03 09:04
どちらもしないですね☆
旧正月ですね☆




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.