福寿草
- カテゴリ:日記
- 2011/02/03 21:45:37
今日は節分ですね!明日は立春♪
こちら北関東でも暦の通り春を感じる陽気に恵まれました。。。
そこで、筑波山で福寿草が見られますので”小さな春”を皆様に届けるべく撮影してきましたのでご興味ある方は寄ってみてくださいね^^
福寿草以外にも梅林や水仙、今年初めて見たチョウの画像もあります。
http://izu00600.typepad.jp/blog/
今日は節分ですね!明日は立春♪
こちら北関東でも暦の通り春を感じる陽気に恵まれました。。。
そこで、筑波山で福寿草が見られますので”小さな春”を皆様に届けるべく撮影してきましたのでご興味ある方は寄ってみてくださいね^^
福寿草以外にも梅林や水仙、今年初めて見たチョウの画像もあります。
http://izu00600.typepad.jp/blog/
最新記事 |
コメントありがとうww
春を告げる花の代表格ですよね!福寿草♪
見ていただけて嬉しく思います^^
それと、チョウがどこにいるかすぐ見つかりました?
明日からはまた気温も下がるようなので大丈夫かな~?って
考えてしまいますww
水仙のいい香りがしてきそうです^^
福寿草が咲いてるのってあまり見た事がないのですが、
かわいい花ですよね❀
蝶はまだ寒そう…(>_<)
コメントありがとうww
うんうん、「空の青」ですか!、私もなんとかその日の綺麗な空を表現したいと思って
撮影したんですよ♪ 好評のようで嬉しく思います(o^∇^o)
それと、あの小さな花は『大犬のふぐり』というですね(知りませんでした!)、乾燥した
荒れ地によく咲いたものです。生命力強いんですね!
水仙も水不足か~、関東は記録的に乾燥が続いているんです。もうかさかさです、空気も
大地もお肌もかも^^
梅は紅梅は見頃でしたけど白梅はまだこれからといった梅林でしたが、梅の香りがほんのり
漂ってきましてね、春の匂い楽しんできました(香りも届くといいのですが・・・)
余談ですが今日は昨日よりも暖かったです。文字通り「立春」でした・・・。
いちば~ん 心に残ったのは 『空の青』かなww
いい色ですね~♫
心が晴れやかになる思いがしますね(。◠‿◠。✿)
『福寿草』って 勝手に ピンクだと思ってました~(≧∀≦)キャハハ~
『大犬のふぐり』は 雑草ながらにうれしくなるお花ですね♫
小さくて 可愛くて 素敵な色で それでいて
いつ踏まれてもおかしくない場所で健気に咲いていてww
水仙は 水不足がちょっと残念でしたね。。。
どちらかというと 雨にぬれているぐらいの水仙が匂い立つって感じがします♫
思ったよりも 梅も咲いているんだとビックリしましたよ (。◠‿◠。)ぅんぅん
春なんだなぁ~✿❀✿
それにしても 空の青が 素敵✿(。◕‿-).:*:☆
早速のコメントありがとうございますww
カエルは四六のガマの口上発祥の地ですから。。。何かにつけカエルが出てきます#
それにしてもこちらは雨が降らず地面がカラカラでした、草木大丈夫かな?って感じですww
でも雪国からすると”春”ですよ、これは・・・
なんか・・いいですね~~。
暖かな光が沢山降り注いでて。
福寿草の色って・・こんなに強い色だったんだなぁって改めて思いました。
土の中からちょこっと顔出して・・咲き誇る色。
素敵な視線を・・感じました。