Nicotto Town


ニコッとタウンの不思議


ボノラン・まいうガイド(52)ケーキ


「わ~~ ロールケーキだぼの!
 クリームがたくさん入ってるぼの!」
(包装に手を伸ばすbono)
「こら! 3時までは我慢だ!」
「は~~い。 
 どこから見てたの?」

湘南ロールケーキ
500円 スズキヤ・逗子駅前店

妹がクリームの多さに引かれて・・・
価格も500円だし って事みたい。

ネーミングが安易な気がしました。
湘南→海→夏 ココまでは文句が無いと。
海→サザン、ユーミン
辺りからイメージが広がり過ぎるのでは?

味も大きな特徴がありませんでした。
どこにでもある・・・・
無難路線を狙ってるのかもしれませんが。
価格の割には甘さを押さえ、
クリームの量も立派かもしれません。
 
bonoの個熊的評価
ピンクの( ・ิω・ิ )3個が最高です♡
( ・ิω・ิ ) ( ・ิω・ิ ) ( ・ิω・ิ )

♡写真は
http://photos.yahoo.co.jp/ph/kishikankaku/lst?.dir=/c3cb&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/

アバター
2011/02/06 16:00
いま、いま すごーくおやつ我慢してますが・・・
思わず目の毒を見てしまいます~~。

食べるとしあわせ気分になれるので、
やっぱり食べたいなぁ。
アバター
2011/02/06 05:28
スイーツ大好きです^^

でもロールケーキは最近食べていないわ。
甘さはしつこくない方が美味しいですよね♡
アバター
2011/02/05 06:57
私もクリーム大好き❤ロールケーキも大好き❤
食べた事ないんだけど、堂島ロール っていうのが行列ができるほど美味しいらしいのよ^^
東京行ったら並んでみようかなぁ
アバター
2011/02/05 01:08
わぁ^^
美味しそう(*´ヮ`从)
お見舞いに持ってきて~><。
アバター
2011/02/05 00:08
ブログにコメントありがとうございます
そうそう
私もドリ券そんなに当たりませんよ
お互いに当たりますように~☆

関係ない記事への書き込みお許し下さい
アバター
2011/02/04 23:40
こんばんは~^^ ロールケーキの写真やっぱり見えなかった~><
(湘南ロール)で検索したら、1本1,260円だったよ~ 違うお店のかな~?
アバター
2011/02/04 23:29
リアでは今ロールケーキブームですね
私はコンビニのをたまに買います
中身がクリームばっかりだと飽きて来るので
小さいプリンが入ってるのがお気に入りです

bonoさんも美味しいロールケーキに出会えてよかったですね
アバター
2011/02/04 23:20
うわぁああああ!!
本当にくりーむいっぱいだw
おいしそうwwww
うちも食べたくなってきた~w
アバター
2011/02/04 21:35
(=^・^=) 甘いの大好きです♪
う~~ん
目の前にあると きっとキノコはお三時まで待てない(T^T)
夏は冷やして食べるの♡
冬は ミルクと一緒が嬉しいな^^
アバター
2011/02/04 20:57
私はbonoさんが調理した目玉焼きがどうしても、
美味しそうに見えてしまいます!w

㋜㋢㋖ーb
アバター
2011/02/04 20:46
ロールケーキ、私も大好きです♪

昔、パート先の上司は 甘いものが大好きな女性でした。
行くたびに、10時と3時にケーキか お饅頭を出してくれました。
ある日、仕事じゃなくて立ち寄ったときに、
「仕事していってよ^^お弁当持ってないから、ケーキ買ってきてあげるね(♛‿♛)」
と言って、ワンホール 私にくれました。

ケーキの話題が出ると、その上司を懐かしく思い出します(♥◡‿◡)
アバター
2011/02/04 19:54
おお!!
うちの近所でも売ってそうな
ネーミング・・・

今度探してみますね~ ♫
アバター
2011/02/04 19:35
いろいろな仕事をしてるんですねぃー 評論家みたいです
アバター
2011/02/04 19:20
逗子ーたまーにそこ行きの快速で学校行ってたなー間に合いそうになくてwww←逗子自体は遠いけどねー

ロールケーキ・・・・ローソンの、すんげーおいしい・・・!
アバター
2011/02/04 18:32
美味しかったんだね^^
私はさっきモンブランケーキ少し食べました)^o^(
コンビニのんですけど^^;
アバター
2011/02/04 17:45
甘さが抑えてあるのは良いですね^^
この前食べたロールケーキは
甘さがずっと口の中で残って変な感じでしたw
アバター
2011/02/04 17:16
そっか あんまり 美味しくないんでだ
でもなぁ こんな夕方の空腹時
ロールケーキ食べたいなぁ
さっきコンビ二に寄った時 買うんだった…
でも 最近 体重がどんどん増えて
 少し食べ控えもしないと…
アバター
2011/02/04 16:04
頑張ります!!!
ありがとうございます♪
鼻はいいほうです((
アバター
2011/02/04 16:02
たしかに...
フルーツロールケーキが1番好きです♥
アバター
2011/02/04 15:38
昨日はコンビニで恵方巻をかたちどった(?)ロールケーキを食べました。
・・・さすがに丸かじりは無理でした・・・。
アバター
2011/02/04 15:21
おおおおおおおおおおおおおおおおおおお  美味しそう..
ローソンのスプーンで食べれるロールケーキが食べてみたいです。
アバター
2011/02/04 14:44
全国つつうらうらの
ロールケーキを
ずらりと並べてみたいのでした。
アバター
2011/02/04 14:29
ロールケーキ美味しそうです~^^
私の実家は藤沢ですが、知りませんでした。。。-ω-;
長年住んでいるのに~;;

今度探して食べてみようと思います~♪
甘いの大好きです^ω^※
アバター
2011/02/04 13:33
最近のロールケーキはどれも似ていて
特徴がありませんね?
以前誕生日に買ってもらった
フルーツ入りのロールケーキ1本1500円以内
だったと思いますが、
フルーツの酸味とクリームの甘さがマッチして
大変美味しかった、あれはまた食べたい1品です。
アバター
2011/02/04 12:49
きゃあ

おいしそ~~~~ぱくっ  (´・ω・`)
アバター
2011/02/04 12:40
湘南ロールケーキ食べた事あるかも~
藤沢駅のオーパの裏にある ケーキ屋さんで買ったんですけど
同じかな? 有名だって言ってたんですけどね~
あと ロールケーキでおいしいって評判なのは
本藤沢7丁目にある 個人のケーキ屋さんなんですけど~
アバター
2011/02/04 12:05
500円なら手を出してしまいそうですねw
今日のおやつはチョコワッフルなので、明日はロールケーキにしようかな♪
(ダイエット中なのにこんな記事を見てしまったら~w)
アバター
2011/02/04 10:53
500円なら 思わず買っちゃいそうな ってとこだね。お土産とかにも。ケーキは砂糖なしのクリームに甘めの生地が好みです♡
アバター
2011/02/04 10:48
食べたい!
甘さ控えめのクリームたっぷりってツボですぅ♪
堂島ロールの安直ネーミングから
各地で○○ロールが出てますよね。。。
地元にもありますが・・・ま~ま~^^;
アバター
2011/02/04 10:47
最近のロールケーキは、特にクリームがおいしい。
コンビニのもあなどるなかれです。
近所のケーキ屋さんのフルーツたっぷりのロールケーキもすてがたいです。
食べたくなってきた。
アバター
2011/02/04 10:31
クリームたっぷり最高ですね^^
幸せな気分にさせてくれます)^o^(
なんで三時までがまんなんでしょ?
三時おやつの時間だからでしょうか?(笑)
アバター
2011/02/04 09:53
一時期ロールケーキが流行ってましたね。
私は大阪のモンシュシュの堂島ロールのクリームは美味しいと思いますが、
ロールケーキそのものの味なら、
パティシエエス小山の小山ロールがお薦めです。
残念ながら、配送はしてくれません。
バームクーヘンなど、他のものなら宅配してくれます。
アバター
2011/02/04 09:46
ふむふむ…「プレーン」ということは他の味もあるのでしょうか??
おいしそうですね~♬
ところでbonoさん、ケーキは誰がカットを??W
ナイフ上から抜きましたねww
アバター
2011/02/04 09:15
「こら! 3時までは我慢だ!」。。いつも二人のやりとりが面白いなぁと思って見ています^^

ロールケーキは。。くりーむが多いよう~。・゚・(ノД`)・゚・。
最近文句ばっかし。。ごめんなさい~<(_ _)>
アバター
2011/02/04 08:51
ロールケーキ♪
クリームの量が多いのって好きです~♡

3時までがまんなのですね^^;
アバター
2011/02/04 08:32
ロールケーキ!

食べたい♥ 隠れて食べちゃえばww?
アバター
2011/02/04 07:59
ロールケーキの映像が見えなくて残念><
今日家に帰ってきたら、再挑戦します^^

この地域では、よく、お菓子に(湘南)をつけますよね^^
私の最寄り駅の、美味しいお菓子屋さんにも、(おいし湘南)という、クレープを売っています。
そのクレープは、絶品ですけどね~w
アバター
2011/02/04 07:56
あ〜、やっぱりどっかで聞いた名前だと思ったんですよね。
そうか、TVでやったのね。
3時のコーヒーにケーキがつく時は幸せですよね。
アバター
2011/02/04 07:40
俺もケーキ好きです。甘さは控えめの方がいいな。あんまり甘いと素材の味がしないですから。
湘南ロールケーキ、以前テレビで紹介されていた気がします。黄金伝説だったかな?
値段500円でこのボリュームならよい方なのでは^^
俺はロールちゃんが好きですw
アバター
2011/02/04 07:34
わぁ♥3時まで我慢したから、美味しかったかな。
ロールケーキに合う飲み物は…。bonoさんは、紅茶派かな?珈琲党かな?
アバター
2011/02/04 07:33
う~ん、朝から珍しく甘いものが食べたくなりました(◔‿◔。)
たっぷりクリームで、甘さ控えめは理想的!
アバター
2011/02/04 07:27
クリームたっぷりですね@@
あそこまでたっぷりだと甘さを控えないといけないのでしょうね^^;
私としては甘いものは甘いほうが好きですが♪

朝から甘い物が食べたくなちゃいました(๑≧♉≦)♡
アバター
2011/02/04 07:09
σ(*・Θ・じゅ)あたし♪もっ ケーキ 大好きだぼのっっ♥ヾ(@⌒¬⌒@)ノ・。+☆

しばらく前は ◎ーソンのロールケーキに はまってたぼのっっ!(人´Θ`✿)♪
うんうん・・・生クリームが たっぷりで とっても おいしそぅだぼにょ~~~~~~っ♥@湘南ロールっ!ヾ(≧∀≦*)

ロールケーキを見ていた午後・・・♪*^・^*
アバター
2011/02/04 06:49
生クリームの塊を包んでます、って感じですね。
生地もクリームも甘くなるので、控え目は歓迎な感じです♪

ロールケーキ…久しく食べてないです^^
アバター
2011/02/04 06:46
500円て、ギリギリ私のお小遣いで買える値段ですね(ちょ
美味しそうです♪お菓子には目がないんですよ^^
調べてみますb
アバター
2011/02/04 06:44
うふっ、ふんわりケーキに生クリーム 想像しただけで気持ちふわふわ(^Q^)/゛

すぐに食べたいときは近くで買える コージーコーナーの銀座ロールでしゅσ(^^)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.