Nicotto Town



新春恒例・名古屋と米原、強行軍の旅(本編2日の6

実は多賀大社に行く楽しみの1つに
「栗の甘納豆」があります。

屋台が並ぶ一番はしっこの小さい出店が
その栗を売っている所なのですが、
毎年あるとは限らない。

あったらラッキー♪
という店なんですよ(笑)

もちろん栗が美味しいから買いたいのですが
ここ2年ほどは空振りです。

第一秘書曰く「天気が悪い時はないのかも」
ということで、今年はこれだけ天気も良いし
あるのではないかと、二人でズンズンと
勝手に出店をめがけていきます。

もちろんその間にも、去年一昨年と
食べて美味しかったギロの店が
あるかチェックも怠りません。

あぁぁぁ、ギロの店がギロ売ってないっっ(意味不明

単純に肉焼く店になっちゃってるよ。
なんかテンション下がる・・・

B型の二人は食い物でテンションが
上がったり下がったり(笑)

気を取り直して「栗だよ、栗っっ」
と、歩いていきますが・・・

続きは明日

<昨夜のわたし>
けんしろう鬼に向かって豆まき三昧
(*^^)/。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆えいっ

さて今日の一冊
「チェブラーシカ サーカスがやってきた」小学館
かわいいチェブラーシカです。はじめての
サーカスですが・・・。そういう絵本♪


アバター
2011/02/04 13:08
あはは。
渾身の力を込めてっっ
渾身の愛をこめてっっ(違
アバター
2011/02/04 13:06
渾身の力を込めて、豆をまくにかぎりますwww(喧嘩になるww)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.